
今年のGWは2年ぶりに移動制限が無くなった。
まだまだ油断はできないが、気兼ねなく都県境を越えられるのは嬉しいことだ。
GW前哨戦として久しぶりにshinichiさんを誘ったら、二つ返事でコラボ釣行が実現した。
今季初のコラボなので、ちょっと足を延ばして南アルプスのお膝もとで遊ぶことにした。

shinichiさんは、今日が今シーズン初釣行だという。
最近は釣欲よりボルダリング熱の方が上回っているらしい。
今にも雨が降りそうな空模様だが、山は新緑がまぶしく、まさしく山笑う季節になった。
南アルプスに磨かれた水はますます美しい。

ファーストフィッシュはshinichiさん。
可愛らしいアマゴが挨拶にきた。

魚がいることがわかれば、がぜんヤル気が出てくる。
私もほどなくしてアマゴをキャッチした。
可憐で美しい。

ルアーは、先日ヒルマ氏から送っていただいたBLINK45HERA。
イワナカラー、大好き。

一匹釣ったら交代ルールで遡行していく。
アマゴは沢山いるのだが、食わせるのが難しい。
電光石火でルアーに迫ってくるが、きっちりバイトしてくれないのだ。
それでも、姿が見えれば楽しい。
人間とアマゴの知恵比べだ。

なかなかサイズアップしないが、二人ともポツポツと数を伸ばしていく。
小さくたって釣れれば嬉しい。

ある大場所で、shinichiさんがチビアマゴを一発で掛けた。
「まだいそうですよ。」とshinichiさんが言うので、あまり期待しないでキャストしたら、なんとこの日の最大アマゴが釣れてしまった。
いやはやびっくり。

ヒレピンの美形アマゴだ。
shinichiさんのミノーで釣ったので、恩返しができたかな。
丁寧にリリース。
もっと大きくなっておくれ。

その後、shinichiさんも良型のアマゴをキャッチ。
物持ちも絵になってますな~。

shinichiさんは、さらに調子を上げてきて、27cmのイワナも引きずり出した。
絶好調じゃないの。
釣欲が無いなんて言わせない。


久しぶりによく歩いたので疲れた。
雨が落ちてこないうちに納竿しようということになった。
二人ともよく釣ったので、気持ちよく退渓した。
今日は8300mも歩いた。
疲れると甘いものが欲しくなる。
一日のシメは、巨峰ソフトクリームだ。

shinichiさん、楽しい一日をありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
もういくつ寝るとGW。
まだ予定は決まっていない。
どこ行こうかな~。
まだまだ油断はできないが、気兼ねなく都県境を越えられるのは嬉しいことだ。
GW前哨戦として久しぶりにshinichiさんを誘ったら、二つ返事でコラボ釣行が実現した。
今季初のコラボなので、ちょっと足を延ばして南アルプスのお膝もとで遊ぶことにした。

shinichiさんは、今日が今シーズン初釣行だという。
最近は釣欲よりボルダリング熱の方が上回っているらしい。
今にも雨が降りそうな空模様だが、山は新緑がまぶしく、まさしく山笑う季節になった。
南アルプスに磨かれた水はますます美しい。

ファーストフィッシュはshinichiさん。
可愛らしいアマゴが挨拶にきた。

魚がいることがわかれば、がぜんヤル気が出てくる。
私もほどなくしてアマゴをキャッチした。
可憐で美しい。

ルアーは、先日ヒルマ氏から送っていただいたBLINK45HERA。
イワナカラー、大好き。

一匹釣ったら交代ルールで遡行していく。
アマゴは沢山いるのだが、食わせるのが難しい。
電光石火でルアーに迫ってくるが、きっちりバイトしてくれないのだ。
それでも、姿が見えれば楽しい。
人間とアマゴの知恵比べだ。

なかなかサイズアップしないが、二人ともポツポツと数を伸ばしていく。
小さくたって釣れれば嬉しい。

ある大場所で、shinichiさんがチビアマゴを一発で掛けた。
「まだいそうですよ。」とshinichiさんが言うので、あまり期待しないでキャストしたら、なんとこの日の最大アマゴが釣れてしまった。
いやはやびっくり。

ヒレピンの美形アマゴだ。
shinichiさんのミノーで釣ったので、恩返しができたかな。
丁寧にリリース。
もっと大きくなっておくれ。

その後、shinichiさんも良型のアマゴをキャッチ。
物持ちも絵になってますな~。

shinichiさんは、さらに調子を上げてきて、27cmのイワナも引きずり出した。
絶好調じゃないの。
釣欲が無いなんて言わせない。


久しぶりによく歩いたので疲れた。
雨が落ちてこないうちに納竿しようということになった。
二人ともよく釣ったので、気持ちよく退渓した。
今日は8300mも歩いた。
疲れると甘いものが欲しくなる。
一日のシメは、巨峰ソフトクリームだ。

shinichiさん、楽しい一日をありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
もういくつ寝るとGW。
まだ予定は決まっていない。
どこ行こうかな~。
歩いた甲斐あってラストにいい岩魚に出会えて幸せですねえ。
これ見たら僕も新緑の渓を歩いてみたくなりました~!
こんにちは!
遅レスですみません。
最近は山にも行ってなかったし、まとまって歩くことも無かったので、久々に疲れました。
いい釣りをしているときはアドレナリンが出て、疲れも空腹も忘れているのですが、退渓時にどっと疲労感に襲われますね。(笑)
高崎さんもそろそろファーストフィッシュの頃合いでしょうか?