-
台湾尼僧・釈大品師をお迎えしてのBCEC(仏教文化交流会)和やかに終了♡
(2014-01-14 | 仏教・レクチャー)
ILAB(国際仏教婦人会)新年1月のBCEC(仏教文化交流会)は 蔵前の榧... -
ILABー1月のBCEC(仏教文化交流会)のご案内
(2014-01-01 | 仏教・レクチャー)
甲午 元旦 ... -
冬の精進料理勉強会 at 葉山/粟麩のかぶら蒸し
(2013-12-31 | 精進料理)
年の瀬も押し詰り、いよいよ大晦日です! 今年も「パラミタ迷僧中」にお訪ねいただ... -
冬の筒茶碗と和菓子♪
(2013-12-14 | 仏教・レクチャー)
久々にお茶のお稽古へ 筒茶碗(筒型のお茶碗)のお点前をお稽古中!寒い季節、 ... -
とっても簡単!「がんもどきの炊き込みご飯」
(2013-12-07 | 精進料理)
あっという間に、もう師走 なぜだか、時が速く過ぎてゆくように感じる12月 ... -
深大寺の紅葉 日々色鮮やかに変化しています♪
(2013-11-24 | お寺・神社)
日々色鮮やかに変化してゆく深大寺境内の樹々の葉をお楽しみください イチ... -
ILAB(国際仏教婦人会)ジェネラルミーティング:千石真理師をお迎えして
(2013-11-19 | 仏教・レクチャー)
樹々の紅葉も日毎に彩どりが深まるころとなりました 国際仏教婦人会(ILAB)で... -
深大寺の紅葉 日々彩りを増しています♪/お豆腐の茶碗蒸し
(2013-11-16 | お寺・神社)
気温が一段と低くなり、調布市の深大寺境内でも樹々の葉が彩りを増してきました ... -
11月の写経カフェ終了しました&おすすめスープカレー
(2013-11-11 | 仏教・レクチャー)
お陰さまで11月の写経カフェ無事終了しました ご参加くださった皆様、清々し... -
ILAB(国際仏教婦人会)11月の仏教文化勉強会のご案内
(2013-10-19 | 仏教・レクチャー)
ILABから、11月の勉強会のお知らせです 今回は台東区蔵前の榧寺にて、浄土宗... -
秋の精進料理勉強会 at 葉山「キノコの炊き込みご飯」と「呉汁」などなど♪
(2013-10-02 | 精進料理)
季節ごとに葉山で行なっている精進料理勉強会。 当日は台風接近中! 海鳥は近くの... -
9月の写経カフェ終了しました/季節の花々
(2013-09-15 | 仏教・レクチャー)
台風接近中のなか、お陰さまで9月の写経カフェ無事に終了しました ご参加ください... -
ILAB 秋のアウティング 「浄土宗 大本山 増上寺」のご案内
(2013-09-14 | お寺・神社)
ILAB(国際仏教婦人会)から、秋のアウティングのご案内です。 ... -
☆9月の写経カフェのご案内☆ & 赤とんぼ
(2013-09-10 | 仏教・レクチャー)
9月に入り少しずつさわやかな気候になってきました。ホッ 今週末ロータス8のハス... -
ILAB(国際仏教婦人会)9月の仏教文化勉強会のご案内
(2013-08-11 | 仏教・レクチャー)
連日、酷暑が続いていますね 皆さまどうぞ呉々もお体をお大切にお過ごしください ... -
蒸し暑い日々に:押しキューリの浅漬け
(2013-08-03 | 精進料理)
蒸し暑い日々におすすめのメニュー! キューリの浅漬けと牛蒡のカラッと揚げをご... -
夏の風景 深大寺の切子灯籠
(2013-08-02 | お寺・神社)
調布市の深大寺では、7月の上旬から8月15日まで本堂前にお盆の切子灯籠が灯されて... -
7月の写経カフェ終了しました♪&蓮の花いろいろ
(2013-07-22 | 仏教・レクチャー)
お陰さまで7月の「写経カフェ」無事に終了しました 清々しい「ハスハチキッチ... -
新ジャガの胡麻揚げ/ジャガイモ収穫中♪
(2013-06-27 | 精進料理)
久々のブログ更新わ~い! ジャガイモ畑では、新ジャガの収穫中 ... -
初夏の精進料理勉強会♪グリンピースご飯などなど♪
(2013-06-02 | 精進料理)
季節ごとに葉山で行なっている精進料理勉強会 初夏のメニュー「グリンピースご飯」...