goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんいる・ぷかぷかダイアリー

ぱんだいるかは水の中の生き物。
基本はリラクゼーションスイマーです。
2020年は泳ぎ隊、踊り隊、山歩きし隊。

M店遠征 nagomin zumba(Z60とM51)

2016年02月11日 | zumba
masa先生の代行 nagomin先生
nagomin先生はお初です

緊張しつつも先生をガン見
今日も良いポジションがゲット出来ました。

だいたい覚え書きリスト

W-up M51(Warm-up)れんと等
M51 (Merengue)帰ってこいよ!

M51(Salsa)そか

Z60(Reggaeton) グ~ヤ

Z60(Cha-cha-cha)ブギウギ

Z60(Cumbia)聖歌

M28(Reggaetonエレクトロフロー) 

M51(Reggaeton) ヴァイ×3 ヴェン×3

M51(Soca)南国

Z60(Samba)ぶらじる

Z34(Rumba Flamenca )まんぼ~♪

Z60(Bachata)昭和な響き

Z60(Cooldown)Time after Time By Cyndi Lauper

先生が前だけでなく後ろ・横・対面と立ち位置を変えてくれた事楽し

南のmorika zumba45(はやめのバレンタイン企画)

2016年02月08日 | zumba
だいたい覚え書きリスト

ウォーミングアップ KARA - Honey等

Z60(Merengue)バ~イ!!

Z59(Salsa)

M49 (Disco-pop)タトゥー

M28(Reggaetonエレクトロフロー) 

M51(Reggaeton) ヴァイ×3 ヴェン×3

Z60(Cha-cha-cha)ブギウギ

Z60(Samba)ぶらじる


はやめのバレンタイン企画
先生がハートのシールをくれました

ハート揺れるカチューシャで参戦しました
KARA - Honeyはスイーツ感満載

南の自主練(なんちゃってタバタ・・・(^^ゞ)

2016年02月07日 | 自主練
今日の自主練DEラップもどき
キックでタバタ式~意識~
しかし試行錯誤~でも継続go-go
出来たら(・∀・)イイネ!!(・∀・)イイネ!!


アップ 200*1 IMO キック
キック 25*8 Fr H (10秒レスト)
プル  25*8 Fr E (10秒レスト)
スイム 50*8 Fr (75)

キックでタバタ式~意識~
しかし練習をしめかけて足が攣る悲劇が・・・

でもまた試みます
タバタ式は継続もポイントなので・・・

3日坊主要注意

Tーcrash30(これから徐々にタバタ式・・・)

2016年02月04日 | 地元レッスン
今日から2月。
アクアクラッシュがTーcrashに変わりました。

去年4月からずっとアクアクラッシュに出てなかったのでどんなものだろうか?と出てみました。
先週自主練しつつ見学したアクアクラッシュのと違いがわからなかったので早速質問です。

どうやらいきなりシフトすると負荷が高すぎるので少しずつタバタ式が導入されるようです。
4月アクアクラッシュにでた時より負荷が半端ありません。
アクアクラッシュも変化していたようです。

負荷が強いのは足(キック)
両足で前~横~後ろとやるのはきつかった~

水圧の抵抗も感じられたし・・・Tーcrashなかなかでした

南のmorika zumba45(隙間無し)

2016年02月01日 | zumba
だいたい覚え書きリスト

Z60(Merengue)バ~イ!!

Z59(Salsa)

M49 (Disco-pop)タトゥー

M51(Reggaeton) ヴァイ×3 ヴェン×3

M60(Zumba World Fusion) きたこらさっさ~

Z60(Cha-cha-cha)ブギウギ

Z60(Samba)ぶらじる

隙間無くグイグイ来る45分間。
たぶん11曲なのに微妙に早く終了。

今日も先生の元気が弾けてました