
先々週の日曜日なんですが、久しぶりに中国語の授業の後、飯田橋駅のフリーマーケットに顔を出して見ました。
何か良いものがないかな?と見ていると子供のころみていたアニメの絵が目に飛び込んできました。

それは「フランダースの犬の絵皿」です。値段も1皿100円と安かったので他の種類の物も含め3皿購入しました。
それから自宅に帰り、


そして、自宅に帰り部屋の模様替えをすることに・・・・いろいろと考えたあげく、以前姉からもらった「リラックマ」のぬいぐるみも合わせて飾ってみることにしたんですが、なかなかカワイイ感じに飾ることができて結構気に入りました。


そして、そのとなりには僕の大好きな 「徳永英明さん」のPRISM会報誌を飾ってみました。

そして、背景にはこれまたリサイクルショップで以前購入した海中の絵柄のタペストリー


部屋ってやっぱり落ち着いた感じがいいですよね。リラックスできるしね。

あ、でも実は床はいろんな物でちらかり放題なんです。

早く片付けなくちゃね!!やばいです!

それでは、今日はこの辺で またね!
絵皿も、背景の絵も、お部屋も素敵ですが~
何よりも「PRISM」がこの様に飾られてるなんて感激です。。。
読み終えるとクリアファイルに入れて必要な時取り出してる自分に反省。。。
もう少し何とかしようと思います。。。
素敵なお部屋拝見でした~♪
この2カ月、ブログの更新してなくて大変返事が遅くなってしまい誠に申し訳ありませんでした。
道標様 ご訪問ありがとうございます。
PRISMは、毎回楽しみにしているものなのでいつも目につくところに置きたくて飾っています。
本当はポスターも貼りたいのですが・・・
部屋が狭いので貼るスペースもの無く現在検討中です。
これからも、お互い徳永さんのファンどうし、一緒になって応援していきましょうね。
今年は東京ドーム公演あるかもしれないし・・・もしあったら必ず行きたいです。
これからもよろしくお願いいたします。