goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ちゃんがやってきた!!日記

2歳☆保育園児の「息子くん」と0歳の「娘ちゃん」の日々をつづります。

カユイ・・・

2007-11-15 15:39:44 | 赤ちゃん
なんか、お腹がカユイ~っ

今のところ、妊娠線ができてない私のお腹。
元々、かなりの乾燥肌なので、妊娠線予防は結構頑張ってる(5くんが)と思う。

なのに、今日はカユイ~っ
お腹の横、わき腹あたりがとってもカユイ。
でもカイちゃだめっ
うー、ジレンマっ

タイツがあたってコスれちゃってるのかなぁ。

お願い、妊娠線だけはできないでっ

お腹の中でご機嫌さん

2007-11-14 22:47:01 | 赤ちゃん
今日のお腹の我が子はとってもご機嫌さんっぽい

まず、会社で。
おトイレ行ったときに、お腹をさすりながら話しかけたら、そこから胎動がとまらない
席に戻ってもグワングワン動いてる
元気だ元気だー

定時後。
今日は珍しく5くんと一緒に帰ってきた。
そしたらまたもや元気元気。
会話してる声が聞こえてたのかな?

そして、おうちに帰ってからもまだまだ元気。
洗濯物をたたんでる間も動く動く~
おかげで、ちょっと張ってる感じで、「アイテテテテ」ってなったよ

でも、元気でいてくれるとうれしいねー
夫婦仲良しでいるのも、我が子はうれしいのかな

9ヶ月検診

2007-11-10 22:49:07 | 赤ちゃん
今日は9ヶ月入って初めての検診に行ってきました
久々に、土曜日に行ったら混んでること、混んでること。
今日は赤ちゃんが多かったなー
午後に1ヶ月検診でもあったのかな?

受付が済んで椅子に座ってたら、お腹の中でグニュグニュ動く動くー
今日も元気なわが子。
だけど・・・今こんなに元気だと、絶対診察のとき寝てるよー
と思ったら、案の定エコーのときはおとなしかった・・・

まぁ、動いてる姿は産まれてからいっぱいみるからいっか

お腹のわが子は、1891gにまで大きくなってました~
前回より約300g近く大きくなってる
2週間でこんなおおきくなるんだねー
(ちなみに私の体重は、2週間で0.5kg。)
今日は初めて、心臓の音も聞かせてもらいました
ドクンドクンって、小さい身体の小さい心臓から、力強い音がっ
うれしいな。
逆子も完全に治って、頭位に落ち着いてました。
先生に、「順調だね、大きさも週数どおりだし、羊水も胎盤も問題なし」って言ってもらえました~

次回はまた、2週間後。
その頃は産休に入っているから、今度は平日に行こうと思います

腕っ!?

2007-11-09 13:00:02 | 赤ちゃん
毎朝、お腹に妊娠線予防・乾燥予防にクリームを塗っているのだけど・・・
今朝もいつも通りにふふふん♪と塗っていたら、お腹の右側でなんか細長いものに触れたっ
んんんっ!?と思って固まっちゃったんだけど、どうやらあれは腕だな。
お腹の我が子が朝の挨拶に出てきたのか?はたまた握手の練習か?
かなりリアルにつかめそうで、ビックリしたー
せっかくだから、握手してみればよかったかな

明日は9ヶ月入って初の検診です!
なんか2週ごとになった上、栄養指導でも病院に行ったから、久々感がないなー
(栄養指導では診察ないからエコーとかはないんだけど)
でも、我が子の体重とかわかるから楽しみだ!
私の体重は楽しみじゃないけどねー あっはっは。

今日から9ヶ月

2007-11-08 23:27:03 | 赤ちゃん
とうとう9ヶ月に入りました~
今日もお腹の赤ちゃんは元気元気。

あー。妊婦生活、あと2ヶ月ないんだなぁ。
終わっちゃうの、ちょっと寂しい。
でも、赤ちゃんを早く抱っこしたい!
どっちなんだ、私っ

最近、おへそのまわりの皮膚がなんだか黒くなってきたのが気になるけど、
産んだら消えるだろう・・・と期待して。

またお腹がホコホコグニュグニュ動き出したので、今日はここら辺で

栄養指導に行ってきました

2007-11-07 18:38:32 | 赤ちゃん
今日、とうとう栄養指導に行ってきました~
今日も体重を量らなくちゃいけないし、ドキドキしながら病院行きました。
体重は、前回の検診(10/26)から0.2kg増。
まぁ、赤ちゃんが大きくなってるはずだから、これくらいがいいのかな。

1週間の食事メニューを材料含めて書くように言われていたので、すべて書き出して持っていきました。
それを元に栄養士さんとお話をしたんだけど、ここ数週間の体重増加は問題ないですねとのこと。
やはり、前々回の検診時に3kg増えてたのが問題だったか・・

今回指摘されたのは、

 ☆朝食に野菜をとること(前日の残りでOK)
 ☆果物を食べるならなるべく昼間に


の2点でした。

これから、臨月で赤ちゃんもグンと大きくなってくるから気をつけなければ!

大運動会

2007-11-06 13:02:08 | 赤ちゃん
なんだか最近、股関節(?)が痛いんです。
歩くとき、ピキピキって感じるときがあって・・・
ま、まさか赤ちゃん下がってきてる!?
なわけ、ないよね・・???まだまだ早いよー

今日は、お腹の中で大運動会でも開催しているのか、よく動きます。
ママの分まで、ダイエット中??
うんうん、太りすぎはよくないからね
・・・って私も頑張って動かねばー!

買うものリスト

2007-11-01 23:21:40 | 赤ちゃん
今日から31週に入りました~
8ヶ月、最後の週です。
来週はもう9ヶ月・・・

んー。病院からもらった準備リストや、母親学級などで、8ヶ月までに必要なものは揃えておきましょうって。
がしかし、うちはまだほとんど何も用意してなーい
いかんいかん。

ということで、会社で色々と必要なものリストを作ってみました
(引継ぎ中で、暇なので・・・ぉぃ

書き出していくと、買わないといけないもの結構あるなぁ。
大物はほとんど義姉からお下がりでもらってるので、ベビーカーだけ用意すればいいんだけど、小物が・・・
肌着も買わなくちゃだし、爪きりとかすっかり忘れてたし

ごめんね、赤ちゃん。
産まれるまでにはちゃんと準備するからね

お腹が歩いてる

2007-10-31 23:31:44 | 赤ちゃん
昨日、駅でかーちゃんと待ち合わせをしたんだけど・・・
改札を出てきた私を見て、かーちゃんが一言。
「お腹が改札を通ってきただって!!
相当、お腹が出てきたみたいです

自分のお腹のサイズがいまいちよく把握できずに、ちょっと狭いところを通ろうとしてしまったり。
そして、つかえてたりするんだけど

もう、お腹が歩いてるみたいなんですね~
そういえば、最近は歩き方がペンギンみたいに横揺れな感じです

お腹の張り

2007-10-30 23:18:38 | 赤ちゃん
8ヶ月を迎えてから、お腹が張りやすくなった気がする
特に今日はよく張ったなぁ

・・・というか、張ってるのか、お腹の赤ちゃんが表面に出てきてて張ってるように感じるのか???ではあるんだけど

まぁ、この間、産院で先生に聞いたら8ヶ月過ぎると張りやすくなるのはあるって言ってたし、今のところ早産の傾向は見られないということなので、気にしなくていいのかなー
ひどい痛みがあったり、休んでも張りが治まらないときは、病院に連絡したほうがいいらしいので、その時は注意せねば