goo blog サービス終了のお知らせ 

こうたマンパパ!です。

自由気ままに、思った事を・・

俊足 ~つる

2009-07-05 22:07:31 | 北海道
今日は朝早くから釧路へ

途中、標茶のセブンイレブンでコーヒー&トイレタイム
ここをちょっと出たところで
自分の車を横切るものが・・・・

以前にもブログで書いた事がありますが
「丹頂鶴」

すぐに車を止めて、写真を撮ろうと

早っ・・・マジ早っ・・・
あっという間に、住宅街へ消えて行きました(走って)

飛んで逃げるなら判るのですが、走って逃げるとは・・・
(飛べないのでしょうか?)

帰りこそは、写真におさめてやろうと意気揚々と
しかし、外出していた様で、居ませんでした。
(お食事かな?)

今月は、もう1度釧路へ行くので
絶対、写真を撮ってやるぞ~~



渡辺美里ライブ2009 by、北見

2009-07-01 23:20:22 | 北海道
今日から7月、気合を入れてがんばるぞー!と玄関を出たら
タ・タ・タイヤが・・・・パンクしてる
ペチャンコなので、スタンドまでも走れず
着替えてからタイヤ交換
しかも、ジャッキで上げた所で

スタンドでパンク修理を待っていると
こちらを見ているおこちゃまが・・・くうがくんでした。
おじさんはね、この時点でお疲れだったんですよ

幸先の悪いスタート!
入札の方でも・・・ヤバイぞ!7月・・・どうなるんだーー

そんな悪運を禊ぐ(みそぐ)・・・みそぎ・・・みさと・・・って事で(?)
今日は、渡辺美里さんのライブへ行ってきました
「Dear My Song~輝くとき~」です。

本当は、今年の1月の「時計台ライブ」を見たかったのですが
仕事の為、断念
そんな時、北見に来ることを知り・・・
しかし、今回は誰も付き合ってくれずひとりで・・しかも、スーツで
(忙しくて着替える暇がありませんでした)

いやぁ~歌上手いっすわ~
上手いのは知ってましたが、想像以上です!

マイクを通した声は、北見市民会館では狭すぎるのでは?
もっと大きな会場で見てみたくなりました。

久しぶりにノリノリ楽しませてもらいましたよ
(スーツ&Yシャツは汗でビッショリでした)
また、北見に来てほしいものです。

上手く、言いあらわせれないのですが
機会があれば、ぜひ!本物の歌を聴いて欲しいものです
元気がでましたよ









秘密特訓~おやじ編+海水ウニ

2009-06-10 22:53:45 | 北海道

昨日は「~旭川~深川~新十津川~名寄~旭川~」と

相変わらずの長距離ドライバー状態(もちろん日帰りです)

上記の間は、旭川の所長と同行、

人を乗せて走るのは、少なからず気を使いますので疲れます

 

帰りは、朝も早かったので、さすがに眠い

遠軽まで来たときに目に付いたのが 

「六郷スタジアム」 (バッテングセンター)

5時半も過ぎてるし、トイレにも行きたいし、眠いし と3拍子揃ったのでGO!

 

いつも、こうたマンの野球の練習を見ていて

自分は小学生の球を打てるのだろうか?と疑問に思っていました。

(数年?いや、数十年?生きた球を打った事がありません)

迷わず「初心者用」の打席へ(1回200円です)

・・・これが、当たらん

(言い訳ですが、マシンのコントロールもどうかと?)

 

2打席目・・・少しは当たる様になりましたが、球が上がりません

この時点で、汗だく

バットを振ったせいか?冷や汗か?

ネクタイに革靴、スーツ姿は、とても人に見せられない姿でした

(貸切状態だったので・・・)

帰ろうと思った所、奥の方に「小学生用」・・・これなら?

しかし、バットが短いのしかなく(いや、プライドが・・・)

すると、隣にも「初心者」の打席が・・・リベンジ

こっちの打席は、当たる!当たる!球もます。

すると、ライナーでホームラン

「ホームラン賞」をもらっちゃいました

1枚でジュースと交換、何枚か集めると景品と交換出来ます。

 

しかし、こうたマンに自慢しようと持ち帰ってきました。

今度は、動きやすい格好で行きたいと思います。

 

帰宅すると、毎年恒例の「海水ウニ」がお友達より届いていました

いつも、ありがとうございます。

(写真を撮る前に、1口食べちゃいました)

こうたマンも、このウニ以外食べません(贅沢)

これを食べたら、普通に売っているものは食べられませんよ~

 


北見市長選

2008-12-21 23:49:20 | 北海道
今日は北見市長選挙でした。

神田前市長が、市役所本庁舎移転条例案が否決され、
「民意を問いたい」と辞職して出直し選挙に臨んだのですが
残念ながら負けてしまいました。

北見市民は、そんなに市役所本庁移転に反対なのでしょうか?
(あんなボロボロの市役所なんだからいいんじゃない)
神田さんが負けてしましましたから
北見東急百貨店の跡はどうなるのでしょう?

これで、いよいよ武部松木はヤバイんじゃないでしょうか?
益々、解散は出来ませんなぁ~~

小谷さん(北見市議)も評判が良い方だと思っていませんでしたから
この様な結果は、やはりあの方・・・
恐るべし鈴木宗男という事なんでしょうか?

神田さんも格好をつけた割りに・・・・ちょっと・・・
(まぁ、あるお方の選挙とも言われていましたから)

自分的には、こうなると読んでたんですけどねぇ~~
皆さん、空気が読めない様で・・・

これで、北見市内は益々、景気がでしょうなぁ~~








北海道はいいなぁ~~

2008-09-15 23:27:11 | 北海道

今日は仕事で「羅臼」へ

今までは網走発だったのですが、今回は北見から・・さすがに堪えます。

しかし、天気が良かった分だけ、気分的には楽でした

 

以前から、お世話になっている会社の社長へ商品の説明

(かなり、食いついてました)

社長の奥様が「今日は休みなんでしょう~~」って

「いやいや、ネクタイしてますから」などと

(相変わらず感じの良い奥様です

実は、自分の中で祭日という事を忘れていてアポを取ったもんですから

役場は休みの為、営業は出来ませんでした・・・反省です。

今日は異国(本来ニッポン?)がはっきり見えました。

島国ニッポンにおいて、異国が肉眼で見える場所と言うのは

他にあるのでしょうか?

そうゆう意味でも、色々と考えさせられる場所です。

(なみのすけにも見せてあげたいのですが・・・)

相変わらず「ゴメ(かもめ)」も多いです。(しかもデカい)

 

行きは祭日の為、観光客(遅いし危ない)が多く

待ち合わせ時間に遅れそうだったので

越川を通りました(ちょっと遠いが車が少ない)が

帰りは知床峠を満喫しながら(安全運転)

やっぱり北海道はいいなぁ~~