8月26日(火)
コロナ感染の自宅療養は今日で終わり。
明日から仕事です。
定期券の期限が過ぎていたので、
JR津田沼駅まで出かける。

14:30 駅前のオブジェに鳩さん。
彫刻は熱々ではないのかな。

駅まで来たついでに丸善さんに寄る。
次の仕事を成田空港内で探しています。
航空機が毎日見れると、
仕事も決まっていないのに浮かれていて、
AIRLINE買ってしまいました。
先日、英英辞典を購入しましたが、
英語が分からないのに全くどうしたものかと途方に暮れ、お勧めしていた本を読み返したら、『英英辞典ではなくて』と記載してありました。
ですよね。早とちりでした。
探している英和辞典がなかったので、
コロケーション辞典を購入してみました。

新しい職場(まだ決まってませんが‥)も、
たぶん制服だろうと思うから、
ダイエットを本気で頑張ろうと購入。
『やればやせる!』
著者:ねこくら りえ
発行:株式会社KADOKAWA
パラパラとめくって、
「人生はままならないがダイエットは自分次第」
「ダイエットは生き直し」という著者の言葉に、私も頑張ってみようという気持ちになった。
帰り道、今月は書籍代にいくら使ったかなと。
たぶん2万円は軽く超えているはず。
まだ読んでいない本がたくさん家にあるのに。
購入しても読まないから、
いつまで経ってもこんな文章なんですね。


自宅近くの正伯公園にキバナコスモスが
咲いていました。