goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

難聴 Auditory Neuropathy
人工内耳
オカリナ
最近内容が「ひとりごと」から外れてる時多いです〜

第3回なんちょう女子会

2013-11-28 10:16:09 | 難聴

このブログでのご縁から始まった 「なんちょう女子会」

今年も開催することが出来ました 

 

 

 

参加者は、昨年同様、東京からはるばるむささびさんが来て下さって

ナオさんと私の3人です。

今回は、あかりさんもということだったのですが

日程の都合があわず、と~~っても残念ながら

あかりさんとはお会いできませんでした。

 

あかりさん、暖かいメールありがとうございました~。

また、お仕事一段落したら、ぜひお会いしましょうね。

 

 

 

 

さて、いきなりたこ焼きの写真ですが

 

今回のなんちょう女子会は

タコ焼きパーティーを開いたんですよ。

 

 

こんな感じのたこ焼き器があるもので(笑)

 

準備致しました~。

 

女3人でピーチクおしゃべりしながらくるくるたこ焼きを作って・・・・

楽しかったです~~

 

たこ・ねぎ・天かす・紅ショウガ・・・・・

 

むささびさんは、たこ焼きを焼くのは初めてだそうで。

でもとっても上手に焼いてくれました。

 

↓ この「手」は むささびさんかな  

くるくるくる。。。。

 

 

 

たくさん作りましたよ~~~。

美味しかったし、絶対作りすぎたと思ったけど

なくなっちゃいました(笑)

 

 

たこ焼き食べて、

ナオさんお土産のポテトと堂島ロールも食べて

 

食べてしゃべって 食べてしゃべって 食べてしゃべって。。。。。。。

 

忙しい~~ 

 

3人で会うのは1年ぶりだものね。

話題は尽きませんでした。

 

あっという間の5時間でした

 

元気な顔がみれて嬉しかったです。

来て下さってありがとうございました。

 

また来年も開催できたらいいですね~。

楽しみにしています

 

 

さてこれは むささびさんのお土産です。

 

 

 

「見えない障害バッジ」 だそうです。

目に見えない障害、困難、痛みを持つ人のバッジだそうですよ。

 

 

可愛いですね。

ありがとうございました。

 

 

 

おまけ

その翌日は土曜日。

余ったタコなどで我が家の昼ごはんはまたまた たこ焼き(笑)

 

早めに作り始めたもんで

遅番だった次女のお弁当がこんなことに・・・

 

 

 

 

 

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州の秋 | トップ | 義父と私 »

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナオ)
2013-11-28 15:00:42

こんにちは。
先日は、どうもありがとうございました
「なんちょう女子会」 第2回が無事開催されて良かったです。
みーしゃさんもお会いできたらもっと良かったんですけどね。
次回に期待ですね。

タコ焼き、美味しかったですね。
みんなでワイワイと楽しかった!
私も多いんじゃないかと思ってたけど
見事になくなりましたね(笑)
次は、お好み焼きってか

「目に見えない障害」バッジは、早速かばんに付けてます。
こういうのが普及して、沢山の人の目に触れてくれるように
なってほしいですよね。

前に 「妊婦さんバッジ」 を付けている人がいたので
席を替わろうと声をかけたら 「結構です」と言われ
「じゃあ何でバッジをつけてるんだよ{」/m_0152/}と
思ったことがあります。
人の好意は黙って受けてほしいわ


このところ、徳永英明の 「最後の言い訳」 という曲が
頭の中でずっと流れており、You Tubeで何度も聴いています。
知ってる曲だから、大体はわかります。
そして、どうしてももっとキレイに聴きたいと思うように
なりました。

ぷーどるさんが聞いたという 「内耳再生はまだまだ先」 という
話を聞いて、急速に片耳も人工内耳を装着したいという
願望が湧いてきました。
もし高額医療が叶うなら、本当にやってみたい・・・と
妄想する毎日です。
返信する
楽しかったです*\(^o^)/* (むささび)
2013-11-28 17:17:32
ぷーどるさん、ナオさん、今年もお世話になりましたm(_ _)m
ぷーどるさんは4回目、ナオさんとも3回目ですね。

私の人生初☆たこ焼きパーティやりたい!のリクエストに応えていただき、ありがとうございました。
もっと難しいものかと思っていたのですが、意外と簡単に丸く焼けるのでうれしくなりました。

たこ焼き器は東京でも売っていますし、ネット注文もできるので買ってみようかな?
ナオさんおすすめの、豚ミンチやチーズを入れるバージョンも楽しそうですよね。
子どもたちが喜びそうです。

それにしてもおしゃべりするとおなかがすくのです!ということで、よく食べよく笑いました。

見えない障害バッチはまだまだ無名ですが、聴覚障害含め、見えない障害で困っている方がたくさんおられるはず。
少しづつ広まるといいですね。
なによりデザインが気に入ったので、お二人にプレゼントしました。

ナオさんの内耳再生はまだまだ…のお気持ちわかります。
今頃「のだめカンタービレ」というコミックにはまり、ドラマ→映画へと進みました。
未だかつて無くクラシック音楽に興味が湧いているのですが、聴き取れない…
CDはクラシックベスト盤からお試ししていますが、有名な曲(メロディを知っている曲)のみ聴き取れます。

12月に子ども向けのコンサートでオーケストラ初体験の予定なのですが、
どれだけ鑑賞できるか?!

そうそう、タコ焼きのお弁当いいなぁ。
返信する
うぬ! (西)
2013-11-28 19:19:08
難聴「女子会」とな。

ではスキンヘッドに可愛いお下げのずらを被り
すね毛抜き出しのスカート姿だと参加できそうですね(笑)
返信する
ナオさんへ (ぷーどる)
2013-11-29 07:54:03
おはようございます。

楽しかったですね~
来て下さりありがとうございました。

美味しいスイーツもご馳走様~


最近たこ焼きはあまり作ることがなかったんだけど

出番ができて、たこ焼き器も喜んでたと思います(笑)


妊婦さんバッチ付けてる人に、席を譲ったら断られたの?
そりゃまたなんと・・

何のために付けてるのでしょうね

そういう場合、好意はうけてほしいですね~。


ところで、なんちょう女子会は今回で3回目ですよん。
毎年1回開催で3年目ってすごいですよね。


両耳装用  聞き取り上がるのでしょうね。

音楽は、両耳(ステレオ)で聞くと、音が広がって片耳で聞くのと全然違うし・・・

私の行ってる病院では両耳してる子達が結構いるし両耳装用も増えてるんだと思います。
ナオさんも希望すれば保険でできるといいですね~。
返信する
むささびさんへ (ぷーどる)
2013-11-29 08:06:51
おはようございます。

今年も遠路はるばるお越し下さってありがとうございました~

むささびさんとお会いするのは、そういえば4回目ですね。
1回目はあやみちゃんと3人でお会いしましたね。

毎年恒例になった女子会、すでに来年を楽しみにしている私です(笑)


たこ焼き、リクエスト頂いてありがとうございました。
私もたこ焼き久しぶりで、楽し美味しくって良かったです~。

また良かったらご家族でたこ焼き作りやってみて下さいね。
以外と簡単だし、子供たちが大喜びで作ること間違いなしです

うちの娘達でも、いまだにワクワク童心に返ってくるくるしています(笑)


見えない障害バッジありがとうございました。
認知度が上がってくれるといいですね。
可愛いから、気に入ってま~す

今回は2日とも最高のお天気に恵まれましたね。
翌日はお友達と楽しめた事でしょう。


たこ焼きお弁当、笑っちゃうでしょ?
娘に「お弁当たこ焼きでいい?」って聞いたら
「いいよ」って言うんで(笑)

でも 何も言わず、お弁当箱あけたらあのたこ焼きだったら、文句言われたかもね・・(笑)
返信する
西さんへ (ぷーどる)
2013-11-29 08:20:38

わおっ

西さんが、おさげのヅラですか~~~

それは一度見てみたい気も・・・(笑)


でもでも。。。

もし男性がご参加される事になれば

その時はもちろん「女子会」は使わず、また違った名前を付けますので、どうぞご安心を(笑)

「なんちょうナンコミ会」なんていかがかしら~?

ナンコミっていうのは
なんでもコミュニケーション(笑)

返信する
Unknown (みーしゃ)
2013-11-29 09:11:50
おはようございます。

なんちょう女子会、参加できず残念でした。
もうちょっと勇気出せば良かったかなぁとか、反省です。

西さんがお下げ付けていらっしゃるのなら、私も見に行かないと。(笑)
ナオさん、思い出して下さって、ありがとうございます。みーしゃって私のことで良かったんですよね?
念のため(笑)。
返信する
Unknown (ナオ)
2013-11-29 11:19:41

ひえ~っ
みーしゃさん、ごめんなさい

「あかりさん」の間違いでした
でも、みーしゃさんにも会いたかったですよ、もちろん(笑)

もし勇気が出たら、4回目にはお越し下さいませ
返信する
ナオさんへ (みーしゃ)
2013-11-29 13:50:25
あ、やっぱり(笑)
昼休み、吹き出しましたよ~。

次回は参加して、こんなこともあったと笑えたら、楽しいですね!

返信する
みーしゃさんへ (ぷーどる)
2013-11-29 23:27:09
こんばんは。

そういえば、みーしゃさんの話題もでたんですよ~。

今回もお誘いしようかとも思ったんですが
平日だったので、無理言ってもいけないと思いやめたんです・・・。

次回、もし暇と勇気があれば(笑)
ぜひ参加して下さいね

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。