ネコきか!!

バビデ
ヤンユジュ
ホイミ
レロレロ

デモンズ95 ミケーレ・ソアヴィ

2008-04-10 | Weblog
アドレス帳の整理をしてたら、
どうしても思い出せない名前がチラホラとあるんですよ。
思い出せないってことは、
付き合いがないってことなのでバッサリ切り捨てましたが。
でも、気になるよなあ。

元々人との付き合いが少ないので、
80人くらいの登録しかなかったんですが、
今回のバッサリで50人に減りました。
ちなみに携帯電話を持って10年てとこですが、
それでこの登録件数は些か少ないのではないかと、
他人事のように思います。
初期に登録して、
まだ消えずにいる人ってすごいよなあ。

新学期も始まって学生さんも忙しそうですね。
そろそろ花粉も落ちつかないかしら。

黒闘鬼譚 その弐拾

2008-04-09 | 小説・黒闘鬼譚(完結)
勝敗はついた。
頭を無くした身体は二度と動くことはない。
「くっくっくっ、ひはははは」
血塗れの指で頭を押さえながら魔津悪は笑いだした。止めようにも止まらない、心からの笑いだった。
「ひゃっひゃっひゃっ。貴方、私をよく覚えておきなさい。アレキサンダーも、ヒトラーも成しえなかった世界制覇を成すこの私を!」
人外の闘いを特等席で見ていた石岡は、なぜか訝しげに世界制覇第一号となる男を見つめていた。あまりに異質な反応である。
「……なんですか?なにか言いたいことでも?」
「いや、あんたなにを笑ってるんだ」
「わからないのですか!?この手で第一の障害を排除したのです。これは記念すべき第一歩ですよ」
「排除って、まだなにも終わってないじゃないか」
「なんですって?」
魔津悪は足元に転がる肉の塊を見た。
何もない。
血に塗れた手は汚れた肌色でしかなく、無惨に飛び散った眼球も脳もどこにもない。
「なんだ、これは?どういうことだ」
「限界がきたんだ」
黒簗木は魔津悪の左方向二十メートル先で言った。
「お前じゃ器が小さすぎるんだよ。力に溺れることの愚かしさ、存分に味わうといい」
「ほざけ!」
「周りを見ろ!」
黒簗木の気迫に気圧されたのか、魔津悪はたたらを踏みキョロキョロと周りを見渡した。
今までのものとは違う、切れ味を犠牲にした奇妙な短剣が魔津悪を中心として半径五メートルの位置に四丁刺さり四角形を画いていた。黒簗木はただ逃げ回っていたのではない。必殺の機を窺っていたのだ。
「お前を中心に結界を張らせてもらった。これでお前は裸同然だ」
「仰る意味がよくわかりませんねぇ。それで勝ったつもりですか?」
魔津悪は両手を肩まで上げてかぶりをふった。
「俺が念を込めればそれで終わる。試してみるか?」
「……ふざけるなよ。この私が貴様ごときに敗北するなどありえんのだ!」
「オン!」
黒簗木の声と同時にそれぞれの短剣が光る。
魔津悪は突然の重圧に膝をつき、ついには地面に張りついた。
魔津悪の力をもってしても立っていることすら許さないプレッシャー。はたしてどれだけの力が働いているのか。
「ぐ、ぐあああぁぁ」
苦しみ方が変わった。
芋虫のように丸まったかと思えば、背を反らし、腹に爪をたて掻きむしっている。
「ひぎゃあああ」
腹が膨らみだした。
手は自らの血で赤く染まり、肥大化した腹はまるで臨月を迎えた妊婦のようだ。
「ひぐっ」
苦鳴が止んだ。
仰向けになったまま魔津悪は動かない。
黒簗木は合わせた手を固く握り、更に念を込めた。
短剣が強い光を放つ。
「ぎゃああああ」
再度上がる苦鳴。
剥き出しの腹から腕が伸びている。まさか、魔津悪は人を産むとでもいうのか。
腕、頭、肩、胴。開いた腹から出てくるのは、人間の女であった。血に濡れた美貌のなんと妖艶なことか。
だが、その顔は魔津悪同様苦痛に歪んでいる。痛みから逃れるように這い出た女は、やはり人間ではなかった。腰から下、下半身は巨大な芋虫のそれだったのである。
びしゃりと気色の悪い音をたて、女は黒簗木に這ってくる。もはや生物と思えぬ声を上げながら乱杭歯をがちがちと鳴らして動く様は、理不尽な暴力に憎悪を募らせる子供を思わせた。
その額に無慈悲の刃が刺さる。血飛沫となって四散したのは頭部のみならず全身であった。
「ふう」
黒簗木はどすんと尻餅をついた。短剣から光が失われる。残ったのは臓腑を失った男だけである。
「自身が食われかけていたことにも気づかず、力のみを求め、力に溺れた末路がこれだ。こうはなりたくないな」
安堵と哀れみを込めた目で魔津悪を見る。その魔津悪がよもや立ち上がろうとは!
魔津悪は自分の腹を不思議そうに見ている。
腹からはぼたぼたと血が溢れ、収まっているはずの物はない。誰が見ても死に体だ。
「よせ。もうお前に虫はない。おとなしく死を受け入れろ」
「ウアアア」
言葉を話すこともできないのか、魔津悪は涙すら浮かべて黒簗木にうめいた。
「力で全てが変わるならとっくにそうなっている。そう、ここを作った連中が世界を作り替えているさ。だが、ここは遺跡となり、お前は死ぬ。そういうことなんだよ」
「チ、ガ、ウ」
「人は誰だって力を求める。財力でも権力でも求めずにはいられないんだ。自分が無力だってことは自分が一番よくわかっているんだからな」
「チィ、ガァ、ウゥ」
「そして手にした分不相応な力に翻弄され、破滅への道を歩むんだ。アレキサンダーも、ヒトラーも、あいつらだけじゃない。大きすぎる力を手にした奴は、例外なく不幸な最後を辿る。この国なら信長や信玄ってやつがそれだ」
「チィィガァァウゥゥ!」
おぼつかない足取りで、それでも黒簗木を殺そうとする執念の凄まじさよ。
しかし、黒簗木は動かない。死に憑かれた男が生者に勝てる道理はないのだ。
伸ばした手が黒簗木の鼻先をかすり、倒れた。人が倒れたとは思えないほど軽い音だった。



「そう、そういうことでしたの」
「はい。すべてはかりそめなのです。お手伝いしていただけますか?」
「あなたに言われては仕方ないわ」



寂寥感が畑中の胸を占めていた。今までどこかがおかしいと思っていたが、まさかこんな結末を辿ることになるとは思わなかった。
彼が王だと思っていた男は王ではなかった。
言葉にしてしまえばそれだけのことだ。
清算しなければならない。
偽りの王を求め、畑中は歩いていく。存在意義を失った男の最後の抵抗をするために。

グール ジョン・ミラー

2008-04-08 | Weblog
あたくしの友人が近々舞台公演を控えておりまして、
その名も「くちなし」

明治二十九年の春――
東京で作家をしている村井真蔵は、
高知県の山奥に造られた墓を訪ねる。
手には亡き母の日記。
そこには
「今から貴方を斬りにゆきます」
と書かれていた。
真実を知る女、九重静。
静は、ゆっくりと語りだす。
時は文久三年、幕末。


主人公はあの岡田以蔵。
幕末四大人斬りの一人、人斬り以蔵。
彼の真の姿をRARAテイストたっぷりに描く幕末時代劇でございます。

以蔵は人斬りとして広く認知されていますが、
実は要人警護をしたこともありまして、
勝海舟やジョン万次郎の警護をしたこともあるそうです。
また、天誅事件にも多く関わっており、
本間精一郎暗殺など、人殺しの腕を遺憾なく発揮していたようです。

映画やドラマなど、
彼を扱った作品は多くありますが、
はたして、今度の以蔵はどんな人物なのか?
そして、彼を取り巻くドラマとは?

劇団HP
http://www.k4.dion.ne.jp/~d-t-rara/rara-top.htm

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア ニール・ジョーダン

2008-04-07 | Weblog
過去の日想を読み返していたら、
恋愛障害者認定テストというものがあったんですよ。
当時のボクは恋愛障害3級だったんですね。
そういえばここ10年くらい恋愛してないな、
と思って改めてやってみました。
ハイ、結果恋愛障害2級にパワーアップしてました。
そこはかとなく俺ピンチじゃね?
なんかね、出会いがないわって言ってるOLに近づいてる気がする。
いや、2級ってあたりパライソへ片足の膝くらいまで突っ込んでる気がしてならん。
でもさー、正直なところどーでもいーやっていう気持ちもあるのよね。
したくなったらすればいいじゃん?
ムカシは30歳過ぎても結婚しない男は男色家だっていわれたらしいけど、
しなきゃいけないものなの?とキレてみる。
他人の人生なんだからほっとけよってさ。
なんかね、自分の価値観を他人に押し付けるのはマジ勘弁。
でもまあ、それはそれとして、
可愛い子がいれば見てしまうのが男の性である。
それを見て怒る女は器が小さいと言っておこう。
まだ胃の調子が悪くて恋愛どころじゃねー!
テレビに叶姉妹が出ていると別に好きでもないのについ見てしまうPであります。

キング・オブ・ヴァンパイア ジョエル・ベンダー

2008-04-06 | Weblog
ロックマンの画集が発売されております。
その名も
R20 ロックマン&ロックマンX オフィシャルコンプリートワークス
稲船敬二氏と有賀ヒトシ氏が監修したとんでもなく素晴らしい画集であります。
ロックマンについては以前書いたからそっちを見てもらうとして、
とにかく濃いんですよ、内容が。
8ボスは当たり前。
各作品のザコキャラまでいっぱい載ってる。
しかもオールカラー。

最近のロックマンはよくわからんのですが(エグゼとか)、
無印とエックスは世代的にピンポイントですからね。
コミックボンボンで漫画もやってて、
最初は攻略漫画だったんですけど、
だんだんストーリー重視になって、
ケンタウロスマンが女の子になってるんですよ。
マンなのに。
そんでナイトマンと恋仲だっていう(笑)

若い子の話を聞いてると、
ロックマンは難しいってイメージがあるみたいで。
確かに硬派なアクションゲームですから、
今のゲームに慣れちゃってる人には難しく感じるかもしれない。
でも、ただ難しいだけならこんなに愛される作品にはならなかったはずなんです。

ロックマンの目玉その1
倒したボスの武器を使える

ロックマンの目玉その2
ボスには弱点武器が存在する

この2つがロックマンを成功させたと思うんですよ。
どうしても勝てないボスには、
弱点になりそうな武器を持っていって戦う。
どのボスにどの武器が効くかっていうのを考えるのが楽しみのひとつなんですよね。
1,2回やってダメだから諦めるなんてのは、
そもそもゲームに向いてないわけで。
何回もやって、攻略法を見つけて、先に進む達成感。
意外な武器がボスに効いた時の爽快感。
そうやって最後まで進んだ後は、
やりとげた~って魂が抜けるんですよ。
こうやって考えてみると、
最初から攻略本片手にゲームする人には向かないなあ。

最初のロックマンは6ボスだったんです。
ホントは8ボスだったんだけど、
容量の都合で6体に削られて。
PSPのロックマンロックマンでは8体になりましたが。
容量を削るって事は、
キャラクターを削ることに繋がるんです。
特にロックマンは主人公なだけに豊富なパターンがあったんですが、
それを削ることをしなかったんです。
その辺のくだりは漫画になってたな。

ロックマン2からはボスキャラを一般公募にしたんです。
全国の子供たちが考えたボスがロックマンと戦う。
気分はお祭ですよ。
ボクも僕も葉書に向かいましたが、
絵心がないので諦めましたとさ。

そしてボードゲームになったり、サッカーしてたりと、
その人気は衰えることを知りませんでした。
ときどきひどい作品が出るけど、
そういうのは外注作品らしいです。
やっぱり物作るときはそれをちゃんと分かってる人がいないとダメやんな。

ああ、話の終わりが見えてこない。
とにかく買ってみて。
値段に見合うどころかそれ以上の画集だから。

ブレインデッド ピーター・ジャクソン

2008-04-05 | Weblog
二十年以上を猫と過ごしてきたけれど、
未だにヤツラのことはわからない。
結局、教えられているのはいつも自分なのだ。

ヤツラが言葉を話せたら、
俺は怖くて近寄れない。
にゃーにゃーにゃわーん。
はいはいご飯ですか。
今お持ちしますよ。
これくらいの距離がちょうどいい。

俺たちの言葉は絶対に通じている。
きっと人間以外の動物は、
動物同士で会話ができるに違いない。

昨日は無理矢理布団に連れ込まれてさー、俺は湯タンポかっつの。
わかるわかる。あと刺身つったって烏賊は駄目だろ。
ちったあ頭使えよなー。
なー。

やっぱり言葉が通じないくらいでちょうどいいのだ。

スリープウォーカーズ ミック・ギャリス

2008-04-04 | Weblog
休日だったので食パン8枚とチキン南蛮4つ食べたらものすごい吐き気に襲われてひどい目にあったP氏ですよ。

花粉症でお悩みのP氏ですが、
そもそも花粉症って何だ?

花粉症は、患者が空中に飛散している植物の花粉と接触した結果、後天的に免疫を獲得し、その後再び花粉に接触することで過剰な免疫反応、すなわちアレルギー反応を起こすものである。アレルギーの中でも、IgE(免疫グロブリンE)と肥満細胞(マスト細胞)によるメカニズムが大きく関与する、即時型のI型アレルギーの代表的なものである。
Wikipediaより


つまりはIgEとかいうものが花粉に過剰反応するのが一因なわけだ。
一昔前は寄生虫を腹に飼ってると花粉症にならないっていったけど、
これは、寄生虫に感染しているとIgEが大量に生産されて肥満細胞を覆うため、
花粉のIgEができても肥満細胞に結合できないというのが理由らしい。
でも、論拠が弱いし、結果が出なかったりと、信用度は低い。
花粉症がイヤだからって、寄生虫飼うのもいやだしなあ。

じゃあ、どうやって治すんだってことですが、
現在の医療技術では根絶できません。
花粉症はアレルギーなのですが、
アレルギーの研究もまだまだ完全ではないので、
まあ、難しいなってことです。

ボクも病院に行って調べたわけじゃないから、
実は花粉症じゃないのかもしれない。
ちなみに調べるなら耳鼻咽頭科ですよ。
別に内科でもいいけど、そっちのほうが専門。
ただ、近年のアレルギー患者の増加数に伴い、
専門じゃなくてもそれなりの知識を有するドクターもいるので、
かかりつけの医師がいるならそちらに相談するのもありかと。

元を断つのが一番なんですけどね。
日本全国の杉伐採なんてのも非現実的ですから。
やっぱり花粉を出さない杉の開発が最良か?

それにしても、
DNAまで解明したのに、
まだまだ分からないことだらけですね。
当分の間はマスクが手放せません。

ヴァージニア 佐藤嗣麻子

2008-04-03 | Weblog
一昔前までは都会は怖いところというイメージがありましたが、
現在ではむしろ都心を離れたところのほうがよほど怖い気がします。
警官もやる気ないしな。

規律が緩いんですよ。
お上は自分の足元しか見ないので、
それ以外のところは興味ないんですよね。

例えばですよ。
風俗営業法ってやつで、
18時以降は16歳未満の入場禁止(地域によって違う)ってところはかなりあると思うんです。
新宿や池袋だと厳しいですよ。
時間がきたら全員追い出し、身分証の提示を徹底しますからね。
なんでそこまで厳しいかって、
補導員が来るんです。
彼らは補導するのが仕事ですから、
融通なんて利きません。
で、店が厳重注意されて、
2回目になったら営業停止、なんてこともあるわけです。
営業停止なんて大事ですからね。
そりゃ徹底するわ。

これが都心から離れるにつれて緩くなるんですよ。
ホントはダメだけど、親がいるからいいやってところもあるし、
そもそも警官や補導員が来ない、なんてところもあります。

ぶっちゃけありえな~い。

そうなると調子に乗る屑が増えるんですよねえ。
人として最低限のモラルすら持ち合わせていない輩がうじゃうじゃと。

できることなら粛清してやりたい。
でも、屑どものために前科が付くのはごめんだし。

規律ということに関しては、
極端な話、昭和初期の頃くらいでちょうどいいんじゃないだろうか。
実際に見たことはないけど、
とても厳しかったっていうし。
今は甘すぎるよ。

何が言いたいかって、
国家公務員はもっとやる気出せよってさ。
秋葉のホコ天でBB弾乱射とかさ、
しっかり取り締まって欲しいよなー。

守るべきことも守らない屑に人権はいらん!
……ちょっと過激だったかしら?

咬みつきたい 金子修介

2008-04-02 | Weblog
ぶるしぇんこ!

エイプリルフールは当日午前0時から正午までしか嘘をついてはいけないのです。
はい、こういう日の流れには一切乗らないPでございます。
web上でやるような大掛かりなことは向いてないので、
判断に困るような微妙な嘘でもつこうか。

エイプリルフールの起源は不明らしく、
いつ、どこで、誰が始めたのかもわからないらしい。
だいたいなんで4月1日なのか。
年度の初めに嘘をつく必要がどこにあるのか。
嘘が蔓延したこの世界に改めて嘘をつく日ですといってなんになるのか。

インターネットが普及してからは自身のページを持つ人が大勢増えたため、
ジョークとして4月1日に嘘の情報を載せるのが恒例行事となっている。
そう、現代において4月1日はユーモアを公開する日なのだ。

円谷プロがカネゴンのブログを作成。
日付が変わった途端にブログ炎上、閉鎖。

おもしろいじゃないですか。
硬いイメージがあるところほどこの手のジョークは映える。

日本人はワーカホリックなのでたまには気の抜いたことをしようという日なのかもしれない。

まあ、もともと刺激のないソーダのようなPはもっとちゃんとしろと思うんですが。

ヴァレリー ジェイ・リンド

2008-04-01 | Weblog
三月っていうのは別れの月なんだ。
終了式、卒業式、番組の最終回、転勤etc.etc...

意味もなく不安になって漠然と怯える。
外はこんなに明るくて、
きれいな花が咲き、
芽吹く命が最も視覚化できる楽しい季節のはずなのに。

ずっと続けばいいと思える時間を断ち切るのが三月。
断ち切られるのは怖い。
未来なんてわかりっこないから。

陽射しが暖かい。
この暖かさは心地よい。
あんまり心地よいと眠くなってうとうとする。
少し目を瞑っていようか。

目蓋を開くと、
広がる風景は変わっていないのに、
空気が違う。

まどろみの中に映る景色は楽しいあの頃の思い出。
みんながニコニコ笑って走り回っていたあの頃。
でも、今目に映るのは終わりと始まり。

始まる前は怖いけど、
始まってしまえばなんとかなる。

楽しいかな。
悲しいかな。
先のことはわからないけど、
きっと、次の三月も同じことを考えるんだろう。

新しい時間が始まる。