goo blog サービス終了のお知らせ 

こうたマンパパ!です。

自由気ままに、思った事を・・

気が付けば・・・お盆に札幌「きたごち」

2018-08-15 23:21:56 | おいしいもの
札幌2日目は・・・なみのすけ体調不良でひとりで買い物(寂しい)
それでも、お目当てのものは購入できました。

パチンコで負け

夜はひとりで
お店を選ぶときは・・・
事前に調べて行く時もあるし、嗅覚を利かせ飛び込みの時も・・・

今回は、飛び込みで

普通の居酒屋かと思いきや、、Bar?

コースターが木!

それでも料理は充実!!

お通し↑左の・・・名前忘れたピザ生地なの・・(つまみというより、お菓子っぽい)


和ヒージョ!

おもちなの・・・(パンも選べます)

(↑想像以上に多かった

とうきび天ぷら・・・これも多かったけどパクリといけました!

卵焼きが焼けるまで・・・「たくさん注文して頂いたので、何か1杯サービスします」と

ハイボールを頂きました♪
銘柄まで指定させて頂き「白州」さんで

美味しかったし、安かった
今回は鼻が効いたね!!

いつになく、、早くホテルへ
お目当ての垢すりは混んでいて出来ず
(なら、違うホテルにしたのに)
それでも・・・寝た!寝た!!

気が付けば・・・らぐぅ

2018-07-24 00:47:19 | おいしいもの
日曜日は天気が良かったので↑ドライブがてら
この町の温泉

1度、帰宅後
ウォーキング
充実した1日です♪

夕食は・・・また、こちらへ「らぐぅ」

気になっていた・・・

美味しいです

パンも買ってきました
(写真ナシ)
パンも美味しかった~
ゴマベーグルが

ポイントカードもあります
(食事でもパンでもOK)
でも、こちらから言わないとくれません(笑)

らぐぅ

2018-07-17 23:53:28 | おいしいもの
北見北斗高校ベスト4進出!
おめでとうございます!!
、、、あぁ~なんかモヤモヤ、、、く・や・し・い・

終わった事はしょうがない!!!!って事で(1番引きずってる?)
先日、気になるお店に行ってきました。

美幌町の「まちの洋食屋 らぐう」
仕事で近くを通った時に気になっていました(普通は気が付かないと思います)
民家を改装しています(中はお洒落)

元々、パン屋さん(美味しいと評判の店)で作っていた方が独立したとか

なのでパンも販売しています(今度買ってみます)

ビーフシチュー

やさしい味なので女性向けかも?(生クリーム多しかな?)
小学生の女の子を連れて来ていたお父さんがいましたが
子供にわかるかな~?この味(美味しいですよ)

他にも、気になるメニューがあったので
また、チャレンジしてみます!!

(美味しいので接客は気にしないで下さい)

きよさと

2018-06-11 23:58:27 | おいしいもの
昨日は仕事で清里へ
江南地区という所へ(畑~家~畑~って地域です)
迷いながら、、目的地へ

素敵な場所です



実はここ

今年のオープンは、今日(12日)でした、、、残念
今日は食べられませんでしたので、休日にでも行きたいと思います♪
皆さんも行ってみて下さ~い

1時を過ぎていたので、、お腹ペコペコ
近くに「きよさと情報交流施設」内の「きよーる」

以前は町で運営していましたが、今は民間かな?
お洒落~になってました
ここで「エスカロップ」を注文!
こうゆう所って、写真より少なっ!!ってのがあたりまえなので
「大盛り」を注文

写真に偽りなし・・・だったらしい

多かった~~
ここからの景観もGOOD!(もう少し晴れていたら)

外から


ここのトイレ(食事中の方、スミマセン)

 
子供でも小ちゃいんじゃね?

ちなみに「きよーる」内で
上記のベリーの森工房さんのジャムなどを販売しています

いただき物

2018-06-07 00:24:45 | おいしいもの
昨日、届いた毎年恒例の・・・
海水うに~~~~~
いつもありがとうございます

年に1度の贅沢(普段は、こんな食べ方出来ません)
しあわせ~~しあわせ~~~♪

そんで、本日の頂き物♪

鳩サブレ!
神奈川(?)のお土産です。
東京みやげの定番・・・と思っていたら
作っているのは神奈川とな

こんなデカかったっけ?
1個食べただけで、、、口の中の水分が持ってかれんじゃね?状態
(でも、美味しいです)

普段、食べられないものを頂けるのは嬉しいね