-
ILAB(国際仏教婦人会)6月の仏教文化勉強会のご案内
(2013-05-25 | 仏教・レクチャー)
<ILAB(国際仏教婦人会)から6月の仏教文化勉強会のお知らせ> もうす... -
ジャガイモ育ってます♪
(2013-05-18 | 植物・生き物いろいろ)
先日、ジャガイモ畑にでかけました 久々の畑を眺めて、気分も爽快!ジャガイモ... -
5月の写経カフェ穏やかに終了♪
(2013-05-13 | 仏教・レクチャー)
5月の写経カフェ終了しました 朝の光りが清々しいハスハチキッチンで、ご参加くだ... -
深大寺のナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)2013 フォトチャンネル♪
(2013-05-05 | 植物・生き物いろいろ)
深大寺境内に咲くナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ) 開花の後は、気温が低い日が続... -
ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)満開♪-2
(2013-04-26 | 活動いろいろ)
気温の低い日が続いていたため、ナンジャモンジャの見頃が続いています ... -
ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)満開♪ 2013
(2013-04-23 | お寺・神社)
関西方面に遠出をしている間に、深大寺境内ではナンジャモンジャが満開になっていまし... -
ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)開花しました♪2013-2
(2013-04-20 | 植物・生き物いろいろ)
深大寺境内のナンジャモンジャ(4月19日の様子です) 昨日より次々に花が開き始... -
ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)開花しました♪2013
(2013-04-19 | 植物・生き物いろいろ)
例年より早く、深大寺境内ではナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)の花が咲き始めました... -
ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)2013
(2013-04-12 | 植物・生き物いろいろ)
深大寺境内では、しゃくなげ、ハナミズキの花が満開を迎えつつあります 毎年、白い... -
お釈迦様のお誕生日 *お花祭り*
(2013-04-08 | お寺・神社)
4月8日はお釈迦様のお誕生日 「お花祭り」や「灌仏会(かんぶつえ)とも言われます... -
こころとからだのリゾート フフ山梨 へ行ってきました!
(2013-04-03 | 仏教・レクチャー)
友人達と保健農園ホテル フフ山梨へ出かけてきました 東京ではちり始めた桜も... -
3月の「写経カフェ」終了しました。感謝!!
(2013-03-28 | 仏教・レクチャー)
ブログのアップが遅くなりましたが(トコトコ) お陰さまで3月の「写経カフェ」無... -
春の精進料理勉強会 ちらし寿司&細巻き寿司
(2013-03-14 | 精進料理)
葉山で季節ごとに行なっている精進料理勉強会 春のメニュー、ちらし寿司と菜の花漬... -
深大寺だるま市 3月3日・4日です
(2013-03-03 | お寺・神社)
(お陰さまで2013年だるま市、無事に終了いたしました感謝) ... -
もうすぐ精進料理勉強会♪
(2013-02-23 | 植物・生き物いろいろ)
精進料理勉強会の前には、事前の試作会を行いレシピ作りをします。 昨日はレシピの... -
お茶のお稽古&春の萌しいろいろ♪
(2013-02-16 | 仏教・レクチャー)
寒い日が続いていますが皆様お元気ですか~ 毎年、お茶を教えていただいている会... -
IlAB(国際仏教婦人会)春の仏教文化勉強会のご案内
(2013-02-10 | 仏教・レクチャー)
<ILAB(国際仏教婦人会)から春の仏教文化勉強会のお知らせ> あっという間に... -
お知らせ:「ミャンマー/ビルマご遺骨帰国運動」記者会見
(2013-01-24 | 活動いろいろ)
私もお手伝いさせていただいている、「ミャンマー/ビルマご遺骨帰国運動」では、 ... -
1月のILAB「ST」&「写経カフェ」終了しました。感謝!
(2013-01-21 | 仏教・レクチャー)
ILAB(国際仏教婦人会)新年1月の仏教文化勉強会では、香研究会の 渡辺... -
書き初め 延命十句観音経
(2013-01-11 | 仏教・レクチャー)
1月13日(日)の写経カフェは『延命十句観音経』です ...