
去年はベランダで水遊びをした記憶があるのですが・・・
去年今年と心の底からのんびりと夏休みを過ごせている気がします。

地獄大使撮影用「今日は、新メンバーの紹介だ。」

ミイラルゲ「ショッカーのみなさん、はじめまして!」

「第5話「発狂魔人ミイラルゲ」に登場・・・サブタイトルからもうアブナイやつやんけー」
「特撮好きのダウンタウンの松っちゃんが幼少期に好きだった作品に挙げてて、等身大ヒーローでは一番好きと語っているらしいなー」
「浜ちゃんも「ヒーローといえば?」という質問に対し、バロム1を挙げているぞ。」
「南野陽子も大ファンであることを公言している…うらやましい。」
「って、なんかマイナーなくせに、愛されている作品だよな~」
「・・・・もう少し、ミイラルゲについてコメントしてやれよ…」

↑ 海水浴場に、こういうおっさんいますよね
地獄サンダー「では、砂漠芸やりまーす。ズボッと!」↓


・・・なんか、めっちゃ暑そうな写真がとれていました↑

地獄サンダー「ミイラルゲ、お前も“ショッカー砂の会”に入りたいなら、何か一発芸が必要だぞ。」

ミイラルゲ「…(いや、オレってドルゲ魔人なんだけど)」

カーメン「天体戦士サンレッドからは、オレが参加しているぞぅ」

エジプタス「ショッカーでエジプトって言えば、ワタシだがな。」

さそり男「ふふふ、砂漠と言えば真っ先に出てくる生き物は何かな?」

・・・・「えーと、黒い犬?」

地獄大使「ガラガラ蛇は砂漠にも・・・

↑ カメラかまえて「さぁシャッター押そう」という瞬間にこうなることって多々あるのです…

ミイラルゲ「…なんか、暑いからグダグダで終わったみたい…」
撮影を終えて・・・ピラミッドもどき、どうしよう?

段ボール紙で作っただけだから、雨風に弱そうだなー
室内に戻り・・・

撮影用地獄大使とお出かけ用地獄大使が並んでいるのはめずらしいかも。

とりあえず、砂があると山をつくりますよね。

ビーチでは、すぐに横になる人も。

で、熟睡したら、とりあえず砂をかけるのがお約束。

全身を埋められると意外と重いんですよねー。軽く埋めておかないと、身体が動かないってほどにはなりませんが。
で、きちんと動けないように埋めたら
地獄サンダー「さぁ、スイカ割りはじめようか!」


地獄大使「おお、弟よ、情けない姿になって」
バロム1「出たな、ドルゲ魔人たち!・・・再生魔人ってやつだな~」

バロム1「や、やめろー」

キノコルゲ「おにいさん、お兄さん、ウチの店、いい子がそろってますぜ」

バロム1「え、ホント?」

ミイラルゲ「いや、ウチの店の方が粒ぞろいですよー。ほら、この子」
クチビルゲ「チュッ」

うーん、クチビルゲのインパクトが半端ないなー

クチビルゲ「がぶり」

こうして、バロム1はドルゲに敗北したのであった・・・「完」

ミイラルゲのジオラマのために、「キネティック・サンド」を購入したのですが・・・
「かなめみお」様、すみません、なんか思っていたのと違うミイラルゲワールドになってしまいました。
それはそうと「キネティック・サンド」のさわり心地は面白いです。
フィギュアの関節や細部に入り込んで取れなくなることもありませんでした。
私が購入したのはスタンダードらしいのですが、固まりやすいタイプもあるようです。
今回は砂漠のジオラマ程度ですが、何かアイデアが出てきそうな気もしたり気のせいだったり…。
ということで、「かなめみお」様の「怪々小行進」001~005勢揃いです!!!!

「怪々小行進」だから、こんな感じ?

今回の「ドルゲ魔人クイズ~」

「私は誰?」
「わからないよなー」
「いったい、誰なんでしょうネー」

うーん、ミイラルゲの活躍は、やはり、どこかに旅行に行くべきか…

ウデゲルゲと「ルミナリエ」ほどの、ミスマッチ旅行って、どこだろう??
ということで、「かなめみお」様、まだまだ楽しむ予定です。ありがとうございます~

おわり。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
はい、すみません。
途中、期待させたのに、お色気がありませんでしたね。
「お姉さん、お願いします~」


えっ、もう一人?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます