goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も明日もネギ日和

ネギま!好きの駄目人間のブログ。
ネギま!以外でも色々アニメ見ています。

ハヤテ感想!!

2008-02-20 23:54:22 | 漫画・小説の感想
どうも!ヤンスです。
今日はマガジンスペシャルの発売日ですね。でも、買えてないんですよ……orz
買いたいのですがテスト勉強やらなんやらで買いにいけません。近くの本屋で売ってるのかどうかも定かではない…

さて、今日はいつも通りハヤテ感想を!サンデーはいつも親が買ってきてくれるのでこれは買えました。

前回は、ハヤテがヒナギクに海にいかないかと言ったところで終わりました。で、その続きです。

 
映画でヒナギクの機嫌をよくしようと頑張ったが、失敗したハヤテは三千院家執事の本気モードを発動しましたww
本気モードその①!!「営業スマイル」!!!!!ww
海へ行くかと思ったら、千葉県某所にある遊園地でした。しかし、断じてあそこではありません!!

ヒナギクはこんな大きい遊園地は初めてとのことでした。ハヤテは昔ある子と行ったそうです。ハヤテの頭の中で思い出されていたのは西沢さんでした。
そんな話をしているとヒナギクが機嫌を損ねてしまいハヤテの本気モードは崩壊しました(笑)

ハヤテとヒナギクはせっかく来たのだから何かに乗ることに。
初来場のヒナギクは色んな乗り物に乗っていくうちに……

  
ものすごく夢中になりましたwwwww 
色々な乗り物に乗ったあとのヒナギクは今までとは違って本当の笑顔を見せるようになりました^^

ところで……さっきからヒナギクが可愛くて可愛くて仕方ないのですがww
ヒナギクは大好きなキャラには入ってなかったのですが今はいりそうですw

そんな笑顔のヒナギクを見たハヤテは「今日初めてヒナギクに会った気がする」と言って照れたヒナギクはツッこもうとしましたが、素直にならないと駄目だと思い出したヒナギクは……

遊園地自体も楽しいけど今日はハヤテと一緒だからより楽しいと言いました!!デレきました!!ヒナギクのデレがきましたよ~~!!
そんなことを言ったあとヒナギクは恥ずかしくなって、次の乗り物に行こうと言いましたww

そんなふうに過ごしていると営業時間を過ぎました。
2人で一緒に帰っているとヒナギクはハヤテになんで自分を映画にさそったのかを聞きます。
そこで、ハヤテは正直に美希たちに頼まれて誘ったのだと言いました。
それを聞いたヒナギクは少しガッカリしてしまいます…そして、また歩きだすヒナギクをハヤテが止めて今日はヒナギクと一緒で嬉しかったと言いました。
それからハヤテはずっとヒナギクに言おうと思っていたことがあって今言うといいます。ヒナギクは告白だと思っていたら…帰りの電車賃を貸してくれとのことでしたwwwそれでヒナギクはハヤテに怒りましたwww

そしてヒナギクはこう言いました。
 
「観たい映画に誘われたからって好きな人とじゃなきゃ観にこない」と。
でも、電車の音でよく聞こえなかったようです。
まあ、やはり最後は怒られて終わりましたwww

今回で大分2人の仲が良くなったのではないでしょうか??
とにかく、今回は可愛いヒナギクが見れたのでよしとします!!(ぇ


では、今日はこのへんで!

「ナツメねっと」

2008-02-15 23:49:36 | 漫画・小説の感想
どうも!ヤンスです。
昨日言い忘れてましたが、昨日はバレンタインデーでしたね^^
オレは友達からもらえたので嬉しいかぎりです。オレは1つも作らずもらっただけ……まあ、ホワイトデーに返すとします(^^;)

さて、今日は今週のサンデーの読み切りで気に入ったものがあったのでそれの感想でも。

題名は「ナツメねっと」です!!!この話は小池という男がネットアイドルのナツメちゃんをすごく好きになったことからはじまりましたww
小池はナツメちゃんのことをもっと知りたいからと言ってパソコン部の平野にパソコン部に入れてくれるように頼みます。
パソコン部には平野のほかにすげえ地味な女子3人がいました。
そして小池がその3人にナツメちゃんの大ファンだと自己紹介しました。それを聞いた3人は平野も入れて部会議を始めましたwww

その部会議で衝撃の事実が!!!
 
ナツメはパソコン部女子3人の中の1人、成瀬さんでしたwwwww
成瀬さんはメガネをとって顔をフォトショップでいじり、胸・ウエスト・ヒップ全部に手を加えてナツメをやっているのだと言います。ってなんという千雨wwwww

その後、更に衝撃の事実が!!
 
ナツメねっとのブログの文章を書いていたのは3人の中のもう1人、つぐみちゃんでしたwwwww
まず……つぐみちゃんはオレの嫁wwやべえ……つぐみちゃん可愛すぎるwww
やはりオレは無口な娘に萌えるようです(^^;)

そしてまたまた衝撃の事実が!!もう察しがついてるかもしれませんが……
 
ブログの構成・企画担当はパソコン部部長の目黒真由さんでしたwww
3人はそれぞれ欲しいもののためにこんなことをやっているとのことでした。
その中でつぐみちゃんの欲しいものは……でしたww無口な娘って何かと本好き多いよね(笑)

平野は善良な一般市民を騙して心が痛まないのかときくと、成瀬さんとつぐみちゃんは多少反省したけど……部長は「別に。」って部長!!∑(゜д゜;)

ちなみに「ナツメ」の名前の由来は、成瀬の『な』、つぐみの『つ』、目黒の『め』で「ナツメ」になったそうですwww


小池に入部をあきらめさせようと成瀬さんが小池と話そうとしましたが、小池にナツメのことをかなり褒められて照れてしまい失敗に終わりました(笑)

 
今度はオレの嫁ことつぐみちゃんが行くことになりましたww
そして、つぐみちゃんと小池がちょっとの間話してつぐみちゃんが帰ってくると……ナツメの文章を褒められて、照れているつぐみちゃんの可愛い姿が!!
みwwなwwぎwwってwwきwwたwww つぐみちゃん可愛いよつぐみちゃんww

最後は小池はバカだったのでネットの噂をすぐに信じてナツメがこの3人ではないと思ってしまいましたww部長は小池のバカさを色々と利用しようと考えて入部を許可しました。これから3人は騙し通すことにしましたwwwてところで終了!!

結構面白い話だと思いました。多分その理由の80%くらいはつぐみちゃんのおかげだと思います(=ω=)
この作者の次回作に期待します。次もできればつぐみちゃんのような無口で可愛いキャラを出してくださいww


では、今日はこのへんで!!

今週のハヤテ感想!!

2008-02-13 23:25:41 | 漫画・小説の感想
どうも!ヤンスです。
さて、今日は早速今週のハヤテ感想いってみましょう!!!

前回、ヒナギクを映画にさそったハヤテ。
 
ヒナギクは今回絶対に怒らずに笑顔で接して心穏やかにしようと決意しました。
そして、ハヤテがいる待ち合わせ場所に行った時のヒナギクさんはかなりの作り笑顔で笑っている、というか怖いですwww
ハヤテはやはり嫌われてるのだとまたまた勘違いしたのでこれ以上嫌われないように本当に頑張ろうと決意しました。
それぞれ、決意をした後の会話は……


上っ面同士の会話になりました(笑)
上っ面同士の会話をしながら2人は映画館へ向かいます。
そして、着いた映画館はすごいものでしたww
 
バ○オハザード風味の映画館でしたwww
ハヤテとヒナギクはツッコミたいと思いながらも我慢して、「ちょー楽しそー」(棒読み)などを言うww
2人は見た目はお化け屋敷でも中までそんなことはないだろうと考えましたが……今すぐダッシュで帰りたいと思うほど中もヤバイところでしたw
でも、映画を見ればそんなの分からないということで2人は映画を見ることにしました。
そして、2人が席にすわると……
 
いきなりのドキドキシーンだーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
ヒナギクさんと手を繋げるなんて……羨ましい!!!そして、赤面しているヒナギクさん可愛いよwww
2人はこれがデートではないのかと今さら気づきました。って気づいてなかったんですか∑(・д・;)

2人が赤面して黙っていると、映画が始まりました。
映画は見た目は明るそうなアニメだが、実は主人公の猫が死にそうになるという意外と重い話でしたww
 
映画を見ていくといきなりフィルムが切れた!!
そのときの館長とスタッフ(?)の会話。

多分スタッフ:あれ?館長フィルムが切れましたよ?
館長:え?マジで!?
館長:おい、どうすんだよ!!ってお前踏んでる!!それフィルム踏んでるよ!!
スタッフ:うっそマジで?うわぁ!!どうしましょうこれ!!
館長:しょうがない。こうなったらウチの子の運動会の映像でも流しておくか?
スタッフ:そ…!!そうですね…

という会話でしたwwwウチの子の運動会の映像って……喜ぶ人なんて……意外といるかも?(笑)

 
ヒナギクは映画のフィルムが切れていたことでさらにツッコミたくなってしまいました。
でも、ヒナギクはこのまま怒りぎみツッコンだらまたハヤテにキラってると思われる……なんて考えたらちょっと悲しくなってきて泣いてしまうヒナギク。
そんなヒナギクの様子を見たハヤテは「今から海へ行こう」とさそって今回は終了!!

このストーリーはまだ続くようですwwまあ、可愛いヒナギクさんが見れるならいいですけどね!(=ω=)


では、今日はこのへんで!!

エース感想!!

2008-02-12 23:27:54 | 漫画・小説の感想
どうも!ヤンスです。
さて、今日は昨日届いたエースの感想をやりたいと思います。
以前、匠鳥さんもこの感想をやっててそのときは「涼宮ハルヒの憂鬱」がメインだったので、オレのほうは「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」の感想をやりたいと思います。
まずは付録!!
 
結構良い感じだと思います。これ目当てで買ったので良い感じじゃなかったらショックですからね……(^^;)

では、「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」の感想から~~~。
 
バレンタインデーということでキョンと古泉はハルヒ、長門、みくるたち3人からチョコをもらっています。くそう……すげえ羨ましい…オレも欲しい!!特に長門からのチョコをください!!!
キョンはドキドキしながらお礼を言ってるのでよしとしよう。だが!!古泉のもらった後の表情!!いつも通りのニコニコ顔!!!ふざけんじゃねーよ!!!今このとき古泉はオレを敵にまわしました(笑)

ハルヒは自分たちがチョコをあげたくなるように何か行動で示せとキョンと古泉に言う。そこで、古泉はある人たちを呼びました!それは……
  
派手な登場をした自称通りすがりのメイドの森さんと新川さん!!!
キョンも言ってたけど、森さんはこの漫画ではこんなキャラになるんですね(^^;)
そして、新川さん……渋いですwww

 
森さんたちが用意してくれたものはスーツでした。古泉によるとイメージはホストだそうです。
その姿でキョンは「魅惑のジェネラルパーソン虚雲(キョウン)」、古泉は「紅のスーパーボール射月(イツキ)」としてハルヒたちの前に参上!!
しかし、それに驚いた(?)みくるちゃんが泣いてしまって作戦は失敗に終わりましたwww

次のページからはバレンタインの話ではなく、節分の話に変わりました。
くじで鬼役を決めようということで、くじを引いたら谷口が鬼役に。谷口は鬼役だからみんなからひどい目にあわされるのかと思ってたら……ハルヒは「泣いた赤鬼」を読んで以来鬼に優しくすると決めてるということで、谷口はみんなとは違うところで1人で寂しく豆を食べたり、恵方巻を食べたり……それは優しくしてるというのか……(笑)


こっちも色々とひどい目に合ったあちゃくらさんが落ちこんでいると長門がハルヒたちと作ったチョコケーキをあちゃくらさんにあげる。あちゃくらさんはいくらなんでもお菓子で釣られるわけないと考えて……結局釣られましたwwwww
というか……↑の画像の長門可愛すぎるwwwwwwちょっとぶかぶかな服も良い感じだし、頑張ってあちゃくらさんの機嫌をなおそうとしてる姿がなんとも言えない……やっぱり長門は最高です!!!!

あと、最後に「涼宮ハルヒの憂鬱」から。

個人的に気に入った長門シーン。長門が「さあ」なんていう反応をするのは本当に珍しいことです。
こんな珍しい長門はオレの脳内の「オレ的最高キャラ名場面フォルダ」の中にしっかりと保存されましたwwwww


では、今日はこのへんで!!

ハヤテ感想!

2008-02-06 23:48:48 | 漫画・小説の感想
どうも!ヤンスです。
さて、さっそくハヤテ感想、いきたいと思います!!

 
西沢さんからヒナギクが自分のことを嫌ってるとハヤテに思われているということを言われたヒナギク。
ヒナギクは自分が嫌ってるという風に勘違いされるような冷たい態度をとった覚えは……ありすぎるということでどれが原因なのか分からない(笑)
そこで、ヒナギクは「今日から心優しい女になる!!!」と決意。

そして、次の日。
 
桂先生がヒナギクからもらったお金があと12円しかないことで怒られると思っていたら、ヒナギクは笑顔で許し、更にお金が無いときはウチでご飯くらい作ってあげるとまで言ってくれた。

さらに……
 
美希とりさ(漢字忘れました、サーセン)が鬼ごっこをしていたらヒナギクが1番大事にしていたティーセットを壊してしまった。
2人が絶対に怒られると思っていたら、ヒナギクはさっきと同じように笑顔で許してくれた。
2人はそのことが不思議で怒ってないのかときくと、ヒナギクは笑顔で怒ってないという。でも、その笑顔が逆に怖いですwww

2人に桂先生も加わって、変になったヒナギクについて話していると、愛歌さんが、

「ほら、人間って怒ってる時ほど笑顔になっちゃうじゃないですか?私みたいに」って怖っ!!!愛歌さん、怖すぎるww
3人はその愛歌さんの言ったことは確かにあり得るといってヒナギクの機嫌をなおそうということになった!

そこで、出てきたのは……
 
ハヤテです!!美希たちはハヤテにヒナギクを子供映画にさそうように言った。
ハヤテはなぜ男の自分なのかときくと美希たちはエロ本を取り出した!!それで赤面したハヤテに向かって美希たちは「ハヤテはこの学校で1番人畜無害な男」だから、手も握らないし何もしないと断言した!!ちょwwそれはひどいwwwww

でも、ハヤテがナギがいるということを言ったら美希たちは心配無用だと伝える。なぜなら新しいモンハンがPSPで出たから!!ナギは家で布団をかぶりずっとやっていました(笑)
ということなので、ハヤテは早速ヒナギクを映画にさそう。

 
最初、ヒナギクは高校生にもなってこんな子供映画見たくない……といおうとしたけど、冷たい態度をとってはいけないと思い出し無理して笑顔をつくるww
やっぱり、こんなヒナギクさんはいやだ(^^;)

怖いヒナギクと映画を見にいくことになって今回は終了!
次回に続きます!!


では、今日はこのへんで!

ハヤテ感想!

2008-01-30 23:20:44 | 漫画・小説の感想
どうも!ヤンスです。
さて、早速毎週恒例のハヤテ感想、いきたいと思います!

今回は巻頭カラーでした!!

カラーの部分でナギは執事服の新デザインを考えてみたとのこと。
ハヤテは悪い予感しかしないということで断ったが次のページを見ると……
 
ハヤテの新執事服が!!カッコイイwwwオレも着てみたい……(笑)
そして、ここにはオレが好きになってきた伊澄さんが!!咲夜さんとかが出ずに伊澄さんが出てくるということは何か意味があるのだろうか……もしかしたらこれから伊澄さんが活躍するというフラグでは!?多少期待しておこうww
では、本編へ。
 
これ、ハヤテですよ(=ω=;)まあ、オレも一瞬違うマンガかと思いましたけどwwこれはナギが見ているアニメです。
アニメが終わった後にCMでそのアニメのラジコンを見たナギ。ハヤテとマリアさんは昔と違ってこんな子供だましに子供がだまされなくなったということを話していると……
 
ナギはAm○zonで注文しようとするww思いっきりだまされています(笑)でも、買い物の仕方は大人です。
やはり金持ちはいいな~、オレはこんな思い切った買い物したくても出来ない……orz
そして、注文した一時間後に商品が届いた。ってはや!!!こんなスピード配達してくれるならぜひしてくれwww
ナギは早速やろうと思ったが、組み立て式だったことでやる気をなくしたww
そこで咲夜さんがきてナギが一緒に買ったもう1つのラジコン、「グロスホッパー」だったら完成してるからそっちをやったらどうかと提案する。
でもナギは古っぽくてヤダだとわがままを言う。ハヤテはそんなナギの前でそのグロスホッパーをやってみる。
 
って、ハヤテすげええええええええええええええええええ!!!wwwww
そんなハヤテのスゴ技を見たナギは感心して自分もやろうとする。でも思いっきり
足にぶつかって、早くもラジコンにあきたといってしまう。
へこんだナギはグロスホッパーを咲夜にあげて寝るといって部屋を出て行ってしまう。
寝ているナギはこんな夢を見た。
 
手と足のはえたグロスホッパーwwwww気持ち悪い(笑)
グロスホッパーはナギの操作の下手さをせめる。だが、ナギはそれに怒って「グロスホッパーのような操りづらい奴を練習までして遊んでられるか」と言ってグロスホッパーを悲しませる。グロスホッパーは自分を選んでくれたナギともっと一緒に走りたかったといってナギは目を覚ます。
 
ナギは急いで起きて咲夜はどうしたかとハヤテにきく。でも咲夜は帰ってしまったと言われてグロスホッパーも持って帰られたと思う。
そして、ナギの「愛の足りないオタは…ただのマニアだ…」がなんか気に入りましたww
でも、咲夜が実はうちにはグロスホッパーは20台くらいあると言って置いていっていたのだ。
ナギはハヤテに教えてもらいながらグロスホッパーを操作する。ハヤテはなんでまたラジコンをしてみたくなったのかを聞いたら……
 
大切なのは愛だと言われハヤテも一応納得する。
そして、最後はナギが最初にやろうとした組み立て式のラジコンをマリアさんがカラーリングまで完璧にして組み立てたそうですwww
それで、次回に続く~~^^

結構長くなってしまいました。
では、今日はこのへんで!

ハヤテの感想!

2008-01-23 23:50:27 | 漫画・小説の感想
どうも!ヤンスです。
さて、早速毎週恒例のハヤテ感想をやります!!!
今回はマリアさんメインの話でした!!
牧村さんが桂先生にとある天才についての話をしています。その天才とは……
 
マリアさんです!!!!これは今から7年前の話。マリアさんが10歳の頃です。
牧村さんがマリアさんに事件だといいに来た。その事件とは「外が寒い」ということでしたwww冬だったらそうだろうねwwwww
その牧村さん的に大変な寒さを天才のマリアさんが出した答えとは……
 
「おこたを出しましょう」でした。すげー正論だ(笑)てか牧村さんもそれくらい自分で考えましょうwww
2人がおこたに入っている姿はなぜか和みますねwww
あと……
   
10歳のマリアさん可愛すぎだろうwwwww
このちっちゃいからだがなんともいいですな~~~(=ω=)てか、オレは完璧なるロリコンだなwww
牧村さんは、マリアさんのために部活を作ったとのこと。その部活とは、「動画研究部」です。マリアさんの成長記録を作ろうと思ったそうです。マリアさんは嫌がっていたが、牧村さんはもうすでに結構撮ってあると言ってマリアさんにそれを見せる。その動画の内容とは!!
 
マリアさんのサービスシーン!!!!!てかこんな動画隠れて撮っている牧村さんはすでに犯罪者だと思うのですが(^^;)
その動画を見たマリアさんはそのビデオカメラを投げ飛ばす。「手がすべった」ということでwww
動画はだめだと言うマリアさんに牧村さんは音声だけでということにした。マリアさんもそれならまだいいと了承した。その後牧村さんの介護用ロボ実験体1号君が牧村さんに先生が呼んでいると伝えて、牧村さんは生徒会室を出て行く。
 
そして、1人になったマリアさんは誰もいないことを確認して自分の音声を録音する。その後自分の音声を聞いてビックリするwww可愛いなぁwwマリアさん^^
さらにマリアさんはもう一回自分の歌を録音する。歌の録音をしていると、

牧村さんが突然戻ってきたので急いで録音する機械を投げ飛ばす。またまた「手がすべった」ということでwwwww

 
場面は今に戻って桂先生はマリアさんの音声が入ったテープレコーダーを聞きたいと言おうとしたが、マリアさんによってそれは止められるww
それでも聞きたいといった桂先生にマリアさんは超絶笑顔で「別にいいですけど…手がすべりますよ」と言いましたww怖いwwそんなマリアさんを見た桂先生はあきらめるww
そして、次回に続く!!

今回の話で分かったことはマリアさんはよく手がすべるということですね(笑)
あと、10歳のマリアさん最高でしたwwww

では、今日はこのへんで!!

ハヤテ感想!

2008-01-16 23:04:19 | 漫画・小説の感想
どうも!ヤンスです。
今日学校の給食の時間に流れた曲がカオスな曲ばかりでしたwww
1曲目は灼眼のシャナの歌。まあこれはそこまでカオスではないので、流したやつGJ!とか思いました。次2曲目は曲名は知らないけど、エロゲーの曲でしたwwwwwちょ、誰だ放送委員wwwwwというかなんでこんなの持ってんだよw
そして、3曲目は「エアーマンが倒せない」でした。ほんと放送委員だれ?

さて、今日は毎週水曜恒例のハヤテ感想をやります!!

今週も前回初登場した日比野文が大活躍(?)する話でした。
ちなみに上の画像は先週の感想のときに貼ったのと同じようですが、今週の話にもこのシーンがあったので前回のを使ったわけではありませんよ……(=ω=;)
文はまた朝早くに家を出て学校に行き、探検することに。
そこで、文が出会った人は……
 
桂先生でした。文は寝ている桂先生を死んでいると勘違いしたが、その後桂先生が起きたことで生きていると分かった。起きた先生は文に時間を聞いて7時半だと分かりあと1時間くらい寝れると言い、また寝ようとする。
でも文はこんな所で寝るとカゼをひくといい起こそうとする。が、先生は怒ってそれにびっくりした文は逃げ出す。
その後、逃げた文が出会った人は……
  
ヒナギクたちでした。そして、文はヒナギクに対して「パンツ丸見えの人」という覚え方をwwwwなぜパンツ丸見えなのかは先週説明しなかったので、それは単行本が出たら読んでください。サーセンm(__)m
先週の話でヒナギクの正体を知りたかった文はそれを聞いてみた。そして、他2人がヒナギクは生徒会長だということを言う。それを聞いた後文はっぼ~~っとして……
  
1日中ぼ~~っとしてましたwwwそして、さらに新キャラ登場!!その名はシャルナちゃん!!!!さて、この人はどんな人なのか……
シャルナちゃんがこの学校の生徒会長は有名人だということを文は知らなかったようで。シャルナちゃんが生徒会室は時計塔にあることを教え、文は時計塔に行って登ろうとする。
 
でも、時計塔は生徒会関係者以外入室を禁止されていた。それでがっかりしていた文のところに千桜が!文が悲しそうに生徒会室を見たかったというと千桜は登ることを許してくれた。そこで、生徒会室を見ていたら……
 
またまた桂先生が!!文は先生のことをテロリストだと勘違いし、自分が戦おうとする。
  
文が鈍器で先生に攻撃しようとしたらそれに驚いた先生は焦って酒瓶でつまづいて、頭をぶつけて気絶した!その後、文は鈍器が重すぎて自分もこけそうになった。でも、それをマリアさんが助けてくれた!!
マリアさんは文にこれからの学生生活を頑張ってと言いました。
そして、次回に続く~~。

文はかなり好きなキャラにはいってきましたね~~wwこのままアニメにも出てほしいです^^声はあいぽんって感じですね、オレ的に。

そして、今日はサンデーとマガジンも買いました!ネギまの応募者全員サービスがあるとのことで……。ネギま感想は匠鳥さんのところがやってくれているのでオレのところではやりません。でも、これだけは言いたい!!
せっちゃん&明日菜さん最高でーーーーーーーーーす!!!!!!

では、今日はこのへんで!!!

ハヤテ感想!

2008-01-09 23:54:48 | 漫画・小説の感想
どうも!ヤンスです。今日はなぜかバンブーブレードのキリノがアニメイトに行って剣道部のみんなにおみやげを買ってきてあげるという不思議な夢を見ました。そして、自分は出てこなかったwww
そういえばこの前はみなみけの夢を2回ほど見たな~~。1回目は自分が出てきて春香に甘えるというかなりウハウハな夢ww2回目は何故か夏奈がスカートを脱ぎだした夢でした。私はどんな夢を見てんだよ(笑)でもアニメの夢ならもっと見たいな~~^^

さて、久々のハヤテ感想いきたいと思います!と、その前に……

サンデーで連載している「絶対可憐チルドレン」が今春アニメ化するそうです。自分はこの漫画は読んでないけど(たま~に読むくらい)アニメは見ると思います。まあ、こっちの方で放送されなかったら分かりませんけど(^^;)
楽しみなのは声優ですね。好きな声優さんが出てきてくれたらいいんですが……

じゃあ、本当にハヤテの感想いきましょう!!

(ちょっとブレてしまいました。サーセン)ハヤテたちが2年生になって新キャラの登場です!!名前は日比野文(ひびのふみ)だそうです。ハヤテたちの後輩になるんですね^^
文は白皇学院に入学できたことが嬉しくてはやいうちに家を出て学校に行く。
そして、白皇学院を着くと出会いが……
 
木に登って下りれなくなった猫を助けるために木に登ったのはいいものの自分自身が下りれなくなったヒナギクと出会った……ってそれハヤテとの出会いと似てるなwwってかほとんど同じ。
ヒナギクは飛び下りるからどいててと文に言う。そして、文はその場で丸くなった!!!そんな文に色々とつっこむヒナギクが面白かったですwwww
そして、ヒナギクが飛び下りた時……
 
文が立ち上がった!!!ってバカだろう、この娘(笑)でもなんとかヒナギクがすごい回転をして文は怪我せずにすんだ!!けど……
  
またまたヒナギクピーンチ!!wwそんなときでも猫だけは助けようとしたヒナギクは良かったよw
文も少々ビビリ気味な様子です。ヒナギクも大きな怪我はなくこの場から去ろうとする。それを文が呼び止めて、ヒナギクの怪我したところにバンソウコウをはってあげる。その後ヒナギクは「迷惑なんてかかってないわよ。日比野文さん」と言ってそのまま帰る。文は自分の名前をヒナギクが知っていたことに驚いていましたが、ヒナギクはごまかしてその場から去っていく。
ヒナギクは生徒会長として、新入生全員の顔と名前を覚えたのかな~~(=ω=)そうだったらすごい。プリキュア5のあの人と一緒だ(笑)
 
その後、文は教室に行こうとする。そこで次はナギに出会った。寝ているナギを文は自分と同じ新入生だと勘違いして、起こしてあげようと思った。
その起こし方が、パンくずを頭の上において、その後ハトを……ってどういう起こし方ですか!!
 
ナギも起きてその起こし方についてつっこむww
文はなんでこんな所で寝てるのかと質問すると、ナギは授業に出たくないからと答えた。それを聞いた文は、ナギを落ちこぼれだと言う。その発言に起こったナギは、ハヤテを呼んで自分のスゴい所を教えてやってくれと頼む。そこでハヤテは考えたナギのスゴい所を言う。それは……

「お…お嬢様は…巨乳です…」なんてナギを見たら即ウソだと分かるスゴいところを。それは無いと思うよ……ハヤテ(^^;)
まあ、そんなことをしていたら、ハヤテたちは授業に遅れましたwww
そして、次回に続く。

新キャラの文は変わっていて面白いですね。これからもどんどん出てきてくれたらいいと思います。個人的にはヒナギクとの絡みが好きww

では、今日はこのへんで!!


今日こそハヤテ感想!!

2007-12-27 23:39:56 | 漫画・小説の感想
どうも!ヤンスです。
さて、早速ハヤテ感想やりたいと思います!!!

高尾山ハイキングの次の日はまだ続いていますwwって長いなw
ナギは筋肉痛で爆睡中なのでバイトはハヤテと西沢さんの2人。ということは……

ハヤテと2人きりになれるチャンスだと西沢さんは思っていたら、ハヤテが先に帰りそうになったけど、西沢さんが止めた!
そこで考えた理由は……
 
「犯罪大国日本!!」です(笑)犯罪のことを熱く(?)語って危険な夜道を女の子が1人で歩くのは危険だと言いハヤテと帰れることにww
犯罪大国日本……よく考えた理由だな……www
帰り道、ハヤテと西沢さんは学校のことについて話す。そこで西沢さんがヒナギクと同じクラスになったんでしょ?と言うとハヤテはだから頑張らないとなぁと思ってるらしい。その理由を西沢さんが聞くと、
 
ハヤテはヒナギクに嫌われると思っていたのだ!!そうか、ヒナギクが素直にならないからこんな誤解が生まれたのだろうな……(=ω=;)
でも、ヒナギクがハヤテのことを好きだと知っている西沢さんは必死にフォローするが、ハヤテにありえないと言われフォローは無駄にww
そんな風に学校の話をしていたら、西沢さんはノートをバイト前に取りに行くのを忘れていたことを思いだす。
そこでハヤテは寄っていこうと言ってくれた。そのとき西沢さんは、
 
ハヤテとくっつける!なんてことを考えた。そして、学校に行くことに。
西沢さんが夜の学校はちょっと不気味だねといったらハヤテは「白皇と違ってオバケとかは出ませんって」なんてことを言う。ハヤテ、それは逆に不安にさせると思うよ~:
ハヤテは”たぶん”大丈夫だと言って更に西沢さんを不安にさせるww
そして、久々にこの人が出ました。
  
伊澄と神父(だったっけ?)の登場!!てかこの神父、まだ消えてなかったんだ……(^^;)この人は永遠に消えそうにないなw
伊澄はこのあたりにかなり悪質な霊の気配がするという。この辺りってやっぱりハヤテたちがいる西沢さんの学校なのかな?
また、場面は変わってハヤテたち。ハヤテはずっと昔のままこの学校に通っていて、西沢さんに告白されたら……なんてことを考えていた。
ウェブサンデーの漫画家バックステージで畑先生も書いてたけどそう考えたら西沢さんってかなりかわいそうな存在なんですね……(´・ω・`)
でも、頑張ってる西沢さんは本当にいいですね。これからも頑張ってください!西沢さん!!
ノートを取ったハヤテたちはこの学校から出ることにした。その帰ってるときハヤテは見回りの先生はいないし、教室もカギが開いていたことで不思議に思った。それを聞いた西沢さんは「こんな学校に、強盗が入ってたりしてね~」なんて物騒なことを言った。そして下を見てみると……
 
せんせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!ってまあ言ったことが本当に起こっていたっていうのはハヤテではお約束のようになっていますねww
西沢さんは先生を縛っているロープを切るものを取りに行こうとしたらやっぱり出た!強盗!!
そして、その強盗は西沢さんを狙った!!!
 
そこで、助けたのがハヤテだーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!やっぱりハヤテがいると心強いな^^
ハヤテは西沢さんを”大事な人”と言ってるけどそれはやっぱり友達としてなのだろうか……??というかハヤテは結局誰が好きなんだろうな?
西沢さんを助けるためにノートで攻撃したのでノートがボロボロになってしまった。学校に来た意味なくなっちゃったねwwそんでもって先生にも見つかってしまって色々と大変そうです(^^;)
では、次回に続く~~^^
今回も合併号だったので次回は再来週になりますね。あと、今回のこの場面ですが……

この強盗の仮面ってブリーチのアレだよね……多分;


では、今日はこのへんで!!