-
1月のILAB「ST」&「写経カフェ」終了しました。感謝!
(2013-01-21 | 仏教・レクチャー)
ILAB(国際仏教婦人会)新年1月の仏教文化勉強会では、香研究会の 渡辺... -
書き初め 延命十句観音経
(2013-01-11 | 仏教・レクチャー)
1月13日(日)の写経カフェは『延命十句観音経』です ... -
癸巳年 謹賀新年!
(2013-01-01 | 仏教・レクチャー)
トソ・チェルマ(チベットのお正月飾り)... -
写経カフェ ゆく年くる年♪
(2012-12-18 | 仏教・レクチャー)
12月の写経カフェ終了しました ハスハチキッチンの暖かく穏やかな陽射しの中で ... -
ILAB(国際仏教婦人会)1月の仏教文化勉強会のご案内
(2012-12-13 | 仏教・レクチャー)
ILAB(国際仏教婦人会)新年1月の仏教文化勉強会では、香研究会の渡辺えり代さん... -
南インド チベット仏教 デプン大僧院 2012 VO.1
(2012-11-14 | 仏教・レクチャー)
時間が開いてしまいましたが、10月下旬に10日間ほど南インドの チベット仏教大... -
ILAB(国際仏教婦人会)ジェネラルミーティング:藤田一照師をお迎えして
(2012-11-08 | 仏教・レクチャー)
ILAB(国際仏教婦人会)事務局よりジェネラルミーティング開催のご案内 爽や... -
11月の写経カフェ スタジオロータス+8 アカデミー
(2012-11-05 | 仏教・レクチャー)
11月の写経カフェ終了しました 月に一度、ロータス+8のハスハチキッチンで ... -
武蔵野大学仏教文化研究所 公開講座のお知らせ
(2012-09-10 | 仏教・レクチャー)
武蔵野大学仏教文化研究所主催 公開講座 の... -
ILAB: ST(スタディートレーニング)坐ってみよう「月輪観」
(2012-09-01 | 仏教・レクチャー)
8月25日に行われた、ILAB(国際仏教婦人会)のST(スタディートレーニング)... -
スーパーサンガからのお知らせ。「チベットを知り、祈ろう@大阪」 9月10日
(2012-08-27 | 仏教・レクチャー)
「宗派を超えてチベットの平和を祈念し行動する僧侶・在家の会」 (スーパーサンガ... -
キャプジェ・ゲレク・リンポチェ来日講演(中止になりました)
(2012-08-19 | 仏教・レクチャー)
以下の講演はリンポチェの体調がお悪いためご講演がキャンセルになりました。 詳細... -
8月の仏教文化勉強会 のご案内:ILAB 国際仏教婦人会
(2012-08-11 | 仏教・レクチャー)
ILAB(国際仏教婦人会)8月の仏教文化勉強会のお知らせです 日本語でも英語で... -
7月の写経カフェは写仏/お誕生日会
(2012-07-23 | 仏教・レクチャー)
7月の写経カフェは仏さまの御足の写仏 ... -
蓮の花いろいろ&Cafe エルリックのクラスでイタリア料理に挑戦
(2012-07-21 | 仏教・レクチャー)
急に涼しくなりましたが、皆さまお元気ですか? 昨日、幡ヶ谷のCafe エルリッ... -
お茶のお稽古 ガラスの茶器と棗
(2012-07-12 | 仏教・レクチャー)
久しぶりにお茶のお稽古に出席。 夏のしつらえが心地よく、蒸し暑さもなんのその ... -
来月(7月)は御仏足の写仏です
(2012-06-25 | 仏教・レクチャー)
6月の写経カフェ、ハスハチキッチンの清々しい空間で 和やかな時をシェアーさせて... -
写経いろいろ・カフェ&フランス人の大学生
(2012-05-10 | 仏教・レクチャー)
毎月一回のペースで行っているハスハチ... -
今日のナンジャモンジャ(5月1日)/ILAB仏教文化勉強会のお知らせ
(2012-05-02 | 仏教・レクチャー)
ナンジャモンジャ開花4日目。 5月... -
武蔵野大学 仏教文化研究所 公開講座のご案内
(2012-04-10 | 仏教・レクチャー)
東京は今日も暖かい一日になりそうで...