黒パンダ団 港街支部

掌動などフィギュアのブログです。
旅や酒場放浪記も時々あります。
人生七転八倒。

「アニマギア」はじめました~

2019-08-31 | 乗り物


 はい。「アニマギア」手を出してしまいましたよ……



 今回唯一のお色気担当↑



 飾って良し、ブンドドして良し



 シールはまだ貼っていない状態で撮影しました



 ほら、ザリガニですよ、ザリガニ~ まっかちんんんんんn



 うーん、アナザーライダーは全て販売されるのかどうか。ツクヨミ←?



 おまえ、ダンバインじゃないのか? もう老眼ですのでお許しください



 ザク、大地に立つ



 鳥バード。ホロッホー


 久しぶりに(?)お仕事行ったら、クタクタですねん。

 よって、今回はあっさり風味です。←いつもは?  ねぇ、いつもはどんな味なの?



 「アニマギア」とは! 2019年8月26日、バンダイキャンディトイが発売した食玩です。




 期待の新プロジェクトであり、アニメ等のマルチメディア展開が未定ながら、

 しっかりと設定された主人公とメインヒロイン、更には主題歌が(略)→ここ



 箱がでっかいんですわ。¥500の掌動のBOXと比べると、お値段が逆に思えます。



 厚みもたっぷし。 お得感バッチシ。でも多々買いをしたら、持ち帰るの大変かも。



 中身はプラモデルです。やわらかくでも壊れにくい良い感じのプラ材質です。



 「デュアライズカブト」という名前がついていると、今知った~

 主役は「ライオン型」?じゃあ、この「カブト騎士型」はライバル?第二の主役?



 掌動と並べても遜色ないサイズ。机の上でブンドドブンドド遊びやすい大きさです



 ええ。ウチの「カブト型」はこのあと次々にツノを千切られる運命が待っているのです←なんで?



 「ガレオストライカー」 うん、保護色。



 最初の一個を組みたてるなり、塗装するという謎の習慣はそろそろやめたいものです

 一個目から真っ赤に塗った理由が自分でもわからん。



 ザリガニ。赤いのでこれは「まっかちん」

 ※「まっかちん」アメリカザリガニの方言の一つ。色の赤くて大型のものを言うらしい。

  こち亀あたりにも登場するところを見ると、関東の方で使うのだろうか。←そう、関西は言わない



 ※アメリカザリガニは、日本のお笑いコンビ、声優。松竹芸能所属。略称はアメザリ。

  中学・高校の同級生同士で結成。 へえー。



 ※『BREAK-AGE』(ブレイクエイジ)は、1992年から1999年にかけて『月刊アスキーコミック』

 (後に『月刊コミックビーム』)に連載されていた馬頭ちーめい・STUDIOねむ原作の漫画作品。

 ロボット作品が好きならば、避けては通れない名作ですだすどす。

 「ナイツ&マジック」の「アレ」の元ネタは「ブレイクエイジ」ではないのか、と邪推



 ザリガニ・タイプのロボットを商品化した「バンダイキャンディ」に感謝!!!



 これは、クルマエビ塗装もぜひせねばなるまい



 ザリガニ←→人型への変形もスムーズ……え、?



 尾びれを縦に真っ二つ切断が少し厄介でした。それができれば足首二つに見えんことも見えん。



 「アームズギロテッカー」、キミだけでけっこう遊べそうで、おっさんは嬉しいよ~



 「デュアライズカブト 」おーらろおどがーひらかーれたー ダンバイン、マジ名作。



 「デュアライズカブト アーミータイプ」は緑の量産型。色替えもバンバン出してやー



 ※鳥バード 少年ボウイの仲間。ハト型のアンドロイドっぽい姿をしている。何を食べても

  「ウマい」といい、彼の後にフロに入ると変なものが浮いている。実は高所恐怖症。

 組み立てるなり、すぐに塗装するのは、もうやめよう←自分への戒め



 機動戦士ガンダム マイクロウォーズ ザクもう一個買えた~



 パイロットがかわいい。 

 ・・・・・・余生は「ミクロマン」と「掌動」だけに絞るっていつぞや宣言せなんだか?



 ほ、ほら。「アニマギア」は「掌動」のペットだしぃ~(震えながら)



 ネットで見た「青い」ライガー 「ガレオストライカー」すぐ作らねば!!

 と、決めておきながら ↓出来た「ライオン型」はこんな感じですだすどす



 え?



 ポンコツロボ?   次回に続く    え、ええ??




 アナザーライダー タイムジャッカーがライドウォッチで、創り出した仮面ライダー。

 アナザーライダーが誕生した瞬間その時代の正規ライダーは消滅、歴史そのものが変化する。



 うーむ。「創動」「装動」バンダイ・キャンディってすごいよねー



 まさか、コイツらまでもが商品化されるとは。本気ですな。



 ドライブラシ塗装しかできないワタシにはこの「ファイズ」楽しくてしゃーないのです



 30年程前。京都の高島屋か大丸のオモチャ売り場のショーケース。

 けっこうな頻度で展示されるプラモデルが次々に切り替わってて、行く度に感動したものです。

 その塗装がいつもいつも「思いっきり白でドライブラシ」という漢らしい塗装方法。惚れたぜ



 ミクロマンに食玩ミニソフビをかぶせた簡単改造と並べると「こ、怖い」



 今日はヘンな天気でしたねー 光の量で写真がめちゃくちゃ



 シールを貼ったら、またアップします~



 意外なことに、気にいってシマッタ一品 ↑



 アナザーガイム、めっちゃカッコイイいいやないのー 「アナガイム」もう一個買おうかな



 「アナガイム」ロン毛もバックシャンに一役買ってます。エルガイムMarkⅡみたいでいいぞ



 ……『仮面ライダー鎧武/ガイム』 アカンかったんや……フルーツ侍はウチにはおらん



 「じゃ、これで終わりなのね」「うん、主役はオレってことで」


 おしまい。
































 「ガンダム・マイクロウィォーズ」は伏線であった!!  

 無意味に引っ張るのは、もうやめようねー