みなさん、無事ですか?
昨日の地震、今まで生きてきた中で一番の恐怖でした…
強い揺れがかなり長く続きました。
我が家は震度5強だったらしいです。
でも幸いなことに家族全員、夫婦お互いの実家も含めて無事でした。
ニュースを見ていると、命があるだけでもありがたいことだと思います…
うちの被害は戸が外れて落ちてきたり、物が倒れたり、マンションの外壁が剥がれ落ちたりしましたが、家財は大丈夫でした。
息子くんが保育園に行っていたので、強い揺れがおさまったところで急いでお迎えに行きました。
お昼寝中だったため、子供たちはみんなパジャマのままジャンパーだけ羽織って園庭にいました。
寒さ対策で、先生たちがブルーシートをみんなの上にかけてくれていて、お迎えが来た子が呼ばれてでてきます。
息子くんの顔を見たときは本当にほっとしました。。。
電気ガス水道が止まってしまって困りました。
結局、電気がついたのは夜中の12時…
こういうとき、困りますね。。。
災害対策しなくちゃいけないなと感じました。
これからまだ、1ヶ月くらいは余震が続くらしいので落ち着きませんが、とりあえず我が家は元気です。
昨日の地震、今まで生きてきた中で一番の恐怖でした…
強い揺れがかなり長く続きました。
我が家は震度5強だったらしいです。
でも幸いなことに家族全員、夫婦お互いの実家も含めて無事でした。
ニュースを見ていると、命があるだけでもありがたいことだと思います…
うちの被害は戸が外れて落ちてきたり、物が倒れたり、マンションの外壁が剥がれ落ちたりしましたが、家財は大丈夫でした。
息子くんが保育園に行っていたので、強い揺れがおさまったところで急いでお迎えに行きました。
お昼寝中だったため、子供たちはみんなパジャマのままジャンパーだけ羽織って園庭にいました。
寒さ対策で、先生たちがブルーシートをみんなの上にかけてくれていて、お迎えが来た子が呼ばれてでてきます。
息子くんの顔を見たときは本当にほっとしました。。。
電気ガス水道が止まってしまって困りました。
結局、電気がついたのは夜中の12時…
こういうとき、困りますね。。。
災害対策しなくちゃいけないなと感じました。
これからまだ、1ヶ月くらいは余震が続くらしいので落ち着きませんが、とりあえず我が家は元気です。