goo blog サービス終了のお知らせ 

NATURAL COTTON  

☆雑貨大好き主婦のオーリーです☆

友人達から♪

2007-05-31 17:23:26 | お気に入り
 
 
 新居に友人たちが訪ねて来てくれました 
 
 お祝いにと たくさんのを抱えて・・  
 
 プレゼントの品々はどれもかわいくて素敵な物ばかりで、友人たちに感謝&感謝です 
 
 左から、ブタちゃんのふきんと手ぬぐい、ちょっとレトロな感じもするキッチンペーパーホルダー  
 
 それに(私からリクエストしてしまったんですが^^;)ほうきとちりとりのセット しかも大小コンビで) 
 
 以前からベランダや玄関をお掃除するのに 使わない時はディスプレイにもなるような物がいいな!と思っていたんです(^.^) 
 
 このほうきセット かわいいだけじゃなく とても機能的で使いやすいんですよ 
 
 小さいほうのほうきはベランダの溝を掃除するのにぴったしサイズだし 
 敬遠しがちだったベランダのお掃除がとても楽しくなりました~ 
 みんな ほんとにほんとにありがとう大切に使わせて頂きます


 ここで少しだけ「ワールドエンド」のお話を・・ 
 
 先週末は息子の運動会で泣く泣く観に行くのを諦めたので 
 
 月曜日に仕事が終わってから(代休の息子は有休のパパに任せて)一人で観に行ってきました~ 
 
 もう最高!初回に比べると 格段にたくましくなったオーリー、それに男前??のキーラも素敵 
 
 ジョニデは相変わらず漂漂としていて つかみどころのないキャラだけどやっぱ魅力的だしね  
 
 映画はこれで一応完結という事ですが、続編とまではいかなくてもスピンオフ作品でもできたらいいな~ 
 
 と秘かに願っています 
 
    
     ・・しかし 何で細木数子の番組にオーリーが出るの~??オーリー見たさに 
 
       番組を見てしまったけど、上から目線の占いにはイラッときました 
 
 
 
 

紫陽花

2007-05-26 17:19:28 | お気に入り
        ⇒   
 
        ⇒    
 
     今年 紫陽花の季節になったら挑戦してみようと思っていたのが「紫陽花のドライ」です  
 
     ドライにすると生花とはまた違った味わいが出て、ちょっとレトロっぽい雰囲気になりますよね 
 
     単純に他の花と同じように逆さにして風通しの良い所に吊るしておくのかな?? 
 
     なんて思っていましたが、ネットで調べてみたら・・ 
 
     「茎の部分を十字にカットして芯にある白い綿をはさみの柄などでたたき 
     
     切り口にミョウバンをすりこむ」とありました! 
 
     後はそのまま水に挿し、自然に乾燥するまで生花として楽しめるそうです♪ 
 
     早速、先日買ってきた鉢植えから一本だけ摘んでトライしてみました! 
     味のあるドライフラワーになってくれたらいいんですが  
 
     下の方の写真のグリーンは(多分セダム系だと思うんですが)は 
 
     買ってきた頃に比べると ぐーんと伸びて まるでパパイヤ鈴木の頭のようになってしまいました 
 
     もこもこしていて思わず撫で撫でしたくなるかわいさです 
 
     
 

オリーブの花

2007-05-15 09:41:31 | お気に入り
          ⇒      
 
      十日ほど前、オリーブに花が咲きました
 
      とても小さくて黄色い花(画像でわかるでしょうか??) 
 
      異種交配という事で2種類のオリーブを植えたんですが 
 
      咲いたのはそのうちの一本だけで、実にならない事はわかっていたのに・・ 
 
      「めしべに花粉がつけば実になる」という小学生レベルの知識で 
     
      綿棒で花の中を触ってみたりして 
 
      もしかしたら??なんて ちょっとだけ期待してたんですが 
     
      結果・・花はそのまま枯れてしまい、実にはなりませんでした残念 
 
      来年はもっと勉強しなければ 
 
      苺の方はその後も次から次に実をつけてくれて娘のお弁当を彩ってくれています  
 
    
 
     
 
     

アロマデビュー

2007-05-08 11:05:36 | お気に入り
       


   義姉さんからのお祝いでアロマセットを頂きました 
    
   LAMPE BERGER(ランプベルジュ)というフランスのメーカーのもので 
 
   他にもたくさんの香りのオイルがあって、ユーカリとかは抗菌?殺菌?作用があるので 
 
   病院にも置かれているそうです(義姉の受け売りですが) 
 
   今もクチナシの花の甘い香りに包まれてに向かっていま~す
 
   今までアロマといってもキャンドル位しか持っていなかった私にとっては 
 
   これが本格的な「アロマデビュー」になります 
   このまま「香り」の世界にハマってしまいそう癒されますぅ 
 
    
 
   ところでもうすぐ「パイレーツ~ワールドエンド」公開ですね 
    
   GWに子供たちと「スパイダーマン3」を観に行った時にも 
 
   映画館に飾られているオーリーやジョニーの大きな絵姿にウットリしてきました 
 
   やっぱり、いいわ いいわっ 素敵公開が待ち遠しい~ 
 
   ここで一つ無料でもらった映画の情報誌で手に入れた情報を一つ・・ 
 
   「パイレーツ」で一躍有名になって、今では主人公を張れる女優に成長した 
  
   「キーラ・ナイトレイ」だけど最初は「スターウォーズ」シリーズでも有名な 
   
   ナタリーポートマンに似ているという事で彼女の影武者役を演じていたそうです。 
 
   (私もこの二人似ているなぁとは思っていたんですよね) 
 
   で、有名大学出身で正統派美女のナタリーの陰に隠れて埋もれていってしまうだろうと 
 
   映画関係者は思っていたそうです。  
 
   ところが今ではこんなに成功して良かったわ~ 
 
   前回のシリーズで「ジョニー」とのラブシーンがあったキーラだけど 
 
   「悪くはなかったわ」という感想だったらしいデス 
 
   なんて大人な余裕の発言まだ若いのにぃ  
 
 
 
 


ベランダガーデニング ②

2007-04-24 09:58:46 | お気に入り
        
 
 
         
 
 
                      
 
 
       前回に引き続き我が家のガーデニングの画像です 
        
       以前は洗面所で使っていたタオルかけにじょうろをかけてみました  
 
       ここで少しずつサビサビになっていくのも  
 
       それはそれで味が出てきていいかなと思って  
 
       少しずつ買い集めていたガーデニングの小物達も 
 
       やっと日の目を見ることができました  
 
       白い花が咲いているのはストロベリーです 
 
       日に日に実が大きくなってきているので、こちらのほうはまた後日しま~す 
 
        
       
        

ベランダガーデニング ①

2007-04-16 17:46:16 | お気に入り
     
 
     
 
  
   いよいよベランダガーデニングに着手 
 
   といっても我が家のベランダは洗濯物を干してしまうと
 
   残りのスペースは、それこそ猫の額ほどしかなくて・・ 
 
   でも少しでも癒される空間があるのはやっぱり いいもんですねぇ 
 
   白いデスクは、自分でペイントしたもので以前はキッチンに置いていましたが 
   
   新居では室内に置く場所が見あたらず、押し入れに眠らせるのも
 
   勿体ないかなぁ??と思ってベランダへ出してみました 
 
   多肉ちゃんは室内にいた時より、外に出してからの方が元気になったみたい 
 
   オリーブも天気のいい日は外で光合成 
 
   ラティスはいつの日か白くペイントしようと思ってはいるんですが・・ 
 
   一体いつになることやら 
 
   まだまだ始めたばかりでグリーンが少ないんですが 
   徐々に気に入った物を見つけて増やしていきたいな~と思っています 
 
  
 
  
 
  

お気に入りのストラップ

2007-04-06 17:07:23 | お気に入り
       
  
 
 以前ブログで紹介した お友達から、またまた嬉しい 
 
 ルイヴィトンのマルチカラーモノグラムのバッグをイメージして♪との事で 
  
 と~ってもかわゆいのです 
 
 ちょうど携帯を白に変えたとこでコーディネイトしたみたいにぴったし  
 
 こんなに素敵な作品をしてくれた彼女に感謝&感謝です~
      
 
 
             
  
 
 こちらは引っ越して 少しだけ模様替えした飾り棚 
 
 前回書いたようにピン類が全くダメな我が家のリビング 
 
 壁がダメならという事で とりあえずは本棚の上に  
 
 今回のポイントは「ベビーシューズ」かな  
 
 といっても自分で編んだ訳じゃありませんが・・ 
  

幸運♪

2007-02-25 10:27:44 | お気に入り
  
 
 
 
 
 
                     
 
 
Ru-Ru♪さんのブログ『Ru-Ru♪ CHOCOLAT』の1周年のプレゼント企画で 
 
なんと当選しちゃいました~  
 
こういった企画に応募するのは初めての事で 
 
『ビギナーズラック』とは まさにこういう事なのでしょうか??  
 
もう嬉しくて嬉しくて色んなパターンで☆パチリ☆そしてニンマリ  
 
ラッピングも そしてRu-Ru♪さん手作りのビーズの作品達も 
 
と~ってもかわゆい素敵すぎるぅ   
 
Ru-Ru♪さん ありがとうございました~大切に大切に身につけさせて頂きます  
 
「リボンで結ぶチョーカー」・・ディスプレイとしても大活躍してくれそうです 

 
 
  
       

年代物

2007-02-09 14:50:51 | お気に入り
         
 
   
 
   この雛人形 実は私が生まれた時に祖母が買ってくれた物で 
 
   今年でなんと○十年という「年代物」なのです 
 
   この小さなガラスケース入りのお雛さまを 
 
   私は小さい頃からたいそう気に入っていて 
 
   「結婚する時は一緒に持って行く!」と両親に話していたそうです 
 
   もうガラスが枠から外れかかっていて、崩壊寸前の状態なんですが 
 
   それでも、やはり私のお気に入りなのです 
 
   長女が生まれた時に実家の母が七段飾りの雛人形を買ってくれましたが 
 
   狭い我が家にはとても置けず、主人の実家にずっと置かせてもらっています 
 
   というわけで、この「小さな雛人形たち」はこれからも我が家で  
   私と一緒に年を重ねていくことになるでしょう 

多忙につき

2006-12-16 18:52:04 | お気に入り
              
   
   久しぶりの更新です 
 
   12月に入ってからというもの とにかく忙しい日々が続いています。
 
   小学校の広報部の新聞作りは詰めの段階で「部会」の回数が増え 
   
   また子供達の授業参観とその後の懇談会があったりして
 
   9時~13時までの仕事を終えた後、ランチを食べる時間もなく
 
   そのまま学校へ直行という日も何度かあり

   食いしんぼの私には応えました 
 
   そのうえ インフルエンザの予防接種や小児歯科の定期検診も重なり

   家に帰り着くと冷たくなってしまった洗濯物を取り込む  
 
   な~んて悲しい日々 
 
   そんな一週間もやっと終わり、久しぶりに落ち着いてブログを開いています  
    
   気付いたら 2学期も残り一週間 

   この調子だとあっという間に年が明けてしまいそう 
 
    
    
   ↑写真の雑誌は「ナチュラル ガーデニング vol.4」です 
 
   今回は『小さなコーナーから始めるベランダガーデン』

   という特集に惹かれ購入しました♪
 
   新居でガーデニングを始めるうえでの 私の『バイブル』になってくれそうです