ひっくり返ったおもちゃ箱

アジアのドラマや映画、少女マンガ、アニメ、小説などの感想と妄想箱。
ネタばれ全開です。未見の方はご注意ください。

2018 あけましておめでとうございます

2018-01-05 | ごあいさつ
おもちゃ箱のみなさま~あけましておめでとうございます。
昨年中は(も)ホントにお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年11月、前回の記事を書いた直後に家人が大きな怪我をして~自宅安静から入院、手術、転院、リハビリと慌ただしく過ごしておりました。
昨年末にリハビリ専門病院に転院し、やっと一息ついたP姐でございます。

その間、ドラマを観る時間と心の余裕が全くなくて~ブログも止まったままで申し訳ありませんでした。




いやはや、ホントに元気が一番ですね!




で、今年の目標。

1 元気で笑って過ごす
2 平常心
3 ブログ更新
4 オフ会やりたいね~^^

…って、ドラマ視聴は??と自分でツッコミを入れてみたり(笑)



今期の朝ドラは一か月くらい見て、リタイアしてしまいました。
なんていうか、いろいろ都合が良すぎて(^^;
いや、都合が良いのは良いのですが(何なんだ)、納得いかない部分が多くてね~桃季くんはオトコマエだし、高橋さんは素敵だし、濱田くんもいい味出てたんですけど~。
ま、家人の怪我で余裕が無くなったのが一番の原因なんですが(^^;

なので~今、ドラマ情報に関しては、日、台、韓、中ともに殆ど浦島太郎状態です…さっぱり分からん。
そういや「未央」もそのままだった~。
B-CASカードの件もそのままだった~(笑)
録画だけが、たまりにたまっているので~思い切ってHD(の中)の断捨離をした方が良いかもしれません。




そうそう、暮れに昨年の大河「おんな城主直虎」の総集編を母が見ていて、私も家のことをしながらチラチラ見たんですが。


噂どおりの面白さでした!


これは~DVDを借りてでも、最初から観なくちゃ!と思ったので~今年はまず「直虎」から行こうと思います。

え?遅いですか~?
「人より遅い」…これがP姐のいつものスタイルです(笑)

「直虎」が面白いという噂を昨年の中頃に聞いて~「大河は必ず観る!」という我が家(実家)の家訓を破ってしまい、とても悔やんだので、今年の「西郷どん」はちゃんと見ようと思います。
でも~「真田丸」がすっごく面白かったもんね~。
で「直虎」で、三作続けてヒットするかなぁ~と少し不安もありますが、家訓なので守らなきゃね(笑)



そんなこんなの(どんな?)お正月、今年もおもちゃ箱のみなさまとご家族がお元気で良い年を過ごせますように。
そして~素敵なドラマに出会えて、楽しくドラマ話が出来ますように^^
心から願います。

今年もよろしくお願いいたします^^

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
🎍p姐様。おめでとうございます‼今年もよろしくお願いいたします。 (靖子)
2018-01-06 09:08:36
P姐様。大変でしたね❗家人に病人、怪我人が、いると大変ですよね❗我が家も昨年は色々有りましたが←何が?(笑)
無事に年を越せましたです。感謝感謝です。
今年もドラマをたくさん見て過ごしたいです。楽しい楽しい一年に‼ニヤニヤ♥♥♥
P 姐様楽しい一年になりますように。
ありがとうございました。
返信する
靖子さん (P姐)
2018-01-07 05:04:10
靖子さ~ん、あけましておめでとうございます^^
早々のコメント、嬉しく拝見しました~。

いやはや、大変でした。やっとひと段落しました~(^^;
ホント、家に病人、怪我人がいると大変です( ノД`)
靖子さんちもいろいろあったんですね?お察しいたします~はい、お茶でも飲んで
いやはや、なんとか年を越せて良かった~と安堵しています。

今年も元気にドラマをたくさん見て!
楽しく過ごしたいですね~♪
どうぞよろしくお願いいたします。良い年になりますように♡
返信する
内緒コメさん (P姐)
2018-01-25 07:01:28
いつもありがとうございます~今年もよろしく!です^^

お知らせくださった件、了解です~ありがとうございます^^
観てみるね!
返信する