goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ちゃんがやってきた!!日記

2歳☆保育園児の「息子くん」と0歳の「娘ちゃん」の日々をつづります。

今日からいよいよ8ヶ月!(28週0日)

2007-10-11 23:36:30 | 赤ちゃん
今日から8ヶ月に入りました~
いよいよ、妊娠後期に突入です

ということで、今回は妊娠中期を振り返ってみよう。
中期に入ってから徐々につわりが治まってきた。
おへそがどんどん深くなっていって、現在は逆に浅くなってきた。おへその入り口がふさがりそうです。
おへそのまわりに産毛が生えた。
お腹がどんどん大きくなってきて、最近はペンギンみたいに歩いてる。
足がつりやすくなった。
疲れやすさは相変わらずで、呼吸が荒くなったかも・・(怪しい

でも、なんといっても中期の一番の楽しみは、胎動かな~
最初はポコン。次にボコン。最近はウニューグニュードカっって感じです

8ヶ月記念で実家に電話したら、おかーちゃんは開口一番「8ヶ月だね」って。
おぉ、よくご存知で
楽しみにしてくれてるのね

いよいよ、出産まであと約2ヶ月。
妊娠期間もあと少し。楽しみながら、がんばるぞー!

ヒンニョウ

2007-10-10 23:09:21 | 赤ちゃん
逆子が治って、一安心 の今日この頃ですが・・・

なんかものすごい頻尿になってしまいました。
朝起きてトイレ行っても、家をでるまでに2回くらいいきたくなる。
会社でもしょっちゅうトイレへ。
会社を出るとき行っておいても、おうちまでもたず、途中でトイレへ・・

ひーっ 不便だ~

でも、きっと頭が下に来たから、蹴られるのとは違った意味でまた、膀胱が刺激されてるのね。しょうがないね。
トイレ、ちゃんと行くからこのまま頭は下でね。

いてててて

2007-10-09 13:23:01 | 赤ちゃん
今日は、夜中にお腹が張って目が覚めました~
下腹部がキュってしてて、ビックリ。
サスサスしてたらおさまってまたそのまま寝たけど・・

雑誌を読んでると、8ヶ月頃から張りが増えると書いてあるからそのせいかなぁ。
張ってるとき、赤ちゃんはちょっと苦しいらしいので、可哀想。

今夜は、張らずに眠れますように・・・

7ヶ月検診(27週1日)

2007-10-05 20:17:39 | 赤ちゃん
明日の土曜日はちょっと用事があって病院行けないので、今日は5くんと会社を早退して7ヶ月検診に行ってきました~

休日はめちゃくちゃ混んでる病院も、平日午後だとだいぶ空いてる
今度から平日に来たいわ・・と思っちゃうくらい。
でも、5くんは基本的に平日休みは厳しいので、やっぱり休日かな~

超音波で見せてもらうけど、そろそろ本当に「これはなんだ?」って状態になってきた~
写真1枚におさまってくれた頃は、一目瞭然だったのに。
今は、腕だか足だかよくわからない
特に今日は、手足4本が一度にうつっちゃって、先生も「何がなんだかだね~」って。
顔は、なんか口をもぐもぐさせてたよ。羊水飲んでるのかな~

今日は初めて赤ちゃんの推定体重も出してもらいました!
1145gだそうです
誤差の範囲だけど、ちょっと大き目かな?とのこと。
私も5くんも3000gない赤ちゃんだったから、普通だったら子どもも3000いかないんじゃないかなーって言われたけど。
私の栄養状態よすぎ?

あと、今日は中期最後の検診なので、採血もありました~
うぅ、3本も取られた・・・

次回は、とうとう3週間後です!今まで月1だったのになー


その後、赤ちゃん本舗に行って、妊娠線予防クリームと、秋冬物の服を少し買って来ました。
そこで見つけたベビーカー、かなり気に入った!
そろそろ本格的に大物も揃えなければ・・・


あ!そういえば。
赤ちゃん、逆子は治ってました~
まだまだ、クルクル廻る時期だけど、とりあえず頭は下だよって
よかった~

重いのよ

2007-10-04 23:59:09 | 赤ちゃん
ここのところ、ようやく「お腹が重い・・」って感じるようになってきた
ちょっと前までは、そんな感じなかったのに・・・

家では椅子ではなく、床に座る生活をしているので立ち上がるとき「よいしょ」って言っちゃうことあったけど、最近は会社でも
会社の椅子から立ち上がるとき、逆に座るときまで「よいしょ」とか「ふー」とか
まずいぞぉ。
これが癖にならないように注意しなくちゃ

でも、こんなに「重い」って感じるのに、いまだに仰向けで寝れちゃうわたし
寝る前は横向きになってるのに、起きたとき仰向けが多いってことは、まだまだお腹は軽いってことか

心音?

2007-10-02 23:27:10 | 赤ちゃん
お風呂上りの日課で、5くんが妊娠線予防のクリームを塗ってくれているのだけど。
この間、おへその右側がボッコリと盛り上がっていたので、「ここにいるね~」なんて話していたら、そこに5くんが耳をくっつけてみました。
そしたら・・・
「心臓の音が聞こえる!!」って

えー!私の心音じゃないの?って思ったけど、私の脈よりかなり早いペースで「ドクドクドクドク・・・」って聞こえるらしい。

まだ病院で心音を聞かせてもらったことがないので、心音デビューは5くんが先でした
今まで全部、わたしが先に経験してきてから、しょうがない一番を譲ってあげよう

マント購入

2007-09-30 22:24:21 | 赤ちゃん
今日は、5くんとお買い物。
結構お気に入りのショッピングモールに行ってきました

以前、産婦人科でそのショッピングモールにある赤ちゃんグッズのお店の割引券と「肌着プレゼント」券をもらっていたので、初めて寄ってみました
自分が妊娠する前までは、そこにそのお店があることすら知らなかった・・・

ベビーカーを見たり、ベビードレスなんかを色々見てみました~

せっかくなのでなんか買おうということで、白いマントを買いました!
(性別がわからないので、白とか黄色とかが増えてきた
でも、真冬生まれだから、何かのときにちょっと羽織れていいかな?ということで。
なかなか出産に必要なものがそろわないけど、ボチボチ準備しなくてわー

4回目の母親学級に参加

2007-09-26 23:37:17 | 赤ちゃん
今日は4回目の母親学級の日。最終回です。

最後は歯についてということで、歯科検診がありましたー
歯医者さんが来て診てくれたんだけど、「よく磨けてるね!」って褒められた
わーいわーい

その後、歯を赤く染めて磨き残しチェックとかやってきました。
指についた赤い色が取れない・・・1日くらいは取れませんよって。むーぅ

その後、保健師さんから赤ちゃんについての説明や産まれた後のことの説明を聞いて、おしまい。
思い返せばあっというまの4回だったなー

今日は仲良くなった人たちで連絡先を交換してきました。
とりあえず、出産したらお知らせする約束しましたよー
帰るとき、みんなの最後の言葉が「では、よい出産を~」だったのがおかしかったー

おさがりたくさん

2007-09-23 22:26:38 | 赤ちゃん
今日はお彼岸でお墓参りに。

その後また、5くんのお姉ちゃんの家に行ってきました。
そこで、ベビーベッドとか布団一式とか姪っ子が赤ちゃんのころ使ってた物をもらってきました~
それ以外にも肌着とかベビー服もたくさん。
7年前のもので、多少汚れてるのもあるけどありがたくいただきました~

新生児用品って必要だけど使う期間短いし・・
おさがりは本当に助かります。
お姉ちゃんありがとー

歌にあわせてポコポコ

2007-09-22 22:40:12 | 赤ちゃん
今日、お風呂に入ってるときに何気なく歌を歌ってました。
鼻歌程度のなんだけど・・・

そしたら、お腹がポコポコ、ゴニョゴニョ。
見てるだけでもお腹が動いてるのがわかるくらい。

歌うのやめると、おとなしくなる。
また歌うと動く。

もしかして、わたしの歌に合わせて踊ってたのかなー?

音をしっかり聞いてるっていうから、ありえないこともないよね
音楽好きなのかな~
かわいいな~