goo blog サービス終了のお知らせ 

雲になりたい。

青く澄みきった空の中、雲のように風の吹くままながされていきたい。

そんな日々を書き残せたらいいなぁ~

健康管理は重要です!休みの日は寝ていたいです。

2012-12-29 03:43:19 | Weblog
こんにちは パンダです。

毎年この時期になると、忘年会、クリスマス、お正月などのイベントが沢山あって出費が増えるんですが・・・今年は異常事態発生です。

というのも、先日の衆議院選挙後から円安が加速しています。

自民党が大勝利したということもあり、円高是正を掲げた「安部首相の力強い発言」も後押しする形でドル高の上昇トレンドが形成されています。

僕も今月はこの波にのって「FX」では利益を伸ばしています。

今週は月曜~木曜日の4日間だけで10万円以上の利益がありました。

でも取引の内容に関してはあまり納得はしていません。

なぜなら自分でつくったルールを守らないで「買い」だけのしかも「損切りなし」の取引をしているからです。

今は波にのっているからるルールを守らなくても利益がでているけど・・・歴史はくりかえされるはずだから、またいつかアメリカのサブプライムローン問題みたいのが起こって急激な円高になると対応できなくなるんじゃないかな?と危機感を募らせています。

あまり傲慢にならず、予想では1ドル90円まではこの状態が続くと思っています。

それ以降は自分が作った自分だけのFXルール10カ条を守って損切りを徹底して「利益がなくてもいいから負けない投資」を基本に地道にやっていきたいと思います。

 ところで、明日からは仕事も休みなのでどこにいこうか迷っています。

久しぶりに自転車のメンテナンスでもしてサイクリングにいこうかな?

あ~でも今は疲れているから1日中寝たい気分かも。

というのも、今月は仕事が終わって21時ごろ帰宅してから、ネットの中国語の授業受けて それから深夜0時から3時までFXをこなし、それから寝て6時には起きて出勤だったから本当に寝不足です。(睡眠時間は1日3時間ぐらいでした。

占いでは来年は体調を崩すとでているので、気をつけたいと思っています。


それでは、またね!






パンダです。

これまでは南アフリカランドの投資だけ公開していましたが、これから外貨預金や外国債券を買われる方の為にオーストラリア投資も公開することにしました。

これから先どうなるか?

わかりませんがどうぞ温かい目で見守ってやってください。


パンダの南アフリカアランド投資日記」 

(投資開始から 95日目)      

 終了予定日(将来南アフリカでオリンピックが開催される日の6カ月前まで)

これまでの投資金額(為替手数料込)       80 万円

これまでの購入金額(ランド ZAR)     84,283.34 ZAR

ランド運用利益(定期、債権の利息)       119.34 ZAR(税引後利息)(税引後金利 2.62%~3.58%)

現在保有 金額(ランド ZAR)        84,402.68 ZAR

本日の為替レート平均値(為替手数料込)      9.93 円

現在保有 金額(日本円換算額)        83万8118円

為替差損益                       +3万8118円  



パンダのオーストラリア豪ドル投資日記」 

(投資開始から 95日目)     

 終了予定日(将来オーストラリアでサッカーワールドカップが開催される日の6カ月前まで)

これまでの投資金額(為替手数料込)       70 万円

これまでの購入金額(豪ドル AUD)     8,484.85 AUD

豪ドル運用利益(定期、債権の利息)       22.45 AUD(税引後利息)(税引後金利 1.82%~3%)

現在保有 金額(豪ドル AUD)        8,507.30 AUD

本日の為替レート平均値(為替手数料込)      88.88 円

現在保有 金額(日本円換算額)        75万6128円

為替差損益                       +5万6128円   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのプレゼント買ってきたよ!

2012-12-23 01:19:43 | Weblog
こんにちは パンダです。

 もう少しでクリスマスですね。

パンダ君は彼女はいませんがこの時期になると青森に住んでいる姉の子供たちへのクリスマスプレゼントに頭を悩ませます。

ということで、先週の土曜日に中国語の授業が終わったあと、浦和のパルコでクリスマスのプレゼントを購入してきました。

姉の子供は双子(小学5年)なのでいつも同じものを買っていましたが、今回はデザインは同じですが色違いの物3点を選んでみました。↓









それと、プレゼントの予算は二人で2万円を組んでいましたが、実際は1万9千円ぐらいですみました。

あとは双子ちゃんたちが喧嘩しないことを祈るだけです。

そこのところは姉におまかせしたいと思っています。

あ、そういえば 姉から「私にも何かちょうだい~」 とかいわれています。

なにやら東京の名産(お菓子)が欲しいといっていたので今度買いにいこうと思っています。

 それでは、またね!






パンダです。

これまでは南アフリカランドの投資だけ公開していましたが、これから外貨預金や外国債券を買われる方の為にオーストラリア投資も公開することにしました。

これから先どうなるか?

わかりませんがどうぞ温かい目で見守ってやってください。


パンダの南アフリカアランド投資日記」 

(投資開始から 90日目)      

 終了予定日(将来南アフリカでオリンピックが開催される日の6カ月前まで)

これまでの投資金額(為替手数料込)       80 万円

これまでの購入金額(ランド ZAR)     84,283.34 ZAR

ランド運用利益(定期、債権の利息)       118.81 ZAR(税引後利息)(税引後金利 2.62%~3.58%)

現在保有 金額(ランド ZAR)        84,402.15 ZAR

本日の為替レート平均値(為替手数料込)      9.59 円

現在保有 金額(日本円換算額)        80万9416円

為替差損益                       +9416円  現在黒字です



パンダのオーストラリア豪ドル投資日記」 

(投資開始から 90日目)     

 終了予定日(将来オーストラリアでサッカーワールドカップが開催される日の6カ月前まで)

これまでの投資金額(為替手数料込)       70 万円

これまでの購入金額(豪ドル AUD)     8,484.85 AUD

豪ドル運用利益(定期、債権の利息)       12.58 AUD(税引後利息)(税引後金利 1.82%~3%)

現在保有 金額(豪ドル AUD)        8,497.43 AUD

本日の為替レート平均値(為替手数料込)      87.32 円

現在保有 金額(日本円換算額)        74万1995円

為替差損益                       +4万1995円現在黒字です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出費がたくさん増える時期になりました。

2012-12-10 01:12:47 | Weblog
こんにちは パンダです。

 12月に入り今年もいよいよ終わりに近づいてきました。

ところで、この時期になると結構出費が増えます。

まずは青森に住んでいる姉の子供たちへのクリスマスプレゼントの購入代金、そしてプラスお年玉、それから年明けはお楽しみの福袋購入、そして今月のお友達との忘年会など、お金がマイナスになるイベントばかりですが・・・みんなが幸せになるならそれでいいと思っています。

 幸せといえば・・・徳永英明さんのコンサートとっても良かったです。

NHKホールは今回はじめてでしたが、アイフォーンの地図機能を使って渋谷の駅から開演前に無事に到着することができました。

それから、会場のグッズ売り場で「来年のカレンダー」と「マグカップ」を購入しました。↓



普段自宅にいるときは、カップの中には特定保健食品「ペプシスペシャル」注いで気持ちだけでもダイエットしてます。



 
 最後に今月はいよいよ衆議院の選挙があります。

自民党が勝つようなら円安になって外貨預金の価値もあがるかな? 1ドル83円 突破かな? なんて期待もしていますが・・・・

裏を返せば円の価値が下がれば それだけ外貨を購入しにくくなるので良いことばかりじゃないけどね。

それでは、またね!






パンダです。

これまでは南アフリカランドの投資だけ公開していましたが、これから外貨預金や外国債券を買われる方の為にオーストラリア投資も公開することにしました。

これから先どうなるか?

わかりませんがどうぞ温かい目で見守ってやってください。


パンダの南アフリカアランド投資日記」 

(投資開始から 76日目)      

 終了予定日(将来南アフリカでオリンピックが開催される日の6カ月前まで)

これまでの投資金額(為替手数料込)       80 万円

これまでの購入金額(ランド ZAR)     84,283.34 ZAR

ランド運用利益(定期、債権の利息)       118.7 ZAR(税引後利息)(税引後金利 2.62%~3.58%)

現在保有 金額(ランド ZAR)        84,402.04 ZAR

本日の為替レート平均値(為替手数料込)      9.30 円

現在保有 金額(日本円換算額)        78万4938円

為替差損益                       -1万5062円 現在赤字です。



パンダのオーストラリア豪ドル投資日記」 

(投資開始から 76日目)     

 終了予定日(将来オーストラリアでサッカーワールドカップが開催される日の6カ月前まで)

これまでの投資金額(為替手数料込)       70 万円

これまでの購入金額(豪ドル AUD)     8,484.85 AUD

豪ドル運用利益(定期、債権の利息)       12.58 AUD(税引後利息)(税引後金利 1.82%~3%)

現在保有 金額(豪ドル AUD)        8,497.43 AUD

本日の為替レート平均値(為替手数料込)      86.15 円

現在保有 金額(日本円換算額)        73万2053円

為替差損益                       +3万2053円現在黒字です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする