ひっくり返ったおもちゃ箱

アジアのドラマや映画、少女マンガ、アニメ、小説などの感想と妄想箱。
ネタばれ全開です。未見の方はご注意ください。

あさが来た 36話まで

2015-11-09 | 日本ドラマいろいろ
みなさん、おはようございます~♪
相変わらずバタバタしてて、ドラマは「あさが来た」一本のパレアナ姉です、どうも~^^




いや~~相変わらずのクオリティ、面白さですね!
あっと言う間に6週まで来ましたよ~~^^





以下、どうでもよい私の萌えとツッコミです。
お時間のある方、どうぞ。









白…じゃなかった、黒蛇はん、どこ行ったんや~~~!?



玉木さん、でぃーんさんという2大イケメンよりも気になってしまう惣兵衛さん(パレアナ社比)







きっとね、あおいちゃ…はつが好きすぎて、幸せに大切にしたいのに、苦労ばっかりさちゃって、でも、はつはいつも笑っていて、そんな自分が不甲斐なさすぎて………

「ああ、もう、こんな俺、ダメすぎじゃん??」と消えてしまったと見てるんですが……いかが思われますか?みなさん!






惣兵衛、だめんず決定。…でも、なんか気になる。






しかし!
BBAは見た!!
来週(7週目「だんなさまの秘密」)の予告にヒゲ蛇になってる黒蛇はんが!!!
はつに手を引かれてたよね~~~?!!!

そう、このくらいの尺で出てきてくれなくちゃね!!(何様)





それにしても、あおいちゃ……はつの健気さよ!!

 この笑顔~~~~~(T_T)


黒蛇はんの「お母ちゃん殺したろ」事件を未遂に防いだ時
「あきまへん。加野屋の旦那さんの着物があんなんでは…」の時
「ふゆをお願いします」の時




ああああ、眩しい……。 ・゜・(*ノДノ)・゜・

あさじゃなくても、そう思うよねぇ。
このドラマ、あさの元気さ、奔放さに惹かれますが、それと対比のはつのしなやかな強さも大きな魅力ですねぇ。
あさの「自慢のお姉ちゃんや」に、いつも心ほっこりします。




三井のお父はんが、はつを訪ねてきて~会わずに何も言わずに帰っていったシーンも良かったですよねぇ。
あさのおいどを叩いた後だからか(笑)
その後、縁側であさの舅さんとお茶を飲んでる様子も良かった~~心を許しあっている感じが伝わってきますよねぇ。そしてお互いに頭を下げあって。
それから、はつの姿を遠くから見て、山王寺屋の旦那さんに深々と頭を下げる場面は涙腺決壊でした。



加野屋に行ったふゆ。
史実では、新次郎さんと女中さんの間に子どもが4人居たそうですが~ふゆはやめて欲しいです~~(個人的希望)あさもふゆも辛すぎるわぁ。
亀助さんが、ふゆのこと大好きだからね、亀助さんの恋を叶えてあげて欲しいなぁ。
弥七が伏兵で現れてもいいかも~~(鬼だね)



そして~なんだかんだで仲良しな二人。

 はつの赤ちゃんが生まれた時です(笑)

「可愛らしいやろな」
「かわいらしいやろな」
「かわいらしいやろな」とじゃれあう(笑)二人………




アンタ達も可愛いよ♪(超笑顔)




石炭に夢中のあさに~しばし、おかんむりの新次郎さんでしたが。

「わてを泣かしたら、あかんで」







うわぁ、すごい破壊力 (≧∇≦)




思わず「へぇ!」と即答したBBAでございました。

それにしても~~優男は番傘を広げるにも、サマになるんですね…ブレてなくて素敵です。





優男、弱い粋なだんなさまが大好きなあさに振られた五代さん。

 らぶの話をしたかったのにね(笑)




さっさと東京から帰ってきたのにね(笑)


 「そうきましたか~~」





ま、五代さんの好みは普通じゃないから(笑)
普通にお茶入れたら、怒られるから(笑)





ますます闘志を燃やしてて欲しいですねぇ。( 〃∇〃)






なんだかんだで九州に向かったあさです。

 イヤがる亀助さんとともに(笑)



「どこで寝てても朝は来る」…名言です^^




このドラマ~あさとはつの姉妹はもちろん、脇の人たちも丁寧に描かれていて~ひとりひとりが愛おしいですよね。
お妾さんの話を断った師匠さん。
仕事したいから、それは自分の生き方とちょっと違うから……ってカッコいいよね!!!

でも~~「なんとか孫を!」とお世話する姑さんも憎めないんですよねぇ。
子どもを授からない&石炭に夢中&世間じゃ四男と呼ばれている、そんなあさの「妾を囲うとくんなはれ!」も切ない。

ただ、面白おかしいだけでなく、つらい場面もあるけれど、それが長引かない。
悲しい切ない展開の中に、ほっとした救いや優しさもある(山王寺さんの「おとうちゃん」とかね)


エピソ―ド、セリフの中にそれぞれの事情、想いも見てとれる。
加野屋のお父様が、お母様を時々「よのさん」と呼ぶところとか。
雁助さんが嫁はん娘に逃げられたとか~亀助さんがシングルだとか。


話の流れも自然です。
そして、あさは字がキレイになったよね??(笑)
櫛田さんにあてた手紙を見て、びっくりぽん!でした~~。
あ、櫛田さん、もう少し九州弁、練習した方がいいよ(方言あるあるのダメ出し)

いや~~上質のドラマって、こんなに心地よいのですね。




7週目も楽しみに見ていきたいと思います。

では、みなさん、今日も良い日をね~~^^

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上質! (ばーばら)
2015-11-09 12:20:50
お姉様、皆様こんにちは~^^
こんなに楽しい朝ドラは久々ですよね!
笑いあり涙ありで
しっかり私も泣いております(笑)
新次郎はんがあさを探してからの二人の場面
素敵過ぎて~泣いてしまいました
ここを見るとディーンさんつけいる隙がないですよね(残念)
今日の放送でメラメラ闘志を燃やしておりましたが・・・・
新次郎はんも偵察に来たのかしらね(笑)
やっぱり何処か気になる五代さんといったところでしょうか
それにしても二人ともあさちゃんにメロメロですね

あおいちゃんのはつさん~どんどん美しくなっているようで
あの衣装なのにあの美しさ
内からの輝きでしょうか!
黒蛇ドン早く帰ってきて欲しいわぁ!!!
彼もはつさんが大好きなんでしょうね(気持ちを出すのが下手ですが・・・)

ふゆとの関係が私も気になります
お家のためと言っていますが、三男坊がいるのにと私は首を傾げています
お母様はきっと新次郎が大好きなんですね(ウン!)
サクサク進んでどんどん期待を裏切ってくれそうで楽しみです

やっぱり佳乃ちゃんの九州弁は・・・・でしたか(笑)

このドラマの見所は関西弁と京都弁
出来るだけ関西出身の方を集めているのか、素晴らしいですよね(^0^)//

楽しい記事ありがとうございました~♪
返信する
あんにょん♪ (みう)
2015-11-10 00:38:46
姉さん、皆さん、こんばんは。
姉さん、記事UPありがとう♪
右肩上がりに楽しんでます、あさが来た☆
も~う、15分が短くて!
黒蛇はんの脱皮(姉さん、脱皮って!(笑))
じゃなくて失踪にはエ?でした。
どこ行ったのー?やっと見つかるみたいだけどもー?
どねーな闇なのか、耳をダンボにして聞いちゃろうと思ってます~。
はつ、良いですね。心配無用でした。強くてたくましくて。いいわーこの姉妹☆
3人のおとうさんがまた素敵で。じぃ~んときっぱなしでした。
あさのお伴は亀助さんで!ええコンビやね~。
姉さん、史実はそうなのね。女中さんとの間に…。
どうかドラマではそうなりませんように。
新次郎さんはあさオンリーでないと!
嫌どす~。
むしろダブルイケメンが互いに妬き合うくらいの展開希望(笑)。広がる妄想、オイオイだね。
トニカク!頼んだよ、大森さん!
姉さん、あの傘広げるシーン、あそこ良かったね☆くぅ~って感じでした~☆
五代さんの「らぶの話」、お茶吹きそうになったよ。ええ味出してるわ~。
うんうん♪闘志燃やし続けて欲しい~。ガッツだ五代さん!
あー、続きがとっても楽しみ。

今頃ですが、BSで再放送が始まった「ファン・ジニ」を観てます。なかなか面白いですb
アラ~そろそろ寝なくては~、それこそあさが来てまうわ。
ではでは。
返信する
監督さん (momo)
2015-11-10 19:26:52
あ、あの呼びかけは靖子様だったんですね。

監督さん男前でしたね。でぃーんと並んで眼福でした。いいとこのぼっちゃんちっくでしたね。

姉様、私は昔、一番好きな俳優さんのコンサート(ここですでにオカシイ)の最前列で俳優さんが手を差し伸べてくれたのにフリーズして視線をそらせたヘタレですから、どのイベントでも座敷童子です。

ちなみに自分のお金ではじめて見に行った舞台は「杉良太郎」です(ファンだった友人が一人で行けないと懇願され)。
返信する
キラキラ☆ディーンさん (sakura)
2015-11-10 23:46:06
パレアナお姉様、皆さま、ディーンさんで盛り上がってますね。
私も仲間に入れて下さいませ。
はい、靖子さんディーンさんホントにキラキラ×10してますね。
あの笑顔を目の前にしたら、何も言えなくなってしまうのも納得です。
それから写メ送ってくれた監督さんもホントカッコイイですね。
あ、もちろん隣の笑顔の靖子さんも素敵でしたよ。
靖子さんと一緒に映画に行ったBさんからも監督さんや、ディーンさんが素敵過ぎで映画の内容より満足したと、Lineが来ました。
みんなイケメンが大好きですよね。
毎朝、千秋先輩と五代さんのイケメン対決はホントに目の保養です。

因みに私が初めて自分でチケット買って行ったのは西城秀樹のコンサートです。
新ご三家全盛期で、チケット買うのも大変でしたがNHKや、TBSの楽屋で出待ちをしたのも懐かしい思い出です。
返信する
忘れた… (sakura)
2015-11-11 01:36:24
ディーンさんのあまりのキラキラぶりに圧倒されご報告を忘れてました。
お姉様今更ですが、GyaO配信で「ゴメン愛してる!」を見始めました。(初見です)
すでに10話まで視聴しましたが、さすがHKOドラマ、心をわしづかみにされかかっています。
お顔は好みではないですが(すみません)あの切ない目にやられています。
私も役落ちが多いので、ドラマ毎に嵌まる人が変わるのですが今はジソプの切ない演技に毎週メロメロです。
返信する
オネムの前に♪ (みう)
2015-11-12 23:21:27
姉さん、皆さん、こんばんは。
お帰り、ヒゲ蛇はん。
世話のやける子やねぇ、まったく~。
闇ってほどの闇じゃなかったねぇ、もっとどえらい秘密があるのかと深読みしちゃってたよ。はつへの想いは分かったけど。もう二度とどこへも行かないで欲しい。今度こそ!しっかり家族守っていかなくちゃね。
お母ちゃんに叱られるシーン、これまた、じぃーんときました。良かった。
…って感動してたら、エイホーエイホー(笑)。
新次郎さん、九州着。
絶妙だわぁ。面白いなぁ。
母も私も「彼は歩いては来ないよね」とすんなり納得(笑)。
あさ、嬉しいやろネ。
明日はどうなるのかな♪

姉さん、
焦る新次郎さんが見たい☆
ソコですよね~b
うん、お互いに牽制してますよね。それが楽しいですよね~?(鬼ィ♪)
そのあたりもこれからの見所、でしょうか。

今頃のファンジニ。サクサク観てます~。
グンさんが若い!いや、今も若いけどっ。
曲がまた良くてねぇ、メロディーが切ないよ~。
何だか。
ジウォンさん見てたら、
チャンウク君に会いたくなってしまった。
とゆう。
ヒーラー、観たいな~☆

おっと~、ええ時間になってしまった。
今日は早めに寝ますよ。
ではでは。おやすみなさ~い。
返信する