goo blog サービス終了のお知らせ 

こうたマンパパ!です。

自由気ままに、思った事を・・

HDD

2010-02-12 00:09:12 | すぐれもの
ノース・スターズ☆の写真が増えてきたので
外付けのHDDを購入しました。

この大きさで、500G(オイラのPCより容量が多い)
価格も1万円以下と・・


外付けのHDDは1台、持っているのですが・・・ひと昔。前のなので・・・

今回の購入ポイントは
・USBから電源を取れる
・衝撃に強い
・容量が多い
・安い

この条件に当てはまったのは
I・O DATA(HDPSK)

でも、現在テンション中!
これを活用出来るのか?不安です


いい~~ねっ!!(プリンター)

2007-12-07 23:54:11 | すぐれもの
今日、父親の年賀状を印刷していました。
今のプリンターは本当に性能がいいですね~~

我家のプリンターは3代目なんですが
初代は、ひどかった~
年賀状はつまるし、インクが無くなってくると色が変わり
ロスが多かったです。
(最近のは、インクが無くなると自動的に止まるからねぇ~~)
印刷しているハガキを、じっ~~っと見つめて
その場から離れることが出来ませんでした。

2代目は、ロスはかなり減ったものの、音と振動がすごかった
パソコンディスクが、揺れる!揺れる!地震並みです。

3代目(現在の)は、購入してから2年ぐらい経ちますが
かなり重宝しています。
ちなみに、使用しているのは「キャノンMP900」です。
こうたマンのぬりえをコピーする為に、この機種になりました

最近のプリンターは、もっともっと性能が上がっているんだと思いますが
自分的には、この辺で十分です
というか、満足です!!

我家は、DVDのラベルを大量に印刷する事が多いので、
多少、飲み込みが悪くなってきましたが、まだまだがんばっていただきます。
(壊れないで~~~)

ちなみに、我家の方の年賀状は全然、手を付けていません
完成はいつになる事やら・・・







酒匠

2007-06-30 00:10:39 | すぐれもの
とても気になるDSソフトの「酒匠」
なにかの広告で発見しました。(まだ発売されていないのかな?)

自分はビール党なので、日本酒・焼酎・泡盛はあまり飲みません
でも、このパッケージにそそられます。
(お酒がおいしそう

最近、町内会発足に際し、みなさん「焼酎好き」なので
自分のこだわりの1本でも探してみようかなぁ~~などと・・・
決して、焼酎の匠になろうなどとは、思いませんが

DS=日本酒ってあまり合わない様な気もしますが
こうゆう時代なんでしょうなぁ~~

他にも「ソムリエ(ワイン)」「カクテル」のソフトも同時発売との事。
2,980円が高いか?安いか?
誰か買ったら、感想を聞かせてください。

ちなみに、自分が好きな「焼酎」は「グランブルー」
羅臼好きの自分は、やはり羅臼の海洋深層水を使っていて
しかも安い!!
これで十分なんだから、必要ないかなぁ~???











菌さんまいった!

2006-07-26 23:07:16 | すぐれもの
先日のイベントで当社のブースにて販売していたもの
協力していただいた会社が用意してくれたものだが
これが、すぐれもの

洗濯機に洗濯物と一緒に放り込んでおくだけで
洗濯槽のカビなどが無くなり、配管まで綺麗になるらしい!
また、洗濯物を干した時の臭いも消えるらしい・・・

半信半疑で使用していたが、
洗濯槽の汚れ落ちについては、確認できないが
タオルなどの臭いは、今までと明らかに違う

我が家は、洗濯機の横に洗面台があり、洗面時には
洗濯物独特の臭いがしていた
それが、洗濯機の中に顔をつっこんでも臭いがしない!

洗濯槽の汚れ落としは、たくさん売られているが
汚れが剥がれてきて、洗濯物に付着したりするが
「菌さんまいった!」は、徐々に分解するので、
洗濯物を汚す事はない!

現在、役職員に売りつけてまわっていると
「メーカーの人間か?」
「いくら、懐に入るんだ?」だの・・・

自分は、使ってみて良い物以外は、売らない主義!
結構、売れたのだ!

TVショッピングでは、有名な商品らしい!
ただ、ネーミングが「菌さんまいった!」
インパクトはあるが、笑って済まされる人もいるのだ・・・

本当に、良い物だから、使ってみてください!