goo blog サービス終了のお知らせ 

こうたマンパパ!です。

自由気ままに、思った事を・・

今年のアイスキャンドル

2014-02-12 23:14:45 | こうたマン
町内会のイベント・・・今年の我が家の「アイスキャンドル」

珍しく早めに準備をしていましたが
先日の雪で氷が固まらず、、、大物が大失敗

脇役の予定の氷でなんとか形を作りました(苦労しました)
もっと、おしゃれに利用するつもりでしたが
あえて、アンバランスに並べて(広く見せるため)見ました


Q この氷は何で作ったでしょう?
 

 

ヒントは、この色の部分(あえて残しました)
 

この氷達も、実は完全に固まっていません(中に水が溜まっています)
ひとつは、くり抜いて水を抜いて中にキャンドルを入れてみました


でも、この作り方って意外と面白いです♪
来年は大量生産をしようかな~~♪♪

オリンピックは・・・スマイルジャパン(2時過ぎまで見てしまいました)
誤審もあり、、
残念ながら負けてしまいましたが、、、そんなに世界と差は無いと・・
(ロシア戦でなければ、抗議が認められたのかな???)
予選での敗退が決定しましたが、、今後に向け1つでも勝って欲しいです!!
がんばれ!スマイルジャパン!!!




部屋探しの旅~最終日

2013-12-11 22:51:58 | こうたマン
先日の「札幌ファクトリー」のツリー
毎年、広尾町から持ってくるは圧巻です!

丁度この日は、STVラジオのイベントが行われていて
自分達が通った時に
「ようへいサンデー」の、ようへいさんをまじかに
(日高吾朗さんにイジメられている人です
市内を走りながらようへいサンデーをライブで聴き
さっき見た人が話してる~~~などと感動しながら・・・
さすが都会ねって感じでした

帰路は「探偵はBARにいる」のDVDを観ながら・・・

こちらも・・「あっ!ここ、昨日通った所(ススキノ)~」などと
田舎者の、おのぼりさん状態でしたね!

内容も・・・珍しく、ママのすけが真剣に観ながら、、、笑いありと・・
(チョイスして良かった!)
でも、本当は1から観た方が楽しめるんですが・・・ちょび残念!
(自分だけ観ました)

舞台となっているBARに行ってみたいなぁ~~♪
(場所は知っているのですが)

帰りは順調に、4時間半で帰ってこれました

楽しい夜

2013-08-04 22:31:22 | こうたマン
今日の夜には、ブルー時代のHコーチの家で焼き肉にお呼ばれ・・
ありがとうございました
(バリカンまでしてもらって

自分達が行けなかった、全道の話なども聞けて楽しかったです

なによりも、ず~~~~~~っと気になっていた
こうたマンのバットを、全道に持って行って欲しいと・・・
夢を託したTAKU・・・全道でも頑張っていた話を聞けて・・・泣きそうになりました
ありがとう~TAKU!

KOHAKU親分(5年生)にも、久々に会えたし・・・
RYOUGAも頑張ってる話を聞けたし・・
(共にホッケー仲間)

改めて・・・
やっぱり・・・去年のメンバーで全道に行きたかった
行かせてあげられなかったのには、、、自分達の力も足りなかったんだと、、反省!

勝つだけの野球は嫌いですが、、、やっぱり勝ちたい(本音)

野球に限らず、、、自分の仕事も同じだと思います!
出しゃばらず・・・でも勝てる、、、そんな自分でありたいと・・・

Hコーチ!本当にありがとうございました!
(片付けもせず)






卒業

2013-03-20 22:30:48 | こうたマン
昨日は、こうたマンの卒業式でした。
この前入学したばかりだと思っていましたが、もう~卒業早いものです

学校の事は、ママのすけに任せっきりだったので、ほとんど絡むことが無かったんですが
一緒に、カナダに行った校長先生~
野球の時にお世話になった教頭先生~
1度も話す機会が無かったのですが担任のK先生~
皆様にはお世話になりました。本当に有難う御座いました
(最後ぐらい、ご挨拶したかったのですが、、、仕事に戻ったので)

特にK先生は、子供達は厳しいって思ってた様(?)ですが
自分的には、厳しくしてくれて有難うございます!って思ってます
卒業アルバムの先生の「未来予想図」には感動しました♪
(大変だったでしょう~)

こうたマンについては・・・

残念ながら別れもありますが
新しい出会いもあると思います
中学に行っても、らしくあれば良いのでは?と思います!
(面倒なので、ほったらかしですが)

野球&ホッケー(学校が離れてしまう)仲間~~
たまには遊びに来てくださ~~~い

って事で、卒業おめでとう~~~♪

WBC~台湾戦

2013-03-09 00:14:22 | こうたマン
いやぁ~~完全に負けたと思いました
井端~様様ですね

欲を言えば、翔のホームランと行きたかった所ですが
決勝の犠牲フライ・・・でも

応援に熱くなりすぎて、、、ブログどころではありませんでした

なので、今日はこれまで~~