
今回もショッカ-怪人ばっかりです


馬に乗っている平成-令和ライダーの怪人っている?

ツイッターでは書き切れなかったのですが、ガチャポンHGがないショッカ-怪人
・・・いわゆる「泥人形」ですな
ワタシ、粘土造型能力が皆無に近いのです。自分でもワケワカラン
謎の塊が出来てしまうのです





だから、ガチャポンや食玩がなければ「それっぽい流用」で誤魔化す!
ええ、誤魔化しきれていませんがネ


ガチャポンがあっても、昔はこの程度でした


今が上達したというわけでは無いのですが


ちょっとガンバッたのが掌動以降(自己満足ですがね)



ショッカーのイカデビル に なんで訓練つけてやるんだ?


立花藤兵衛 どうした? と子供心に思った記憶あり


たぶん、ねつ造記憶でしょうが

ちょうど、このダンベルセットが売っていてビックリ

このタイミングで発売されて、目の前に現れるとは~





掌動シリーズで幹部怪人の「変身前」が発売されるといいなー

イカデビル 背景にも拘ってみました



なんで、3人も居るのか? 掌動で発売されても買いますがネ

掌動で改造して作っていてもそれはそれ


はい、泥人形タイムはじまるよー




東京の10日分の電力を蓄えられるって・・・こいつを販売すればショッカーは大金持ちですやん

泥人形、以前にこのデザインのシンプルさ・・・




どうすれば、カッコよくなるのか? ワタシには無理だった





うーん。もう少しがんばればよかったですね「もうすこしがんばりましょう」アブゴメス
本日ツイッターにあげまくった「じごく大使」


地獄大使「うーん、よく見えない。老眼かな」

戦闘員 「ドローン使えばよろしいかと」
地獄大使「どろ? それ何?」
戦闘員 「これだから昭和のオッサンは~」

有名な「ドラム缶に入る地獄大使」




和歌山県の勝浦港 の画像がいまいち良いのが見つからず

沖縄の港で誤魔化す
以下、明日以降にツイッターに上げる分ですね








今日は天気が良かったので、明日の分も撮影したのでした、まる



ダブルライダーはカッコいいなー


旧サイクロン号・改もなんとか形になりました。
赤いラインを手描きはあきらめて、シールに塗装してカッターで切り・貼りました
ツイッターで検索したら、世の中にはエジプタス好きがいるのですなー




エジプタス、活動的やなー
おしまい
・
・
・

この一枚で「見えた」と見破られてしまいましたよ。ははは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます