『感傷旅行』
田辺聖子
ポプラ文庫
★★★
最近、田辺聖子の恋愛小説が気に入っているのと
この「ポプラ文庫」は再編ものだけど、装丁がなかなかかわいくて
田辺聖子シリーズをそろえて読んでしまった。
「感傷旅行」は芥川賞を受賞した作品だそう。
甥に恋される叔母とか、冴えない旦那さんと母を養う(?)歯科医の先生とか、かっこいいヒロインも多いし
まさに小説らしい設定も多いんだけど、そこがスカッと楽しい。

『おそすぎますか?』
『百合と腹巻』
田辺聖子
ポプラ文庫
★★★
「大阪のおっさん」との恋愛やアバンチュール(旅先での)が多く描かれるのも田辺聖子の小説の楽しいところ。
あまり小説には現れないけれど、現実にこういう人たちが普通に恋愛してるんだろうし(あたりまえか)、
なのに現実っぽくないところが楽しい。
しかし、女の人はチャキチャキ働いてて、キレイっぽいし、ちょっとかっこよすぎるか?と思う、そこがまた楽しい。
カラッと乾いていて、一日でパラッと読めて、息抜きに気に入っている。

田辺聖子
ポプラ文庫
★★★
最近、田辺聖子の恋愛小説が気に入っているのと
この「ポプラ文庫」は再編ものだけど、装丁がなかなかかわいくて
田辺聖子シリーズをそろえて読んでしまった。
「感傷旅行」は芥川賞を受賞した作品だそう。
甥に恋される叔母とか、冴えない旦那さんと母を養う(?)歯科医の先生とか、かっこいいヒロインも多いし
まさに小説らしい設定も多いんだけど、そこがスカッと楽しい。

『おそすぎますか?』
『百合と腹巻』
田辺聖子
ポプラ文庫
★★★
「大阪のおっさん」との恋愛やアバンチュール(旅先での)が多く描かれるのも田辺聖子の小説の楽しいところ。
あまり小説には現れないけれど、現実にこういう人たちが普通に恋愛してるんだろうし(あたりまえか)、
なのに現実っぽくないところが楽しい。
しかし、女の人はチャキチャキ働いてて、キレイっぽいし、ちょっとかっこよすぎるか?と思う、そこがまた楽しい。
カラッと乾いていて、一日でパラッと読めて、息抜きに気に入っている。

