goo blog サービス終了のお知らせ 

chimi*四方山話

よもやま日記

土曜半日出勤の午後

2025-08-16 22:24:00 | 日々の事
8月16日(土)
今日は半日仕事で、午後から辞書を探しに
八重洲ブックセンターへ行こうと東京駅まで。

↑八重洲ブックセンター跡地
街区が再開発計画の為、
本店は閉店したことを思い出す。
グランスタ八重洲にある
ブックセンターへ行こうと向かう。

↑八重洲口グランルーフ

八重洲ブックセンターグランスタ八重洲店で本を探していると、店舗前が人だかり。
キャーキャーと騒がしい。
振り返るとおそ松くんの着ぐるみが
歩いていた。

↑こんな催しがあったのですね
八重洲ブックセンターはあまり書籍が
なかったので、丸善丸の内店に行くことに。


八重洲高架下

↑丸の内室町線の東京駅方面
横断歩道が遠かったので、ショートカット。

↑丸の内オアゾ内に丸善丸の内店はあります。


↑家に英英辞典はありましたが、
大き過ぎたので小さいサイズを購入。

東京駅
北ドーム部


電車に乗車前にグランスタにある
「常陸野ブルーイング丸の内店」に寄る。

常陸野ネストビールのレギュラーサイズ

生ハムコッパというメニューを頂く。
モモと肩の生ハムに人参のラペ、
パンのプレート。

来週再来週は土曜出勤ありの週6日出勤。
もう生涯で週6働くのは今月で最後になるだろうから頑張る。
湯河原日帰り温泉は行けるかな。
行くなら日曜日に。








もう一度会いたい人

2025-08-14 23:49:00 | 日々の事
8月14日(木)
読み始めた小説『天国までの記憶列車』
発行:スターツ出版
著者:琴織ゆき

“記憶列車”に乗って天国に行く間に、
12時間だけ過去に戻ることができるという
追憶行。
↑上のようなルールあり。
生まれてから亡くなる12時間前までの間に
戻ることができる。
ただし戻った先で変えた過去は上書きされてしまうという。

もう一度会いたい人。
戻ってみたい過去。

私は誰に会いに行きたいかな
いつに戻りたいかな

***
今晩のうち猫

お眠マイラン

毛繕いぐらちゃん

注視のポウセ













高血圧には猫

2025-08-12 22:03:00 | 日々の事
8月12日(火)
降圧剤を飲み切ってから5日経ってしまった。上が140超えでした。
うっかりしてました。
先月の初めに160/110とかになってたのに。
これでは頭痛も鼻血も治らないですね。

近医がお盆休みに入る前に処方箋を
だしてもらう。
薬剤師さんに切れる前に来ないと
ダメですよ!と怒られた。。

サヴァラン。
名前を呼ぶと必ず鳴きながら来てくれる。

テオ君の冷たい視線。

チュンセ。
宮沢賢治の童話『双子の星』に登場する
精霊、チュンセ童子•ポウセ童子の名前を
頂きました。
なので同じ姉妹の子はポウセ。

チュンセ&ぐり
お二人とも目つきが悪いですねぇ。。

猫を触ると幸せホルモンの
オキシトシン分泌が促進され、
血圧や心拍が安定するのだとか。
犬でも同じような効果があるのだそうです。
猫のゴロゴロが傷の治りを早くするという話もありましたね。

私の例だと信ぴょう性がないですが、
猫さん達のおかげでまだこの程度で
済んでいるのだと思う。
昔よりすごく元気になってるんですよ。







今日も雨です

2025-08-11 22:30:00 | 日々の事
8月11日(月)
雨音を聞きながら、
昨日見た韓国ドラマをまた見る。
結婚式と思ったシーンは“回婚式”でした。
韓国では婚姻60周年を祝う記念の宴として
回婚式というものを行うそうです。

60年。。
ずっと一人の人だけを慕って、
長年連れ添えるって羨ましいですね。
***
今日も朝から雨の日。
風は昨日より強く吹いていました。
珍しく自炊をしようと思いましたが、
胡椒がなく、雨が弱くなった時に買い物へ。
先日はお塩もありませんでした。
塩、胡椒も置いてないとか‥自分に呆れる。

よそのお庭のお花。
アプリでは庚申薔薇(チャイナローズ)とでてきましたが、どうかな。
曇り空でもその鮮やかさが目立ちました。

ランタナは実がなっていました。

公民館の百日紅はだいぶ散っていた。
晴れた日の夜に白い百日紅を探して
花吹雪を見ようと思う。
【アメリカヤマゴボウ】
土壌中の重金属汚染のバイオインディケーターとしての能力があるそうです。
ヤマゴボウが元気そうだから、
ここの土壌は健康だということですね。

明日からお仕事です。
職場自体のお盆休みはないので、
各科内で順番に休みを取ります。
私は暦通りで出勤予定。
来月いっぱいで退職するので、
3日しか残っていない有給は
9月末にまとめて取ることにしました。











韓国ドラマ:恋人〜あの日聞いた花の咲く音〜

2025-08-10 23:57:00 | 日々の事
8月10日(日)
朝8時過ぎにテレビをつけた。
LaLaTVで韓国ドラマ
『恋人〜あの日聞いた花の咲く音〜』が
放送されていました。
時代劇ドラマで全21話の15話目でした。

予告編をYouTubeで探してみる。
運命の人との出会いを夢見る
両班のお転婆お嬢様ギルチェ。
そのお嬢様が結婚式の様子を見ながら
語った言葉が良かった。

「私の願いはひとえに
変わらぬ人に
変わらぬ心をささげること
私はお慕いする方と共に
春にはお花見をして
夏には小川に足を浸し
そして共に年を重ねたい」


予告編を見ていて、
主人公の謎の男「ジャンヒョン」の言葉が
どれも素敵でした。
***
朝から雨降りの一日。
英会話の勉強をしようとしたのに、
ついTVをつけてしまった。
2話づつ放送のドラマで
続けてみてからのYouTube。
最初から見たいし、続きが気になる。

月(ユエ)ちゃんのお勉強しなさいよ的な視線。

麦浪(マイラン)の視線は
お勉強諦めなよ的に見えた。