goo blog サービス終了のお知らせ 

雲になりたい。

青く澄みきった空の中、雲のように風の吹くままながされていきたい。

そんな日々を書き残せたらいいなぁ~

楽しい時も、かなしい時も 一緒にいてくれた仲間たち!!

2025-07-18 19:13:36 | Weblog
こんにちは パンダです。
 
今日は天気も良かったので参議院選挙の期日前投票にいってきました。

というのも土曜、日曜は出勤だし、日曜日に残業があれば帰宅時間が夜9時になる可能性もあったからです。

 ところで、話はかわりますが自分が25年前、サイパンから帰国した際、サイパンから一緒に日本に連れてきた3人がいます。

それはこの方々たちです

左から サイパンダ君、ゲッコーちゃん、サイパン坊や(母が名前を付けました)↓




まずは、サイパンダ君(架空の動物です) このぬいぐるみは当時自分が働いていた免税店で売られていたものです。パンダに サイの鼻 をつけてサイパンダと名付けられました。とっても人気がありました。↓




次にゲッコーちゃん、(ヤモリです。)こちらも自分の働いていたお店で購入したものですが、こちらはサイパン名物となっているというか実在します。自分の住んでいたアパートでも時々壁によじ登っているのがなんどか見られました。しかも、夜に鳴きます。言葉で表現するとケッケッケとかキッキッキッとかです。↓





最後に、サイパン坊や もともと名前はなかったのですが、母が勝手に名付けました。こちらは自分がよく買い物をする中国雑貨店で購入しました。こちらのお店では油絵などの装飾品を購入し、帰国する際 3点程持ち帰りましたがこれらはDHL国際宅急便で送りましたが税関で引っかかってしまい、というか3カ月ぐらい調査があり、購入した価格などいろいろな厳重な聞き取りなどがありましたが無事到着。1つ100ドル ぐらいの油絵なのですがこんなに時間がかかるとは思ってもいませんでした。中国雑貨店の人がいうにはフィリピン人の画家が描いたものだときいていますが、作者にはべつに興味があったわけではないのでただ単に絵が素敵なので購入したので未だに調べたことはありません。(もしかしたらお宝かも?とりあえず実家に飾っています。)↓




 
話はそれてしまいましたが、サイパン坊やの被っている帽子??

なんだかわかりますか?↓





じつはこれ帽子のつばがソーラーパネルになっているんです。
発電量は少ないですが 6時間~7時間ぐらいの充電でスマホがフル充電されます。↓




 
 動物園に行くときや、田舎の草刈り、登山などで活躍しそうです。
ちなみに値段は1万円以上するのでモバイルバッテリーを持っていた方がコスパは良いと思いますが、災害時などの停電の場合、山や樹海での遭難、無人島一人生活(そんな人いないかな?😁)などの場合、役に立ちそうです。

ちなみに自分は子供動物園に行くときは目立ちますが被っていくつもりです。

(カールおじさんスタイル、戦場カメラマンスタイルのどちらかで行きます。)

けっして怪しい人じゃありません😊

それではまたね。


「パンダの南アフリカアランド投資日記」   
*投資開始から 4669日目(12年8カ月)        


終了予定日
(将来南アフリカでオリンピック、又はサッカー、ラグビーワールドカップが開催される1年前まで)


これまでの投資金額(為替手数料込)       300 万円


ランド運用利益(定期、債権の利息)      ????? ZAR(税引後利息)
 (税引後金利 2.62%~4.24%)


現在保有 金額(ランド ZAR)       481,233.36 ZAR


本日の為替レート平均値(為替手数料込)        8.19 円
現在保有 金額(日本円換算額)         394万1301円
為替差益                    +94万1301円 


申告分離課税 20.315%(所得税15%+復興特別所得税0.315%(15%×2.1%)+住民税5%) 年20万円以上の場合                       ー19万1226円(税金)       


最終確定利益               +75万0075円 😁

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年度版 部屋の模様替え... | トップ | 家計簿をつけよう!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事