こんばんは!1話に続いてのほほんかと思ったら、そこそこにドタバタ感もあり、なかなかバランスが取れてると思いました(褒めすぎ?)。のんびり見るにはちょうどイイですね。
①蛭子さん・・・またとなり?
あの新幹線のシーンって、多分スタジオ録りだと思うんですけど、今後も明子が福島に向かうたびに隣に乗ってるんでしょうか・・・。なかなか、美味しい役だと思います(笑)。
②岩下の姐御・・・ツボです。
なんだか岩下志麻さんのしゃべりがツボです。なんだか笑ってしまいます。え?その理由ですか?
聞くの・・・?(爆)
③あの木は何・・・?
岩下姐さんが明子を受け入れることを決意したシーン、明子が地元の友人に電話で泣き付くシーン、どちらにも登場したモモ?の木。なんだか今後重要な役割を担いそうですね。
来週は大きな動きがありそうです。ではまた。
①蛭子さん・・・またとなり?
あの新幹線のシーンって、多分スタジオ録りだと思うんですけど、今後も明子が福島に向かうたびに隣に乗ってるんでしょうか・・・。なかなか、美味しい役だと思います(笑)。
②岩下の姐御・・・ツボです。
なんだか岩下志麻さんのしゃべりがツボです。なんだか笑ってしまいます。え?その理由ですか?
聞くの・・・?(爆)
③あの木は何・・・?
岩下姐さんが明子を受け入れることを決意したシーン、明子が地元の友人に電話で泣き付くシーン、どちらにも登場したモモ?の木。なんだか今後重要な役割を担いそうですね。
来週は大きな動きがありそうです。ではまた。
最初は実は真珠さんが木の陰に隠れていて、グチがバレてしまう…
みたいな展開かと思っていたけど、そうではなかったし
今後も重要な場面ではあの木が
画面内に出てくるんでしょうかね~
>最初は実は真珠さんが木の陰に隠れていて、グチがバレてしまう…
うわぁ、ゼッタイそのうちありますね!で、わら人形とハンマーを片手に・・・おそろしや