goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ちゃんがやってきた!!日記

2歳☆保育園児の「息子くん」と0歳の「娘ちゃん」の日々をつづります。

実家へ里帰り中

2007-12-26 16:07:37 | 赤ちゃん
予定通り、24日から実家に帰ってまーす。
今のところ、まだ産まれてません

かなーり、股関節が痛いのでだいぶ下がってるんだろうとは思うんだけど・・
でも29日に予定している検診は、普通に受けられちゃうかな?

実家だということで、のんびりしすぎてしまうといけないので、昨日はテクテク歩いて片道30分くらいの銀行に行ってきました。
給料日直後の平日だということを忘れて行ってしまったのでかなり混雑してたけど、まぁ1時間ちょいの散歩はちょうど良かったかなー

今日は、おかーちゃんと一緒にお昼ご飯を食べに行ってきました。
森の中にあるような、可愛らしいパスタやさん。
窓から見える景色が木だらけで、癒されましたー
おかーちゃん、ご馳走様。
ということで、戴きっぱなしはよくないかな、と思ってアイロンがけをやりました
おとーちゃんと弟のワイシャツ。

そんなこんなで、結局のんびりと里帰りしてる感じです。

入院グッズ、忘れ物はないと思うけど、後でもう一度確認だけしておこう。
実際に陣痛か破水が起きてから慌てないように。

妊娠38週2日の検診

2007-12-22 22:34:23 | 赤ちゃん
今日もまた、早起きして5くんと一緒に検診に行ってきました~

おー、今日は混んでる混んでる。
年末が近づいてるからかなぁ。
すごい混んでます。

1週間ぶりのNST。
いつも先生にお腹の右側に赤ちゃんの身体があるって言われてたからそう伝えてそちらに器具をつけてもらったんだけど、心音が聞こえない
おやおや
ということで左側につけてみたらそっちからは「ドクンドクン」と聞こえてきました。
もう臨月だというのに、我が子はまだ動き回っているようです
で、結局私は10分も計測しないうちに、「赤ちゃん元気だから外しますねー」と終わりになりました。
お腹の我が子はとっても元気らしいです

その後、検診。(ここまでで約2時間ほど病院に・・お尻痛いよー
エコーで診てもらったところ、我が子の推定体重は2800gくらいとのこと。
順調だそうです
あ、尿検査の結果も異常ナシ
んで、その後の内診。
どうやら、子宮口は2cmほど開いてきているらしい。
「あ、今赤ちゃんの頭に直接触れたよ」って先生がっ
すごい、頭って触れるんだ・・
どうやら、先週よりだいぶ下がってきていて、頭もいい位置にあるそうです。
このまま行けば、来週の検診から出産予定日までが一番産まれる可能性があるねーとのこと。
もしかしたら、来週中には産まれちゃうかも

ということで、実家への里帰りを当初の予定通り、24日にしようかと思ってます。
今日の検診で「まだまだ」って言われたら、5くんが仕事が終わる28日までは里帰りをやめようかと思ってたけど・・・
家に一人でいるときに陣痛きたら怖いし、実家のほうが産婦人科近いし。
うーん。でもちょっと淋しいなぁ~
以前は、わたしが出張で1週間帰らないときとかもあったけど、そのときよりなんだか淋しいな~
でも、お腹の我が子のことを考えたら、里帰りしたほうが安心だよね。
5くんも、家に私を一人で置いておくのは不安だろう。

ってことで、実家のとーちゃん&かーちゃん、しばらくお世話になりまーっす

足の付け根が痛いです

2007-12-20 00:07:26 | 赤ちゃん
臨月に入って、足の付け根の痛みがますます強くなってきましたー
情けないほど、「よいしょ」「うんしょ」って言ってます
一回座っちゃうと、なかなか立ち上がる気にもなれず・・
いかんいかん。

相変わらず、毎日1~2時間は歩いているんだけど、産まれる兆候はまだないし。
もしかしたら、予定日より遅れるのだろうかと、ちょっと思ってきちゃいました。
まぁ、それだけお腹の中が居心地いいということで・・・

あ、あと足のむくみがひどいなー
病院では「まぁ、これくらいなら+にするほどではないかな」とは言われてるけど、夜寝る前に足を見てみると、足首の太さが左右で全然違う!
左足のほうがかなり太いんです。
なんでだろ・・・
最近は、塩分もかなり気をつけてるつもりなんだけどなー
まだまだダメなのかなぁ。
産まれたら、このむくみも治るんだろうか?
ちょっと不安です。

妊娠37週2日の検診(初めてのNSTも)

2007-12-15 22:06:55 | 赤ちゃん
今日は早起きして、検診に行ってきました~

初めてのNST。
心音がいっぱい聞けるな~とわくわくしてました
私の他に、二人の妊婦さんが既に器具を装着してました。
お腹に器具をあててもらったとたん、「ドクンドクン」と力強い音が
お腹の中でモニョモニョ動くと、ちょっと心音が早くなったりしてました。
うーん、かわいい
先週説明を受けたときは、20~30分と言われていたけど、順調に心音が取れたからか10分程度で終わりました。

その後、検診へ。
前回のオリモノ検査の結果は何も異常なし。
貧血も、今日の尿検査も異常なし。
なんも問題なく、妊娠後期を迎えてるみたいです
そして、お腹の我が子はというと・・・
体重が2700g前後かな?とのこと。
これも順調みたい。
ただ、内診の結果、まだまだ子宮口は1cm未満とのことで・・・
「やっぱり予定日ごろになりそうだねー」とのことでした。
家族全員12月産まれ計画は、無理か

でも、元気に産まれてくれれば多少大きくなってきつくても、ガンバレルよ!


今日はその後、5くんと映画を見に行きました。
ウィルスミスの「アイアムレジェンド」。
うー、ドキドキした。
見てる間、お腹の我が子も興奮状態だった・・・よくないか

それからアカチャンホンポに行って、とうとうベビーカーを購入
前々から悩んでたけど、柄をどうしようか迷ってたもので、決めました。
前回行ったアカチャンホンポは取り寄せだったけど、今日行ったところは品物があったので
これで大物のお買い物は終わり~
5くんと1着ずつ、新生児の洋服も選んできました
可愛くって、結構迷った~

今日は充実した一日でした

病院の母親学級(2回目)に参加

2007-12-10 22:07:45 | 赤ちゃん
今日は、産院で2回目の母親学級でした。
前回と同じメンバーかな?
今日もみんなお腹が大きい

今日は、助産師さんのお話でした
入院時の注意事項を聞いたり、入院するタイミングや呼吸法の説明がありました。
実際、母親学級で呼吸法やっても、出産のときは覚えてない妊婦さんが多いみたい。
確かに、このときはこれ!って言われてもな~
助産師さんは、出産のときにちゃんとまた説明しますからねーって。
でも、一番は本人が楽に呼吸できることが大事だからとのことでした。
みんながみんな、同じ呼吸が楽とは限らないもんね。

そういえば、産後すぐに使うウェストニッパー。
私、Lサイズを購入したんだけど、
「産後すぐは全然お腹戻ってないから、Lの人はLL買ってね」と言われました。。
やばい、買いなおさねば・・・
もっと早くにその説明を聞きたかったー

妊娠36週の検診

2007-12-07 20:35:17 | 赤ちゃん
今日は2週間ぶりの検診に行ってきました。
5くんが会社を早退してきてくれたので、二人で

まず、エコー。
お腹の我が子は今日もまた診察前に暴れていたので、診察中はおとなしめ。
それでもエコー中モニョモニョ動いてるのは感じたんだけど、エコーで見た感じは動きがわからなかった~
この間見た、お口アーンを5くんと一緒に見たかったんだけどなぁ。

で、お腹の我が子の体重。2800gくらいとの予想。
でも、先生いわくたぶんもう少し小さいよって。
ただ、まだ出産予定日まで日があるから、3000gは超えるんじゃないかなぁ?と言われました。
ひーっ
できれば3000gいかずに産みたいけど・・・
まぁ、大きく育つのはいいことか・・・

その後、5くんには退室してもらって、おりもの検査のために内診を受けました。
うー、久々の内診。これから毎回あるんだろうな。。
「子宮口はまだ開いてないから、出産が2週間以上早くなることはないかな」とのこと。
いっぱい歩いてねって言われました。
歩くぞー!歩くぞー!ふんふんっ

そして、最後に貧血検査のため採血。。
今日は内診&血液検査のWパンチだったー

次回からは、毎回NSTがあるらしい。
午前10時までに受付をするようにしてくださいって。
もう午後に行くことはできないんだなー

次回の診察は1週間後となりました。

とうとう臨月(妊娠36w0d)

2007-12-06 19:41:59 | 赤ちゃん
今日からとうとう、妊娠10ヶ月に入りました。
いわゆる、臨月ってやつですね~

おかーちゃんに会うたびに、「また大きくなったねぇ」と言われる私のお腹。
出産までにどこまで大きくなるんだろう・・・
あ、妊娠線は今のところあれ以上は増えてません。
どうかこのままで・・・

ここ数日、股関節が結構痛いです。
お腹の我が子の頭が少しずつ下がってきてるのかなぁ。
産休に入ってから、さらに頻尿になったし。

明日、10ヶ月最初の検診に行ってきます。
内診もあるのかな~

あと1ヶ月、がんばるぞー!

病院の母親学級に参加

2007-12-03 19:24:41 | 赤ちゃん
今日は、病院で母親学級があったので参加してきました。
妊婦さんいっぱーい。
34週前後の妊婦さんだらけなので、みんなお腹大きい!
私も同じなんだろうけど・・・

最初は院長の話。
というか、ほぼ、最初から最後まで院長の話。
ながーい!
ためになる話が多かったんだけど、座りっぱなしでお尻が痛くなっちゃった

でも、院長の話を聞いていたら、「あー、本当に出産間近なんだなぁ」と実感してきた。
まだ、怖い!とは思わないけど、心の準備はしっかりしておかないと。
あ、赤ちゃんグッズもね

アカチャンホンポへ

2007-12-02 19:55:04 | 赤ちゃん
またまた、アカチャンホンポへ行ってきました
ベビーカーを見に行ったんだけど・・・
結局、また次回に持ち越し
買いたいメーカーと商品は決まってるんだけど、ちょっと迷うところがあって・・
今度は、違うとこのアカチャンホンポへ見に行ってみようか、となりました。

そのかわりに今日は、ドーナツ枕を1つ購入してきました。
うちは性別を聞いていないのでどうしてもピンクとか水色とかの物は買いにくいんだけど、可愛らしいドーナツ枕の黄色いのが売っていたので。

前から買いたいと思っていたスリングですが、実際使うかどうか「?」なので、こちらもとりあえずやめました。
お義姉さんから抱っこ紐はもらったので、もしかしたらそれで足りちゃうかも?
まぁ、スリング必要だったら産まれてから買いに走りまーす!

Eお母さん

2007-11-30 17:22:10 | 赤ちゃん
ここ数日、先日購入した「Eお母さん」を飲んでますが・・・
おいしくて飲みやすいし、すぐ溶けるし重宝してます
ただ、1杯の量が結構少ないかなー?なんて思ってますが。

それより何より。
なんか、お腹の調子がいいんです
お通じが

オリゴ糖が入ってるからかなー?
妊娠してから、よくあることらしいけど便秘気味だったので、ここ数日は助かってます
出産後も飲めるものなので、しばらく続けてみようかな。
今回はミルクティ味を買ったけど、試供品でもらってたヨーグルト味も美味しかったです!
最近、抹茶味もでたらしいので気になります