goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっくり返ったおもちゃ箱

アジアのドラマや映画、少女マンガ、アニメ、小説などの感想と妄想箱。
ネタばれ全開です。未見の方はご注意ください。

純と愛 追記

2013-03-31 | 日本ドラマいろいろ
純と愛、評価が分かれていますね~。

昨日は一気に記事を書き上げてアップしてしまって~今朝、読み返して恥ずかしくなってます(^^ゞ
書き直そうかとも思いましたが、この暑苦しい記事もまた、その時の私の感情そのままなので置いとこうかな~と思いなおしました。

私、このドラマ好きでした♪
普通のドラマ(特にNHKの朝ドラマ)らしくなくて、毎回「えええ」と驚きました。

ツッコミどころ満載で、純には「そんな事、言っちゃダメでしょ!」と毎回ハラハラしたし。
愛&誠は「能力者」だし。
お父さんは言いたい放題だし、お母さんは優しげに見えて結構イタいところ突いてくるし。
兄ちゃんは頼りないし、弟はちゃらんぽらんだし。
それでも、なんだか憎めない人たちで、それぞれの気持ちも分かるようになってきて、さまざまな問題を経て皆が変わっていく様を、親戚の家族を見守るような気持ちで観てました。

それが最終回に向かうにつれて「おいおい」とツッコミたくなるところが増えて~。
特に宮古の別荘を譲りうけたあたりからかなぁ~なんか不自然に感じられてね。
愛くんが目覚めることなく終わるのも、このドラマならあるのかな~と思いつつも、実際に終わってみると、やっぱり物足りない。

昨夜、ブログ友さんに教えてもらって夜の回を見直したら、愛くんの手だけでなく瞼や喉も動いていました。
愛くんが目覚めたか、目覚める兆候だったようです。

ならば、はっきり見せて欲しかった・・と、このドラマに思うのは間違いなのかな(笑)
半年も(正確には五ヶ月)見てきて、このドラマのことを分かってたつもりだったけど~まだ甘かったのかな。
愛くんのことだからかしら(笑)、ちょっと冷静さに欠けてましたね、私(^^ゞ ごめんね。

ここまで評価が分かれ、皆が考えて話題になる作品って、やっぱり、すごいんでしょうね~。
ここが脚本家の狙いだったのかも、とも教えてもらって、なるほどね~とナットクしました。


とりあえず、スピンオフと明日からの朝ドラマを楽しみに♪
夏菜ちゃんと風間くんの次回作にも期待します~♪