お待たせしました~
またまた行ってまいりましたドッグショー
楽しい~
今回は、和歌山マリーナシティーでのクラブ展です。
家からだと2時間弱、近場です
と言うか、もうアジでもオビでもショーでも近場にしか行かないと決めた私
だってね~ビリーの時、東は埼玉、西は九州まで遠征に行ったにも関わらず
蓋を開けてみると4枚のカードの内、舞洲(大阪)2枚、加古川(兵庫)1枚、東京1枚だった
4枚の内、3枚は全て近場
それなら、そんな遠くに行かなくても近場で良かったんじゃん

てな訳で、もう遠征には行かない!と学習したパロミノなのであります
さてさて、今回も可愛い可愛い孫のジョリ
この日は一応ノーマン&ビリーも連れて行きましたが
殆んど車の中でお留守番
やっぱ連れて行かなきゃ良かった
今回は、そんなに風も無かったので普通のテントを立てて、大急ぎでグルーミング
けど先週ショーが終わってから、かなりカットをしたので今回は楽ちん
ま、色んなハプニングもありつつ
笑 抵抗しまくるジョリっちを気にせず着々とお化粧

一通り終わり、仕上げに入る前にちょっと休憩
後姿はビリーそっくり

こうしてサークルに入っていると、ショードッグっぽく見えるな~

アジリティードッグの時のジョリ
お隣は美人のメイちゃん

訓練の時のジョリ
お隣は美人のルビーちゃん
何で!いつもジョリの隣には美人が

そして、ショードッグのジョリ
色んな顔を持つジョリ
僕ちんは何が1番好きなのかな?

今回は、早めにリンクサイドで待機
この日も、ヤングアダルトはジョリ1頭、アダルト2頭でした。勝ち上がりのアダルトに勝てばカードに繋がります

触診審査中、ジャッジがジョリの顔を覗き込んだ瞬間
ジョリの余りの可愛さに
思わず吹き出し気味に笑ってしまったジャッジ。
その後、ジョリをヨシヨシしてからボディーに・・・
可愛い孫を見て笑うなんて失敬な
笑
けど、私には笑った理由が何となく分かったので、思わず私も笑ってしまいましたが
何処でも笑いの神が舞い降りるジョリっち
ショーでも笑いは取らなくてもいいですから

気を取り直して
真っ直ぐ走って真っ直ぐ帰ってくるアップダウンです

帰りは、ちょっとギャロップしてしまいましたが
ジョリも38番も頑張って走ってます

ステイはバチッと決めてくれました

そして、ラウンド

訓練が入っているジョリ。これ以上リードを長く持つと足にピッタリくっ付いてくるので
コントロールしやすいようにリードは短く持ってます

せめて犬1頭分はスペースを空けたい所だけど、そんな練習をする間もなく
でも、前回よりも随分マシ
今回はずっと私の顔を見て走る事も無かったし
たった2回で、ジョリなりに今は訓練じゃないと分かってきているようなので
練習すれば改善は出来そう
やっぱジョリ天才

走りもランラン
楽しそう

そして、得意げにステイ
って
首が立ちすぎ

で、結果は
アダルトの勝ち上がりは、お友達のYumikoさん家のジェイ
和歌山展に出るのなら、きっとジェイが来るだろう・・・と予測していた私
やっぱり来てた
そしてやっぱりシナリオ通りに撃沈
けど、お相手はJCCチャンピオン犬だし~
グループ戦でも2ndだったみたいだし~
そんなお相手に、私&ジョリ
が勝てるはずもなく
でもジャッジさん、笑った割りには
よく見てくれたし、ジョリも前回よりも良かったし
結果、カードには繋がらなかったけど、私はよく頑張ってくれたジョリに大満足
動画はどるママのブログで
お気楽しぇるてぃー日記
ショー終了後は、お決まりの記念撮影

只今、1歳の換毛でスッカスカのジョリ
それでもショーに出そうって言う私ってチャレンジャー
それに加え、地面が濡れていたので下半分の毛が濡れて更に無いように見える

けど、丹精こめて膨らまし(笑)ジョリっち可愛い
と思う婆心

まだ若いので体に幅もないけれど、これから大人になってコートも出て、しっかり立てる雄犬になるといいな
でも、アジをやり過ぎると本当にショーには出られなくなる体型になるかもしれないので(痩せているのとは別で)
早くショーに出したいと思う気持ちもありーの、まだ体が出来ていないと思う気持ちもありーの。複雑

と・・・・悩んだ挙句・・・ま、なるようになるか
と開き直る私

何だよ?!ジョリーって
って感じですが、DJジージは未だにジョリの名前を覚えずジョリーって言ってます

やっぱ、横からの撮影の時はもっとしっかり整えて撮らないとだめですね~
誤魔化しがきかず、荒出まくり
ごめんちゃい

撮影会終了後は、Yumikoさんが「ジョリくん、大きくなったね~」とテントに会いに来てくれました
何と言っても、実はYumikoさんにはジョリがベビーの頃にクルーミングを手伝ってもらった事があるんです
あれから1年・・・さぞ大きくなったジョリに驚いたでしょう
おまけに、余りの痩せた体にも驚いていましたが
アジやってるから仕方ないんだよね
ショードッグは、それなりにお肉付けてるからね~。勿論、太りすぎはいけないけど!
そう言えば、ビリーも必死で太らした時期があったな~懐かしい
それから、沢山ジョリを見てくれて、色々アドバイスもしてくれ
気になる所のカットまでしてくれたYumikoさん、負かされたけど(笑)いい人だ~ありがとう
ま、また頑張ろうや!ジョリー

まぁまぁ、そう言いなさんな
グルーミングも、その内慣れるって!(ビリーは慣れなかったけど・・・
)
ジョリーは、まだ始まったばかりじゃん
合言葉は?「オヤツがあれば何でも出来る
ジョッ君
ジョッ君~
」でしょ
来月は、アジアジで頑張ってね~

またまた行ってまいりましたドッグショー


今回は、和歌山マリーナシティーでのクラブ展です。
家からだと2時間弱、近場です

と言うか、もうアジでもオビでもショーでも近場にしか行かないと決めた私

だってね~ビリーの時、東は埼玉、西は九州まで遠征に行ったにも関わらず
蓋を開けてみると4枚のカードの内、舞洲(大阪)2枚、加古川(兵庫)1枚、東京1枚だった

4枚の内、3枚は全て近場

それなら、そんな遠くに行かなくても近場で良かったんじゃん


てな訳で、もう遠征には行かない!と学習したパロミノなのであります

さてさて、今回も可愛い可愛い孫のジョリ

殆んど車の中でお留守番


今回は、そんなに風も無かったので普通のテントを立てて、大急ぎでグルーミング

けど先週ショーが終わってから、かなりカットをしたので今回は楽ちん

ま、色んなハプニングもありつつ



一通り終わり、仕上げに入る前にちょっと休憩

後姿はビリーそっくり


こうしてサークルに入っていると、ショードッグっぽく見えるな~


アジリティードッグの時のジョリ



訓練の時のジョリ




そして、ショードッグのジョリ




今回は、早めにリンクサイドで待機

この日も、ヤングアダルトはジョリ1頭、アダルト2頭でした。勝ち上がりのアダルトに勝てばカードに繋がります


触診審査中、ジャッジがジョリの顔を覗き込んだ瞬間

ジョリの余りの可愛さに

その後、ジョリをヨシヨシしてからボディーに・・・


けど、私には笑った理由が何となく分かったので、思わず私も笑ってしまいましたが

何処でも笑いの神が舞い降りるジョリっち



気を取り直して



帰りは、ちょっとギャロップしてしまいましたが

ジョリも38番も頑張って走ってます


ステイはバチッと決めてくれました


そして、ラウンド


訓練が入っているジョリ。これ以上リードを長く持つと足にピッタリくっ付いてくるので
コントロールしやすいようにリードは短く持ってます


せめて犬1頭分はスペースを空けたい所だけど、そんな練習をする間もなく

でも、前回よりも随分マシ

たった2回で、ジョリなりに今は訓練じゃないと分かってきているようなので
練習すれば改善は出来そう



走りもランラン



そして、得意げにステイ




で、結果は

アダルトの勝ち上がりは、お友達のYumikoさん家のジェイ

和歌山展に出るのなら、きっとジェイが来るだろう・・・と予測していた私

やっぱり来てた


けど、お相手はJCCチャンピオン犬だし~


そんなお相手に、私&ジョリ


でもジャッジさん、笑った割りには

結果、カードには繋がらなかったけど、私はよく頑張ってくれたジョリに大満足

動画はどるママのブログで

ショー終了後は、お決まりの記念撮影


只今、1歳の換毛でスッカスカのジョリ

それでもショーに出そうって言う私ってチャレンジャー

それに加え、地面が濡れていたので下半分の毛が濡れて更に無いように見える


けど、丹精こめて膨らまし(笑)ジョリっち可愛い


まだ若いので体に幅もないけれど、これから大人になってコートも出て、しっかり立てる雄犬になるといいな

でも、アジをやり過ぎると本当にショーには出られなくなる体型になるかもしれないので(痩せているのとは別で)
早くショーに出したいと思う気持ちもありーの、まだ体が出来ていないと思う気持ちもありーの。複雑


と・・・・悩んだ挙句・・・ま、なるようになるか



何だよ?!ジョリーって



やっぱ、横からの撮影の時はもっとしっかり整えて撮らないとだめですね~

誤魔化しがきかず、荒出まくり



撮影会終了後は、Yumikoさんが「ジョリくん、大きくなったね~」とテントに会いに来てくれました

何と言っても、実はYumikoさんにはジョリがベビーの頃にクルーミングを手伝ってもらった事があるんです

あれから1年・・・さぞ大きくなったジョリに驚いたでしょう

おまけに、余りの痩せた体にも驚いていましたが


ショードッグは、それなりにお肉付けてるからね~。勿論、太りすぎはいけないけど!
そう言えば、ビリーも必死で太らした時期があったな~懐かしい

それから、沢山ジョリを見てくれて、色々アドバイスもしてくれ
気になる所のカットまでしてくれたYumikoさん、負かされたけど(笑)いい人だ~ありがとう

ま、また頑張ろうや!ジョリー


まぁまぁ、そう言いなさんな

グルーミングも、その内慣れるって!(ビリーは慣れなかったけど・・・

ジョリーは、まだ始まったばかりじゃん

合言葉は?「オヤツがあれば何でも出来る




来月は、アジアジで頑張ってね~

しかし、本当にアジ・オビ・ショーを同時進行でやってると思うとすごい!(笑)
それに何してる時もルンルンとやってのけるのもすごい( ̄▽ ̄)笑
うちの白いぼんぼんにも見習って欲しいわ!
小さな頃から精神的に弱いとこがあるから仕方ないか(T_T)
観覧車の前で記念写真。
なんか、兵庫の某犬舎の某有名犬のよう(笑)
流石!ショーネタストーカーのhikaさん!!コメントが早い
ありがとう~、背中も目も痛めながら書いた甲斐があったよ
本当は、ショー・アジ・オビの同時進行は良くないんだけどね
オビ&アジはいいけど、ショーはやっぱり特殊だから単独がいいよね
ま、けどまだジョリの持ち前の天然な性格で救われてる
どうしようもなく無理なら止めようと思ってたけど、本犬もヤル気だし
やる気のない犬とやると、こっちまでヤル気無くなるもんね・・・
その気持ちよく分かるわ~
人間が、犬のテンションをコントロールすればいいんだけど
そこに至るまでに疲れてしまうんだよ
ショー以外では、結構何でもヤル気満々なんだけどね
記念写真、決してパクった訳じゃないで~
てか、何処の犬舎の事だろう・・・
三足のわらじを履く犬、ジョリ。
すごいわ~。
ちゃんと分かってるのも賢い!
でもなんですべてにお笑いは共通してるんやろねf^_^; ?
ジャッジ、なんでジョリの顔見て笑ったのん?
ショーもアジも訓練も、ジョリ大忙しやね。
あれ、それは婆も同じやな。
ところでジョリーのとーちゃんはいつ?
付き添いしてる場合ちゃうやん(笑)。
寒い中、お疲れ様でした!
次はおリボンもらえるといいね♪
うちは1枚もない
あのジャッジね、ジェイの個体審査の頭部を正面から見たときもフッて笑ったよ。
その時は「何なに? なんで?」って思ったけど、ジョリくんも同じなら「シェル可愛いな~
パロちゃんとは半年に1回くらいしか会えないから今度は秋かなぁ
アジのときの「ボクチンねー♪」なイメージが強いのですが(笑)
お化粧して、ショードッグとしてリンクに立ったらモデルみたい
毛ももっふもふですし…こりゃ~将来有望株ですね♪
オビ、アジ、ショー…それぞれ使い分けられるジョッ君、すごいです。
ジョッ君がショーチャンピオンが完成するのはいつかな~o(^^)oワクワク
お顔にしまりがあってかっこいい♪
いつものかわいいジョリ君はどこへやら
まだまだ始まったばかり、かわいいかわいいお孫さんと楽しんでください
孫にも衣装(笑)ジョリっちはほんと可愛いのだ~
ちゃんと分かっててやってるのか、適当にやってるのか
奴の事だから分からんけど、まぁめちゃくちゃではないからいいかな
けど、やっぱ仔犬の頃に少しでもやってるのとやってなのでは違うと思う
笑いの神は、何処でも健在
ジョリのとーちゃんは、実は猫なんで丸くなって寝てますわ
次は、おリボンじゃなくて、カードやねん
また、出す機会があれば頑張るよ
そりゃそうですよ~
パパ&ママ&じーちゃん&ばーちゃん&ビリーパパ&ノーマンおじさん
家族総出で孫の晴れ舞台の応援ですわ
カメラにビデオ、ちょっとした子供の運動会
Yumikoさんなんて沢山いるから、毎回撮ってたら画像溜まって大変だよね
家は1匹だから、私のへっぽこは恥ずかしいけど、そのくらいは楽しまないとね~
あのジャッジさん、ジェイの時も笑ったんや~
シェルティーのあまりの可愛さに、笑顔にならずに居られなかっただね~
けど、一瞬何??って思うよね(笑)ジョリだけじゃなくて良かったよ~
そやな~Yumikoさんとは半年に1回・・・って事は、結構ヒットですよ
だって、半年に1回しかショーに行ってないですから
また、お会いした時は宜しくです
ありがと~
ジョリ、アジの時ははっちゃけて真面目にしないし・・・
訓練はドナドナで真面目にしないし・・・
ショーでは、結構真面目
ビリーも相当ナルシストやからね~
笑
コートは、今が底なんですよ~
もっと下のほうが伸びてアンダーが出てくれると、もっと変われるんだけどね
ジョッ君、チャンピオンになるのはいつなのかな~
まだ若いし、シニアになるまでには完成したい
いししし・・・
ま、それはそれで可愛いんだけど
ジョリーは、ショーだけで見せる顔
何でもこなしてくれるジョリは良い子です~
けど、どれも中途半端で終わらないようにしないと・・・
けど、まだ若いしね~これからも楽しみな子です
出来れば、早く終わらせたいけど中々難しいね・・・