goo blog サービス終了のお知らせ 

黒パンダ団 港街支部

掌動などフィギュアのブログです。
旅や酒場放浪記も時々あります。
人生七転八倒。

映画「鬼滅の刃」見てきました

2025-07-22 | 日記




この夏話題の映画、奥さんに連れて行ってもらいました


私の夏のバカンス予定、これで終了~


カンロジさん、大活躍でしたね(どこが?)


派手柱さんも獅子奮迅の大乱闘!
※ここはウソがまかり通る、ろくでもないブログです ご容赦下さい


やっぱり銃は弾丸が尽きるとアカンねぇ・・・


そして、この3人のチームプレイは最高です!(映画見てないのかな?)


無限城の大スケール、マジやばいです
・・・スターウォーズ、ジュラシックパーク、マトリクス・・・
映画の画面の向こうに広がりを感じる映画は今までに幾つかありましたが
無限城の、アノ広大無辺な映像美は、私の視聴歴代1位~
その天壌無窮な無限城の片隅で、鬼滅隊士たちが戦っているのが小さくて悲しくて
こんなトコに放り込まれて、勝てるわけないやろ!
その百載無窮な無限城を、ボカンボカンとブッ潰して戦うアノ人とアイツ~
そして、涙が止まらないあのシーン・・・
「映画始まって5秒で泣けたわ~」って
隣席の女子大生らしき2人が「でも最後はもっと泣いた~」って
うんうん、と肯く私たち老夫婦2人(同世代やもう少し上の老夫婦も居た!)
あーーーーーーーー面白かったぁーーーーーー




「私ノ、チャントしたレビューは、マダですか?」



ウーン、このブログが引っ越して最初の大物扱い、かな?
※引っ越し作業を鋭意努力中でございます 無事に終了したらお伝えいたします
・・・まだ、バレてないよね?


「天網恢々疎にして漏らさず!!」   ←何を言ってるのか?































上記の可変ビークルを購入するときは
「これは俺が求めていた機体だ!」って
迷わず(笑)ポチったのですが







ダイソーで¥500にメッチャ長時間悩んだパートのオジサン ジジイです
年齢制限はギリOK・・・・←コレ、毎回言ってますが「精神年齢」ですぜダンナ





コレ、ちょっと改造したらジャパリバスに出来そうじゃあーりませんか?


持ち手は、いらんけど



中身の恐竜は一度引き出しに片付けて、と



な。←何が?



シートや腰穴にブッ挿す棒を取り付けたら落ち着いて座れるかな


無理矢理乗せたら、こんな感じですかね


「・・・ショッカーには人の心がないのかね?」
「そんなモノどっかに捨てましたわ」


「ゲルショッカーに入れなくてよかったよかった」


「フォルクスワーゲンには1台に25人が乗車したというギネス記録があるのじゃ」
「いや、ショッカーってブラック企業かな?」


「片面3人が通常ですかね?」


「なんか相撲取りの『股割り』みたいなポーズやん」



先頭は一人乗りのコクピットみたいにすればカッコよくなるかな



うーん1/18の軽トラを買う方が早いかもなぁ

おしまい











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする