goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんいる・ぷかぷかダイアリー

ぱんだいるかは水の中の生き物。
基本はリラクゼーションスイマーです。
2020年は泳ぎ隊、踊り隊、山歩きし隊。

南の自主練(分割払いで行けるか・・・(^^ゞ)

2015年12月06日 | 自主練
遂におニューの水着着ました
そしてひっそりと分割払いの108本はじめました


【本日のお品書き】
キック 200*1 IMO
プル  25*8(60)IMO ミット
スイム 25*4(60)IMO
    100*1   IMO
キック 50*4    Br
スイム 25*8(60)Br

スイム 50*10(70)Fr

練習距離1500m

ひっそりと分割払いの108本の1セット目は50*10(70)
今のプール率で行けるか?

北のchee zumba 60(バックナンバーいっぱい)

2015年12月05日 | 陸トレ
だいたい覚え書きリスト


ウォーミングアップ 後半にLast Christmas

Z43 Take on me By a-ha(Batucada/Samba)

Z30(Latin Pop)アーチーチーアチ

Z59(Cumbia)スベスベ

M45(pop)Shake It Off

Z52(フラメンコ・レゲトン)ばりおんど

M28(レゲトン エレクトロフロー)

クールダウン ハナミズキ カバーバージョン

今日はバックナンバーが多くてズンバ歴浅い私には新鮮でした

サナチーコンディショニングレッスン(ペアコンディショニング)

2015年12月05日 | コンディショニング
遅れて行ったので途中参加。

【初ペアコンディショニング】
手のひらに気のボールを作ってから交代で・・・さする。
①首から肩へ
②首の後ろから背すじ
③肋骨から腰のサイドを前から後ろへ
④座った状態で首の後ろと肩から手首

相手をさすることで自分を触る加減を知る。

【セルフで仰向けになりさする】
①肋骨
②臍から3cm
③骨盤ぐりぐりの近く(呼吸でお腹をへこませて)

【セルフでうつ伏せ】
このあとうつ伏せで踵をつけ出来る限り足を揃え呼吸。

【足のコンディショニング】
足指→足裏→くるぶし→膝裏→太腿→足の付け根
くるとんも。

仕上げに・・・
【椅子に浅く腰かけて】
踵からチャックをして頭まで。片足ずつ上げ下げして太腿の前を使う練習。


これでお尻がしまり膝が伸びます。