rumの好きなものまみれ生活☆☆

懸賞・プチサンプル・まんがなどなどrumの好きなものばかりをジャンルに関係なし節操なしに紹介しまぁす♥

白浜アドベンチャーワールドへドライブ♪

2011-06-09 22:54:42 | おでかけ
先週土曜にドライブで行ってきました~
rumはパンダが大好きなので去年9月に年パスを買ったのです
しかし大阪からとはいえ交通費はそこそこするので
高速の休日千円が終わってしまうと聞いて残念~

双子の赤ちゃんも10ヶ月になってもう結構大きかったです!!








TDLカウントダウン2009レポ 

2009-01-16 20:34:55 | おでかけ
後編

TDLカウントダウンパーティー入場後・・・
とにかくお城の近くがいいなぁと思ってレストランの近くの通路?に陣取り!


この日大活躍だったひざ掛けと入り口でもらったポンポン♪
例年はライトとかだったらしいのでそっちのほうが良かったなぁ~


21:00~
まずはエレクトリカルパーレド!久しぶりに見たかも!!!


おしり~
位置が悪かったのかあまり正面の写真は撮れず・・・


トイレに行ったついでに年越しそばとおしるこ買いました♪
比較的空いてるのを狙ったつもりだったけど20分待ちとかでした

何分か毎に「夢の時間まであと○○分!」みたいな放送が入って盛り上がってきて・・・
ときどきチアリーダーとかマーチングバンドの小さいショーもあり。。
この辺でやっと今年のテーマはハイスクールミュージカルなのかと気づいたり(笑)
友達は全然見たことなかったので、知ってたら予習させといたのに

 

23:25にカウントダウンパレードスタート!!
前にはプルートと2回目はグーフィーの息子??みたいなのが止まりました。
カウントダウンは急に始まって私は23からしか記憶になかったけど
25周年にちなんで25から始まったらしいです
ミッキーも正面から撮れず・・・


 
カウントダウン後はファストパスを取ってなかったので大物は結構な待ち時間・・
てことでちまちましたものを色々乗って
アリスのレストランで休憩しました。
今年初めてのFPはホーンテッドマンション

 
その後6時ごろにシーに移動。
空が明るくなってきていてみんなご来光を見ようと船の上に出てました。
残念ながら建物が邪魔で太陽は見えないままにすっかり明るくなってしまいましたが・・・


シーでは大物もいっぱい乗れて大満足です♪
25周年のショーとお正月グリーティングも見れて、その後携帯の電池が死亡
丸々1日起きていたので私もかなり限界でした・・・
新幹線の時間もあったので3時にはTDRとお別れ。。
大変だったけど夜中に遊べるなんて中々ないことだしとても楽しかったです

TDLカウントダウン2009レポ ~入場まで

2009-01-10 20:16:18 | おでかけ
とりあえずTDL入場までで前編で(笑)

貧乏学生なので大阪から30日に夜行バスで向かいました♪


31日朝に新宿到着。
友達が行きたいということで「クリスピードーナツ」を買いに行くことに。


7時開店で7時半に着いたのにすでに列!


並んでたらもらえる出来立てドーナツ♪
甘~~い!さすがアメリカ!
私は2つだけ買いましたが、BOXで売っているのもありました。

そしてこの夜は夜通し遊ぶので少し仮眠を取るためにネットカフェへ。
これを探すのに30分くらい歩きました
あまり怪しげなのは怖いしね。
2人部屋にしてもらったら結構広くてよかったです!
6時間パックにして3・4時間くらい寝れました。

2時くらいにはこのネカフェを出てとりあえず舞浜へ。


後のことを考えるとまだ並びたくはなかったのでとりあえずイクスピアリをうろうろ。
5時ごろに並びに行きました。


予想通りに凄い人!
駐車場内を結構歩いてやっと落ち着いて並べました
7時くらいにちょっと移動が始まってゲートのほうへ。
7時半くらいには入場が開始したのかな??(ちょっとあいまいですが・・・)

とりあえずここで前編終了です

めりーくりすます

2008-12-27 03:33:53 | おでかけ
クリスマスが終わると一気に年末の雰囲気ですね~
今年のクリスマスは皆さまどのように過ごされたのでしょう??

私はというと女友達とパーティーをして皆で夜中に明石屋サンタを見たり
25日は中之島光のルネサンスやスカイビルに行ってクリスマス気分を味わいましたww






寒い中ずっと歩いてたのでちょっと風邪気味です(笑)

のらや

2008-12-10 23:27:45 | おでかけ
先日TOHOに映画を見に行った時に、のらや アリオ鳳店に行ってきました~



猫だらけのお店で食器も全部かわいいんです!!!!
この食器はキャンペーンでもらえたり、箸袋を集めてもらえたり、店頭で売っていたりします


私が頼んだのは冬のおススメメニュー「牛すき焼き鍋うどん」です。
お肉が結構入っていて、うどんは少なめでしたがとてもおいしかったです!!


12月は鍋を頼んだ人はのらもちアイスが半額でした♪
そりゃ頼まなきゃ!!


行った時間が遅かったのもあって人は少なめでした。
アリオに入っているので他にも色々見れるし。
近くに本店もあるので今度行きたいです!

のらや アリオ鳳店 (ノラヤ) (うどん / 富木)★★★★★ 4.5


☆カフェ☆ デザートアイランド@京橋

2008-11-18 21:10:30 | おでかけ
この間友達とディナーに行ったところがおいしかったので
忘れないために残しておきます♪
京橋駅前の京阪モール内にあるデザートアイランド

http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000015663.html

パスタ+デザートのセットが1380円でした(夜ですよ!!)
ハーフパスタにミニサラダ・飲み物・ケーキがセット内容です。



パスタはかなり種類豊富です!!
私はカルボナーラが大好きで大体最初のお店ではカルボを頼んでしまいます♪



飲み物もソフトドリンクから選べます♪(紅茶かコーヒーだけじゃないんですよ!)
私は手前の青りんごソーダ(?)を頼みました。
奥のは友達のティーソーダです。



ケーキはセット用ではなく普通にケースに飾ってる大きさです!
これが普通のケーキよりも大きめなので
かなりのお得感です

お店がちょっと開放感ありありで寒いんですが
でもパスタはおいしいし、お安いし大満足です!

絵本と珈琲 ペンネンネネム

2008-11-14 23:32:39 | おでかけ
中津にある絵本のカフェ・ペンネンネネムに行ってきました。
友達に「rumのすきそうなお店があるよ☆」って聞いてからず~っと行きたかったのです!!!

絵本のぐりとぐらのお話はご存知ですか??
あれに出てくるホットケーキをイメージしたメニューがあるんです!!

梅田から少し離れたところにあるのでとても静かなところでした。
建物の3階?にあります。



お店の中には本がいっぱ~い!!
あと、ところどころに見たことのあるキャラクターのぬいぐるみも



席毎に色々と違うみたいですが、今回は真ん中のお席だったので特に周りには何も置いてませんでした・・・
今度は窓際に行きたいなぁ~



ぐりぐらホットケーキ
コーヒーか紅茶・アイスが付いて850円です。

他にも魔女の宅急便の「kikiのミルク粥」などなどあります。
またいろんなメニューに挑戦したいです

こちらに11月20日までのクーポンがあります。
http://www.geocities.jp/nenemu_cafe/
こちらが公式サイトです。
http://www.toxnavi.com/nenemu/

絵本と珈琲 ペンネンネネム green 大阪店 (カフェ / 中津)
★★★★★ 4.5


堺まつり☆

2008-10-21 00:00:32 | おでかけ
18・19日は堺市でおまつりがありました。
そういえば今まで行ったことなかったなぁと思って
そして友達の彼氏さんが参加してることもあって行って来ました♪


堺市役所の上に無料の展望所があるのですが、そこからの眺め。
市内にはところどころに森のようなものがありますが、それは大体全部が古墳です♪
写真のは一際大きな仁徳天皇陵です。(教科書とかにも出てますよね?)


パレードでは鉄砲隊やマーチングバンド・ふとん太鼓など色々参加してたようです。
今年は9月にふとん太鼓を見損ねたので見れて嬉しいです


FM802のライブ。これが今回の一番の目的でした

天橋立に行ってきました~

2008-10-17 21:57:34 | おでかけ
水曜日の話ですが

今、青春18切符ではないけど鉄道の日きっぷというのが出てるので
それを使って天橋立に行ってきました~
自宅から出発すること5時間・・・
長かった・・・・
ちなみに滞在時間は約2時間・・・


天橋立ビューランドから。お天気が良かったので最高です♪

お約束の股覗きもやってきました。
(スカートだったけどね)


近くには他にも三大文殊寺の1つとか・・・(文殊寺ってなに?)

名物・知恵餅を売っているお店が4軒並んでる四軒茶屋などありました。

http://4travel.jp/traveler/rumchan21/album/10280479/

ひこにゃん in 彦根

2008-09-09 00:48:35 | おでかけ
日曜日はひこにゃんに会うために彦根に行ってきました~♪
もちろん青春18切符使用でww
ひこにゃんが出てくるまで彦根なんて知らなかったし
彦根調べるまで井伊直弼のお城があるなんて知らなかった~!!
どうも町全体もひこにゃんばっかりになってるような気もしますが・・・

天守。階段がすっごくきつかったです。


念願のひこにゃんと出会い♪
9月は土日しか会えないので人がめちゃくちゃ多かったです!!



色んな道具を使って、色んなお茶目をしてくれます
もうキュンキュンしまくってました


お昼に食べた近江牛すきやき丼は絶品でした