香雪園日記

園内を日々散歩して、樹木などを
同じような位置から撮影しております。
一月を10日区切りとしております

2024年1月21日~1月31日までの香雪園日記&関連記事

2024年01月31日 16時17分39秒 | 日記


1月の花札絵柄は松に鶴

松の特徴

針葉樹で針のような形態の葉と、松かさ(松ぼっくり)とよばれる実がなるのが特徴である。

人との関わりも深く、さまざまに利用されたり、文化や信仰の対象にもされている。

『鶴は千年、亀は万年』 『松竹梅』『一富士二鷹三茄子』などの

縁起が良い言葉が出るのがお正月。

香雪園にもたくさんの松が植えられております。

今時期、松は葉も落とさずに青々としております。

縁起の良い樹木の1つですね



見晴公園パンフレット

見晴公園パンフレット

園内周遊地図



関連ページ

以下のページを香雪園の関連ページとして日々更新しておりますので、よろしければご覧ください。

2024年度版 公園活用講座<--ここから入り口new

掲載日 2024年1月12日

開催日 2024年2月17日

冬編 見晴公園さんぽ

====================

掲載日 2024年1月12日

開催日 2024年1月16日(火)~2月15日

令和6年函館山自然観察ボランティア

掲載いたしました。



香雪園に名勝という称号は必要か?<--ここから入り口new



香雪園 園内樹木紹介<--ここから入り口(修正および訂正中)new



日帰り入浴も出来る湯ノ川のホテル/旅館<--ここから入り口new



==========1月分本日のカレンダ==========

28日

new

初不動

====================

25日

====================

初天神

====================

21日

初大師

====================

20日

大寒

ウィキペディアより

寒さが最も厳しくなるころ。

『暦便覧』では「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」と説明している。

実際、気象庁やウェザーニューズなどが提供する観測データによれば、

この大寒の意味するところが概ね的を射ていることは推測可能である。

寒(小寒 - 立春前日)の中日で、一年で最も寒い時期である。武道ではこのころ寒稽古が行われる。

====================

18日

土用入り

初観音

====================

17日

防災とボランティアの日

====================

15日

小正月

====================

11日

鏡開き

蔵開き

====================

10日

十日えびす

====================

8日

成人の日(祝日)

函館市は昨日成人際が行われました。

成人おめでとうございます。

ネットのニュースなどでは多くの自治体は

成人式の対象年齢を20歳のままにしており、

対象年齢を引き下げた自治体にも対象を20歳に戻す動きが出ている。

等が出ておりました。

====================

7日

七草

ウィキペディアより

春の七草とは以下の7種類の植物である。

セリ

ナズナ

ハハコグサ

ハコベ

コオニタビラコ

カブ

ダイコン

====================

6日

小寒

ウィキペディアより

暦の上で寒さが最も厳しくなる時期の前半。

『暦便覧』では「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」と説明している。

この日から節分(立春の前日)までを「寒(かん。寒中・寒の内とも)」と言い、

この日を「寒の入り」とも言う。

暦の上では冬の寒さが一番厳しい時期となる。

この日から寒中見舞いを出し始める。

====================

5日

初水天宮

====================

4日

官庁御用始め

====================

2日

初荷

初夢

書き始め

====================

1日

元旦

年賀

初詣



2024年1月23日香雪園馬車通り付近2分間物語new



2024年1月12日香雪園カエデ通り付近2分間物語



2024年1月1日香雪園園庭付近2分間物語



31日の園内風景

new

水曜日 最高温度2℃、最低気温が-4℃、雪から晴れの予報です。

日が長くなりましたね

以下の表は1月20日から31日までの札幌(北海道)日の出・日の入り時間です

古来より米の粒ほど日が長くなる、の言葉が有りますが本当に米の粒という感じ

冬至前後が興味がある方は以下の国立天文台のページで調べてください

国立天文台 > 暦計算室 > 各地のこよみ > 札幌(北海道) >

国立天文台入り口( 各地のこよみ)のページです

日 出 方位[°] 南中 高度[°] 入り 方位[°]

20 7:01 117.4 11:45 26.7 16:30 242.7

21 7:00 117.1 11:46 26.9 16:31 243.0

22 7:00 116.8 11:46 27.2 16:33 243.3

23 6:59 116.5 11:46 27.4 16:34 243.6

24 6:58 116.2 11:46 27.6 16:35 244.0

26 6:56 115.5 11:47 28.1 16:38 244.7

27 6:56 115.1 11:47 28.3 16:39 245.0

28 6:55 114.7 11:47 28.6 16:41 245.4

29 6:54 114.4 11:48 28.9 16:42 245.8

30 6:53 114.0 11:48 29.1 16:43 246.2

31 6:52 113.6 11:48 29.4 16:44 246.6

====================

中通り

芝生広場

桜の木を剪定

センター向かいのオオサカヅキ

いつもの柱

カエデ通り

野外トイレ付近



26日の園内風景

金曜日 最高温度4℃、最低気温が0℃、曇りから晴れの予報です。

気温がプラスです、体が楽ですよ

気温が低いと、体が硬くなる感じですが

そのようなことも有りません。

センターにポスターなどが無いかを

確認のため、立ち寄ります。

マキストーブ

エゾリス(2/2)

大きく写そうとソバに寄ると逃げるカメラが限界です。

近頃はお目にかかったことがないので、安心です。

エゾリス(1/2)

幼稚園か保育園かわかりませんが、園児たちも

別の場所でリスさんを見かけたようで、大騒ぎです。

雪に埋もれる枯山水

いつもの柱

センター向かいのオオサカヅキ

温室からセンタを望む



25日の園内風景

木曜日 最高温度3℃、最低気温が-2℃、曇りの予報です。

園内は樹木が多い為、場所にもよりますが風の強い日などは

枯れ松葉などが落ちるため、注意が必要ですよ。

園亭と灯籠

2~3日前は玄関前辺りは雪かきされておりませんでしたが

今日は雪かきされておりました。

灯籠(2/2)

今は和風の庭などはあまり作らないと思いますが

灯籠は凜と立っているので、よく写します。

灯籠(1/2)

雪の枯山水

センター向かいのオオサカヅキ

いつもの柱

中通り

赤松と灯籠



24日の園内風景

new

水曜日 最高温度3℃、最低気温が-2℃、曇りから晴れの予報です。

センター向かいのオオサカヅキ

穴あきの木

馬車通り(園亭方向との分岐点)

台座

画像ではわかりませんが滝ノ沢地区に降りる

石段があります、今日の上り下りは滑る場所が

有るかもしれません。

いつもの柱

中通り

中通りから望む四阿



23日の園内風景

火曜日 最高温度5℃、最低気温が2℃、曇りから雪の予報です。

ドカ雪の後は雨模様そして本日は暖気という、函館においても

多少、目まぐるしいお天気です。

2日ぶりの園内散歩です。

園内は雪がザクザクの状態と雪解け水で歩きにくいです

雪解け水

排水されない水がたまっております

滝ノ沢地区の遊歩道ですが低い場所では

長靴で無いと歩けない場所がたくさんあります

長靴を写してみました、以外と水があるのがわかると思います。

滝ノ沢地区の四阿

園亭と灯籠

雪見灯籠の上に雪が乗っております。

センター向かいのオオサカヅキ

いつもの柱

前方を歩いている方が歩きにくそうに歩いております

芝生広場

カエデ通り

木橋と灯籠



22日の園内風景

new

月曜日 最高温度4℃、最低気温が0℃、雨の予報です。

昨日はドカ雪で正確な降雪量は不明ですが

20-30㎝位でしょうか?

朝から除雪に追われております、

雪が湿りがちで重たいですよ。

現在の空模様は

細かいみぞれが降ると言うよりほとんど雨模様

この雨で意外と雪が溶けてしまうかもしれません。

本日も散歩は中止



21日の園内風景

日曜日 最高温度1℃、最低気温が-1℃、雪の予報です。

雪降りですよ、園内に着いたときは細かい雪が降ってます。

カメラも濡れるし、遊歩道は積雪のため昨日までの

凍結部分もわからず、難儀です。

撮影も諦め、早々に帰宅(傘持参すれば良かったと後悔)

本日の画像は有りません




2024年1月11日~1月20日までの香雪園日記&関連記事

2024年01月20日 15時03分34秒 | 日記


1月の花札絵柄は松に鶴

松の特徴

針葉樹で針のような形態の葉と、松かさ(松ぼっくり)とよばれる実がなるのが特徴である。

人との関わりも深く、さまざまに利用されたり、文化や信仰の対象にもされている。

『鶴は千年、亀は万年』 『松竹梅』『一富士二鷹三茄子』などの

縁起が良い言葉が出るのがお正月。

香雪園にもたくさんの松が植えられております。

今時期、松は葉も落とさずに青々としております。

縁起の良い樹木の1つですね



見晴公園パンフレット

見晴公園パンフレット

園内周遊地図



関連ページ

以下のページを香雪園の関連ページとして日々更新しておりますので、よろしければご覧ください。

2024年度版 公園活用講座<--ここから入り口new

掲載日 2024年1月12日

開催日 2024年2月17日

冬編 見晴公園さんぽ

====================

掲載日 2024年1月12日

開催日 2024年1月16日(火)~2月15日

令和6年函館山自然観察ボランティア

掲載いたしました。



香雪園に名勝という称号は必要か?<--ここから入り口new



香雪園 園内樹木紹介<--ここから入り口(修正および訂正中)new



日帰り入浴も出来る湯ノ川のホテル/旅館<--ここから入り口new



==========1月分本日のカレンダ==========

20日

new

大寒

ウィキペディアより

寒さが最も厳しくなるころ。

『暦便覧』では「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」と説明している。

実際、気象庁やウェザーニューズなどが提供する観測データによれば、

この大寒の意味するところが概ね的を射ていることは推測可能である。

寒(小寒 - 立春前日)の中日で、一年で最も寒い時期である。武道ではこのころ寒稽古が行われる。

====================

18日

土用入り

初観音

====================

17日

防災とボランティアの日

====================

15日

小正月

====================

11日

鏡開き

蔵開き

====================

10日

十日えびす

====================

8日

成人の日(祝日)

函館市は昨日成人際が行われました。

成人おめでとうございます。

ネットのニュースなどでは多くの自治体は

成人式の対象年齢を20歳のままにしており、

対象年齢を引き下げた自治体にも対象を20歳に戻す動きが出ている。

等が出ておりました。

====================

7日

七草

ウィキペディアより

春の七草とは以下の7種類の植物である。

セリ

ナズナ

ハハコグサ

ハコベ

コオニタビラコ

カブ

ダイコン

====================

6日

小寒

ウィキペディアより

暦の上で寒さが最も厳しくなる時期の前半。

『暦便覧』では「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」と説明している。

この日から節分(立春の前日)までを「寒(かん。寒中・寒の内とも)」と言い、

この日を「寒の入り」とも言う。

暦の上では冬の寒さが一番厳しい時期となる。

この日から寒中見舞いを出し始める。

====================

5日

初水天宮

====================

4日

官庁御用始め

====================

2日

初荷

初夢

書き始め

====================

1日

元旦

年賀

初詣



2024年1月12日香雪園カエデ通り付近2分間物語new



2024年1月1日香雪園園庭付近2分間物語



20日の園内風景

new

土曜日 最高温度℃、最低気温が-1℃、曇りから晴れの予報です。

良い天気です、青空がきれいですよ。

今年の函館は現在までは雪が少ない年です。

寒さも来月いっぱい、3月に入ると

園内の木の芽も膨らみ始めます。

暑さ寒さも彼岸までと言う言葉も有りますが、

春は確実に近づいております。

いつもの柱

カエデ通り

センター向かいのオオサカヅキ

力強い樹木

この木も導管がしっかりしているので、

今年も葉を付けるとおもいます。

教材林へ上る階段

灯籠

園内の基本色

台座が有る周辺は枯れ葉色が良い雰囲気を出しております。



19日の園内風景

金曜日 最高温度2℃、最低気温が-1℃、曇りから晴れの予報です。

園内には11時ごろ到着。

散歩されている方とは、良く別の場所ですれ違うことが有ります

園の面積はかなりの広さが有ると思うのですが、

遊歩道があまり有りませんので、すれ違いが起こると思います。

木橋と灯籠

台座

園亭

枯山水

中通り

センター向かいのオオサカヅキ

いつもの柱

女性の方が手を広げて、バランスを取っております。

路面が凍っているので滑ると思います。

いわれの裏より柱を見ております

カエデ通り

台座付近よりセンター方向

カエデ通りより馬車通り



18日の園内風景

木曜日 散歩は用事のため中止です。



17日の園内風景

水曜日 最高温度7℃、最低気温が-1℃、晴れから曇りの予報です。

車のバッテリー上がりで車が動きません。

車体よりバッテリーを取り外し、充電器に接続

充電器も故障のようで、充電が出来ません。

やれやれの一日です。

本日の園内風景は有りません。



16日の園内風景

火曜日 最高温度-2℃、最低気温が-7℃、晴れから曇りの予報です。

本日も真冬日ですよ。

園内には11時頃到着

来園者の人数は意外と多いと感じるくらいです。

センター向かいのオオサカヅキ

センター前は雪かきの優先順位が高いようで、雪はありませんよ

いつもの柱

中通り

カエデ通り

園亭上の石段

今の時期のこの時間帯は日が石段の上に有りますよ

園亭下の石段

倉とセンター



15日の園内風景

月曜日 最高温度-7℃、最低気温が-7℃、雪から晴れの予報です。

本日の散歩は中止です。



14日の園内風景

日曜日 最高温度3℃、最低気温が-3℃、雪から雨の予報です。

枯山水

日々の散歩では、あまり気にかけずに通り過ぎていきますが、

この場所も園内ではメインでは無いでしょうか。

ウィキペディアより

枯山水とは一般に「平坦な土地に水を用いず石や砂を主として構成された、

山水風景を象徴的に表現した庭園」と理解されている。

しかし、このような様式が確立されたのは室町時代中期と考えられ、

長い歴史のなかではこれに当てはまらない庭園も枯山水と称されてきた。

枯山水が現れる最古の文献資料は11世紀ごろに成立したとされる『作庭記』である。

それによれば枯山水は独立した庭園様式ではなく、

池を中心とした池泉庭園などにおいて築山や野道に作られた石組部分を指していると考えられている。

重森三玲 はこれを前期式枯山水と定義し、室町時代に成立した様式を後期式枯山水として区別しているが、

こうした厳密な区別は必要なく、作庭の手法や立地により変化したもので本質的には変わらないとする説もある。

また、枯山水は面積の広狭を選ばず、水を使わないため屋内や屋上にも作れ、

近代的な建築にも馴染み日本らしい雰囲気がでるため、現代においても人気が高い様式である。

いつもの柱

野外広場(滝ノ沢地区)

四阿と園亭(滝ノ沢地区)

カエデ通り



13日の園内風景

土曜日 最高温度2℃、最低気温が4℃、晴れの予報です。

雲一つないよい天気です。

今年は雪が少ない年のため、園内は至る所が

日中の雪溶け水が夜間に凍結して薄氷となっております。

本日も転倒してしまい、今年度は2度転倒してしまいました。

センター向かいのオオサカヅキ

馬車通り

いつもの柱

いわれも含めております。

園亭上の石段

園亭下の石段

灯籠(1/2)

灯籠(2/2)

園亭

カエデ通り

野球グランド(滝ノ沢地区)

遠方に鳥居が見えますよ。



12日の園内風景

金曜日 最高温度3℃、最低気温が2℃、雪から晴れの予報です。

雪が断続的に降っておりますが積もるほどでは有りません。

寒さも気温がプラスと言うこともあり、しのぎやすいですよ。

センター向かいのオオサカヅキ

センター内部

公園活用講座のポスター確認のため、寄ってみました。

2件分のポスターがありましたので掲載しております。

いつもの柱

中通り

馬車通り



11日の園内風景

園内散歩は用事のため中止です。




2023年の公園活用講座

2024年01月12日 16時06分25秒 | 日記

公園活用講座パンフレット

*パンフレットのみの掲載です*<



香雪園周辺地図

見晴公園パンフレット

見晴公園パンフレット

園内周遊地図



2023年香雪園&更新情報(メインページ)もよろしくお願いいたします<--ここから入り口new



関連ページnew

以下のページも日々更新しておりますので、よろしくお願いいたします。

香雪園に名勝という称号は必要か?<--ここから入り口new



香雪園 園内樹木紹介<--ここから入り口(修正および訂正中)new



日帰り入浴も出来る湯ノ川のホテル/旅館<--ここから入り口new



掲載日 2023年12月3日

開催日 2023年12月17日(日)

開催場所 函館市地域交流まちづくりセンター

開催住所 函館市末広町4-19

ギターコンサート



掲載日 2023年11月16日

開催日 2023年12月9日(土)

開催日 2023年112月10日(日)

開催公園 市民の森

ドライフラワーでミニスワッグつくり



掲載日 2023年11月6日

開催日 2023年11月18日(土)

昭和公園

ちょこっと ミッション



掲載日 1月17日

開催日 令和5年1月29日(日)

道南四季の杜公園、丘の家周辺

どさんこ、ゆきんこパーク



掲載日 12月14日

開催日 令和5年1月15日(日)

函館公園~子供工作教室~

レザークラフトを体験しよう




2024年1月1日~1月10日までの香雪園日記&関連記事

2024年01月12日 15時27分26秒 | 日記


1月の花札絵柄は松に鶴

松の特徴

針葉樹で針のような形態の葉と、松かさ(松ぼっくり)とよばれる実がなるのが特徴である。

人との関わりも深く、さまざまに利用されたり、文化や信仰の対象にもされている。

『鶴は千年、亀は万年』 『松竹梅』『一富士二鷹三茄子』などの

縁起が良い言葉が出るのがお正月。

香雪園にもたくさんの松が植えられております。

今時期、松は葉も落とさずに青々としております。

縁起の良い樹木の1つですね



見晴公園パンフレット

見晴公園パンフレット

園内周遊地図



関連ページ

以下のページを香雪園の関連ページとして日々更新しておりますので、よろしければご覧ください。

2024年度版 公園活用講座<--ここから入り口new



香雪園に名勝という称号は必要か?<--ここから入り口new



香雪園 園内樹木紹介<--ここから入り口(修正および訂正中)new



日帰り入浴も出来る湯ノ川のホテル/旅館<--ここから入り口new



==========1月分本日のカレンダ==========

10日

new

十日えびす

====================

8日

成人の日(祝日)

函館市は昨日成人際が行われました。

成人おめでとうございます。

ネットのニュースなどでは多くの自治体は

成人式の対象年齢を20歳のままにしており、

対象年齢を引き下げた自治体にも対象を20歳に戻す動きが出ている。

等が出ておりました。

====================

7日

七草

ウィキペディアより

春の七草とは以下の7種類の植物である。

セリ

ナズナ

ハハコグサ

ハコベ

コオニタビラコ

カブ

ダイコン

====================

6日

小寒

ウィキペディアより

暦の上で寒さが最も厳しくなる時期の前半。

『暦便覧』では「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」と説明している。

この日から節分(立春の前日)までを「寒(かん。寒中・寒の内とも)」と言い、

この日を「寒の入り」とも言う。

暦の上では冬の寒さが一番厳しい時期となる。

この日から寒中見舞いを出し始める。

====================

5日

初水天宮

====================

4日

官庁御用始め

====================

2日

初荷

初夢

書き始め

====================

1日

元旦

年賀

初詣



2024年1月12日香雪園カエデ通り付近2分間物語new



2024年1月1日香雪園園庭付近2分間物語



10日の園内風景

new

火曜日、最高温度4℃、最低気温が-4℃、雪から晴れの予報です。

用事のため、散歩は中止



9日の園内風景

火曜日、最高温度2℃、最低気温が-2℃、雪から晴れの予報です。

用事のため、散歩は中止



8日の園内風景

月曜日、最高温度1℃、最低気温が-2℃、晴れの予報です。

10時近くに到着です。

園内は普段通りのままで、散歩されている方も

顔なじみさんとは朝のご挨拶

センター内ではパネル展があり

各町内会での緑のボランティア活動が紹介されております。

パネル展

ストーブ

暖かいです。

センター向かいのオオサカヅキ

センターより馬車通り

カエデ通り

木橋

石段

園内関係者の方も入念に除雪

いつもの柱



7日の園内風景

日曜日、最高温度2℃、最低気温が-1℃、晴れから雪の予報です。

10時過ぎに到着、場所によりますが滑ります。

ご近所の方で、園内散歩を諦めて普段お買い物で歩いてる道路を

散歩されている方もおります。

私も園内散歩は何十年にもなりますが、転んでしまいました。

函館は今日がどんど焼きですよ。

市内の神社では煙が立ちこめて、無病息災等をお願いする方で

賑わっていると思いますよ。

四阿からの木橋

見にくいのですが、灯籠も映り込んでおります。

平らな石

中通り全景

芝生広場全景

カエデ通り(ゴルフ場側)

雪が溶けたら赤い葉っぱがたくさん落ちております。

葉っぱの色は色素が抜けて白っぽいのですが、

紅葉フェスタのを思い出します。

カエデ通り

いつものカエデ通りです

センター向かいのオオサカヅキ

いつもの柱



6日の園内風景

土曜日、最高温度4℃、最低気温が2℃、晴れの予報です。

11時頃に到着

馬車通りが滑るところが有るので教材林の道を通り

センターに向かいます。

遊歩道には雪(氷)が無く歩きやすいです。

公園活用講座のポスターの確認が主です。

有れば帰りにもらって帰りますが

残念ながら有りませんでした。

すぐにセンター向かいのオオサカヅキを写します。

センター向かいのオオサカヅキ

3連休の始まりですね。

園内はたくさんの方がおられましたよ。

いつもの柱

馬車通り付近の庭石

角張っているのが多数有りますので、面白いですよ。

中通りの灯籠

芝生広場

親子で雪だるまを見ております。

**注意**

芝生広場ではこのような雪だるまは園内関係者は

壊すことは無いと思いますが

ゴルフ場そり滑りの解放の場所では、そり遊びのお子様と

ぶつかる可能性がある場合は、

危険物と見なされる場合は壊すことも有るそうです。

灯籠と木橋(2題)

時折写す風変わりの樹木

四阿



5日の園内風景

金曜日、最高温度8℃、最低気温が-1℃、曇りから晴れの予報です。

午後3時頃に到着

朝方、雨が降っておりましたので午後からのお散歩

ご近所さんが犬を連れての散歩が目立ちます。

センター向かいのオオサカヅキ

いつもの柱

カエデ通り



4日の園内風景

木曜日、最高温度5℃、最低気温が-2℃、晴れの予報です。

園内には8時頃到着

園内は大型のカメラを手にされてる方がたくさんおられます。

野鳥などを撮る方で、プロの方もいると聞いたことがあります。

馬車通り

雪解けが悪いため、滑ります。

センター向かいのオオサカヅキ

いつもの柱

カエデ通り

滝ノ沢地区野外炉

場所によりますが芝が顔を出しておりますよ。

穴あきの木

灯籠

芝生広場

良い天気です、雪による照り返しがすごいところも有ります。



3日の園内風景

===================

羽田空港で航空機同士が衝突

日本航空と海上保安庁が衝突

===================

水曜日、最高温度3℃、最低気温が-2℃、曇りの予報です。

9時半頃、園内到着

1日と同じように閑散としております。

冬日とはいえ日中プラス気温のため園内の日陰部分などは

アイスバーン状態、滑ります。

馬車通り

センター付近

日当たりが良いため、遊歩道の雪が溶けております。

台座付近全景

今年は雪が少ない年かな?

センター向かいのオオサカヅキ

いつもの柱

カエデ通り

中通り

中通りの赤松

園亭下の石段

園亭上の石段

灯籠

温室

園亭



2日の園内風景

2024年石川県能登半島地震発生

これ以上被害が大きくならないことを心から願います。

本日の園内風景はお休みといたします。



1日の園内風景

2024年新しい年のスタートです。

今年もよろしくお願いいたします。

月曜日、最高温度2℃、最低気温が-2℃、晴れから曇りの予報です。

園内には8時頃到着、意外なほど閑散としております。

馬車通り

朝日が遊歩道の凍り付いたところに当たり

遊歩道が輝いております。

園亭

いつもの柱

センター向かいのオオサカヅキ

イブキ

トゲトゲ系です、元気が出そうな名前ですよ。

カエデ通り

紅葉の時期はこの辺りが真ん中で、賑わいの場所

園亭辺り

芝生広場




日帰り入浴も出来る湯ノ川のホテル/旅館

2024年01月01日 15時10分43秒 | 日記


更新情報

2024年香雪園&更新情報も見てくださいね

2024年公園活用講座も同様に見てくださいね

2022年2月19日 海と灯/ヒューイットリゾートを追加いたしました



市電の終点(湯ノ川)から香雪園まで徒歩で約15分

湯ノ川地区は温泉の町です。

ホテル・旅館等でも、日帰り入浴を楽しめる。

掲載は名前、住所、電話番号、入浴料金のみです。

その他の情報(飲食関連等)は直接ホテル・旅館へお願いいたします

(ご利用者ご自身で利用可能・不可の確認をお願いいたします)



函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート 

住所 函館市湯川町三丁目9番20号

0138-57-5390(代表)

大浴場 「天海」

営業時間

5:00〜11:00/14:00〜25:00

日帰り入浴料

大人(13歳以上) 1,100円

4~12歳 550円

3歳以下 無料

ご利用案内 

家族風呂 「月の湯」、「星の湯」

営業時間

14:00〜23:00(最終入場22:00)

料金

2,750円(税込)/1時間

予約制

ご予約はメール、お電話で承っております。

hakodate.yunokawa@hewitt-resort.com

0138-57-5390(代表)

・ご宿泊代表者名(必須)

・ご希望の利用日時(必須)



ホテル 雨宮館

住所 北海道函館市湯川町1-26-18

TEL 0138-59-1515

料金大人 400円、小学生200円、幼児(1才以上)100円

営業時間 06:00~23:00

休日 無休

駐車場有 200台



湯元 啄木亭

住所 〒042-0932函館市湯川町1丁目18番15号

電話: 0570-026573 TEL: +81-138-59-5355

FAX:0138-59-5383

【受付時間】 10:00~18:00

日帰り入浴

利用時間 13:00~21:00

利用料金 800円(税抜741円)/小学生:400円(税抜370円)/幼児: 無料

毎月26日は「啄木亭風呂の日」

大人:500円(税抜462円)/小学生250円(税抜231円)でご利用いただけます!

※満室日・特日はお断りする場合もございます。

 また、時間が変更になる場合もございますので、事前にお問い合わせください。

【レンタル料】 バスタオル・タオル 200円(税抜186円)

ホテルテトラ湯の川温泉

住所 〒042-0932 北海道函館市湯の川町3丁目12-11

TEL 0138-59-4126 FAX 0138-59-0377

 

アクセス

JR函館駅より車で約15分

函館空港より車で約5分

湯の川停留所より徒歩15分

日帰り入浴も可能(一人500円)



大黒屋

住所 北海道函館市湯川町3丁目25番10号

電話番号 0138-59-2743

利用時間 6:00~24:00(最終受付23:00)

定休日 年中無休(連休や繁忙日には入浴をご遠慮頂くことがございます)

料金 大人500円 小人250円 幼児無料

ボディーソープ、リンスインシャンプー完備 ※バスタオル等貸出有料

駐車場有り 無料で利用可能。(お車でお越しのお客様は事前にお知らせくださいませ。)



湯元漁火館

住所 北海道函館市根崎町375-1

電話番号 0138-57-1117

利用時間 12:00~21:00(最終受付20:30)

定休日 年中無休(連休や繁忙日には入浴をご遠慮頂くことがございます)

入浴料金 大人500円

日帰り岩盤浴 料金 大人1100円

*貸しウェア・タオル付き(ウェア・タオル持参の方は700円)

駐車場有り