さて、昨日の続き。
上司に言われたエライ事 ・・・・とは?
(mazidesukaさんが想像された「お正月休み出勤してくれ!」の方が、はるかにエライ事かも。)
では発表します

あ、その前に。

私は事務職として働いているのは、つい先日言ったばかりですが。
それを念頭においてて下さい。
では改めて。

上司に言われた一言とは・・・・
「東京まで出張に行ってほしいんだけど・・・。」 でした。
たいした事なくて がっかりした?

でも私としては 『営業職の人間ならともかく、事務職の人間が何で出張なんぞしなきゃならんのだ?』 と思うわけで・・・。
・・・・・その考え方が間違ってるのかしらん?

ま、その考え方が間違っていたとしても、次に襲われる考えは 『なんで私なんだよ?』 (← どちらかというと仕事嫌い)
とりあえず、「はぁあっ~!? イヤですよ! 第一、何しに東京まで行くんですかっ?」 (← いちいち上司に逆らう扱いにくい部下) と、東京出張して何をするのか聞いてみた。
すると、上司の返事はこうだった。
『とある地方の支店の担当者を集めるのでその人たちに書類をきちんと書けるように、また書き損なった後、どういった処理をすればよいのか、それを教えてやってくれ』 というのだ。
そこでさっきの疑問。
私 : 「どうして私なんですか?」 (他にも人はいるっつーの)
上司 : 「


私 : 「はぁあっ~?

上司 : 「ん? 支店長に。」 (しれっと言いやがった!)
私 : 「イジメや~っ!」



本来なら、仕事だから受けなくちゃならんのだろうが、うちの会社は「イヤな事はイヤ」と言わないと、どんな仕事でも回されてしまう という恐ろしい会社だ。
だから働かない人は全く働かない。
それでも・・・・・

『まず、出だしはなんて言おう? やっぱ、初めに集まった人の心を掴んどかないとね。』
とか、
『東京行くとなるとホテルの予約が必要かな。せっかく東京に行くんだから、日帰りなんてイヤだ!』
とか、
『・・・・ん? でも待てよ、クリスマス直前じゃん! ホテルなんて泊まれないんじゃ?』
とか、
『いや、それより待て待てぇぃっ!!
クリスマスのイルミネーションの中を友達のいない東京で一人ポツーン・・。
ご飯も一人、移動も一人、綺麗な景色も一人ぼっち・・・・・
・・・・・ イヤ過ぎるっ!!』
とかとか、想像してみたり。
特に最後の想像はイヤだ! 激しくイヤだっ!!
断固、お断りだっ!! (← 改めて決意)
∮ Web拍手お返事 ∮
2日に1回、いただきました。ありがとうございす!(*⌒▽⌒)♪


