goo blog サービス終了のお知らせ 

“のらっきー”の冒険?!

毎日の些細な出来事を書いていきたいです(^。^)/

手作りのご祝儀袋

2010-10-03 20:28:18 | パーチメントクラフト
友達が結婚するというので、パーチメントクラフトでご祝儀袋を作りました

『パーチメント・フェアリーズ 2008』 という本に載っているデザインですが、レース模様など一部変えています。
失敗して作り直したせいもあって、かなり出来上がりまでに時間がかかってしまって…
渡すのがちょっと遅くなってしまったけど、とっても喜んでくれて嬉しかった~
Yちゃん、いつまでもお幸せにね

第6回ATC(アーティスト トレーディング カード)交換

2010-09-04 23:59:07 | パーチメントクラフト
※紹介している作品はすべて著作権があります。無断での複製・使用を禁じます

bieiloveさんも新しく参加してくださっての今回のATC交換、テーマは『夏』
Little Happyさんの作品

とても落ち着いたシックな感じ!!
“うちわ”というのが私は思いつかなかったので、カードを見た瞬間「そっかー、うちわというものがあった!!」と気づかされました
花火を刺繍で表現されているのが、すごいいいアイディア!!
2色取りのペイントも綺麗だし、レース模様のカットもすごく綺麗
黒い台紙にもこだわりがあって、すごい素敵な作品です

桃太さんの作品

ハイビスカスのエンボスがとても丁寧にされていて、綺麗!!
それに格子模様にカットされたのが、すごく細い
こんなに細い線を残してのカット、ものすごく大変だったと思います
切れないように神経を使うし、時間もかかるし…。
とっても手のかかる作品を頂けて、とっても嬉しいです

bieiloveさんの作品

優しい色使いで、とっても癒される感じです
朝顔のエンボス、とっても参考になります!!
周りのレース模様も朝顔のデザインと合っていて、とっても素敵

私の作品

金魚鉢に入った金魚をプレゼントするイメージで作りました
試作段階では2つ折のカードに金魚の差込紙とレース模様のペーパーを挟み込んでたのですが…。
金魚が奥のほうにいるようには見えない
平面だけど、ちょっとでも奥行きがあるようにしたい!!
そこでカードに丸みを持たせてみると、イメージ通りに…。
プレゼントのイメージと、その丸みをキープする為にもリボン掛けとなりました

毎回デザインを考えるのはとっても大変だけど、みんなの作品が届くのはとっても嬉しいです
自分が思いつかなかったことや、分からないこと…など、作品を見て気づいたり知ることが出来るしすごく勉強になります!!
これからもこのATC交換、続けていきたいなーって思います。
Little Happyさん、桃太さん、bieiloveさん、ホント素晴らしい作品をありがとうございました
またやりましょうね

何ヶ月ぶり?!

2010-01-07 15:42:06 | パーチメントクラフト
久しぶりにカードを作ろうと、何ヶ月ぶりかに道具を引っ張り出してきました
トレースをしようとティンタインクを振っても、なかなか混ざらない
どうやら中で固まっているらしく、振ったぐらいでは混ざらないみたい…。
仕方がないので、強制的にマドラーで混ぜてやっと使える状態に
定期的に使ってないって証拠なので、反省です
久しぶりのトレースで線が震えるかなーって思ったけど、そんなことなく綺麗にトレース終了
ただ、ゴールドの線引きがやっぱり苦手
定規にインクがほとんど付いてしまって、肝心の紙には付かないし…。
いつでも綺麗に線引きが出来るようになりたい
そうなるには練習するしかないのかな…。

音楽 を聴きながら楽しく作っていたら、夜ご飯を作る時間になったので、一旦休憩…。
だいたい半分ぐらいが終わったけど、レース模様の細かいエンボスとカットが残っているの。
細かいから疲れるし、何日かかけて仕上げたいと思います

第5回ATC(アーティスト トレーディング カード)交換

2009-07-03 18:31:08 | パーチメントクラフト
※紹介している作品はすべて著作権があります。無断での複製・使用を禁じます

恒例となったATC。
今の時期にふさわしい 『梅雨』 をテーマにして、カード交換をしました
梅雨と言うと、イメージできるものはアジサイ・傘・カタツムリ・カエル…。
いろいろあるけど、偶然にも全員アジサイ!!
やっぱり梅雨のイメージは同じなんですね

<ヒロコさんの作品>

爽やかな感じで、アジサイをレースで包んだようなアイディアが素晴らしいなーって思います
写真では分かりにくいけど、アジサイに水滴もついているんですよ。
アジサイの下のブルーの台紙にもレース模様がパンチで抜いてあってと、細かいです。

<桃太さんの作品>

葉っぱから落ちる雫がすごくいい感じ~
アジサイの葉がすごく綺麗に描かれていて、ため息が出ました
私もこんな風に綺麗な葉を描きたい…。

<Little Happyさんの作品>

アジサイの花とビーズの色の組み合わせがとてもマッチしていて、すごく素敵です~
レースで作った虹もいいアイディアだし、カード周辺のレース模様も細かい!!

<私の作品>

皆さんのと比べると、恥かしい作品です…
カタツムリはスタンプ(エンボスパウダー使用)で押してみました。
このカタツムリのスタンプ、すごく苦労したんです
なにせ小さいカタツムリの殻の渦巻きが綺麗に出なくて…。
しかも、狭い場所にきっちりと収めないといけない。
かなりこのカタツムリで失敗しました

作品のデザインを考える際、当初は 『カエル』 で作ろうと考えていたのですが…。
どうもかわいいカエルのイラストを自分で描くことが出来ず、アジサイとなりました…。

毎回カードが届くと、封を開けるのが ドキドキ・ワクワク します。
で、皆さんの作品を見ると、感動したりすごく綺麗と喜んだり…。
その直後に自分の作品の出来に、反省・自己嫌悪
今回はいつも以上に反省・自己嫌悪に陥っています

ヒロコさん・桃太さん・Little Happyさん、本当に素晴らしいカードをありがとうございました
こうやって素敵なカードの交換が出来ることを、すごく嬉しく思っています。
また次回もお願いしますね

アイリスの作品

2009-05-25 17:46:28 | パーチメントクラフト
頼まれて作った A3 サイズの作品です

A3 サイズ…ということで、作るのがすごく大変でした
苦労したのは3点。
<アイリスのペイント>
ペイントが苦手なので、失敗せずに最後まで描けるのかすごく不安だった~
1回失敗したけど、2回目に成功!!
<アイリスの周りのレース模様>
 ドルソで色を付けたらいいと思って付けたら失敗した部分…。
 ファインメッシュでレース模様を作っているので、かなり細かいレース模様を作り直したの。(3種類) 
<イージーグリッド(レギュラー)を使ったレース模様部分>
 イージーグリッドを4~5回ずらして模様を作ったので、最後にピッタリと合うかすごく心配した

頼まれた当初と全く違うデザインになったので、気に入ってもらえるかすごく不安でした。
でも、とても気に入ってもらえたし喜んでもらえたのですごく嬉しかったです
苦労した甲斐があったわ~
喜んでもらえて、本当に嬉しい

額は自分で用意してもらい、額に入れた写真を先日頂きました。

とても落ち着いた感じの額で、すごくいい感じになって私も嬉しいです

自分の作品が喜んでもらえるって、本当に嬉しいし幸せ 

ボツになったパーツ…

2009-05-08 16:12:16 | パーチメントクラフト
タイトル通り、ボツになった作品のパーツです
ファインメッシュでレース模様を作って、時間のかかったパーツなのですが…。

作っている段階で、「色をつけたら綺麗かも… 」と思い、ドルソで着色したのが間違いだった
作品が出来上がり、このパーツをつけたところ、なんかこのパーツ部分だけ目立つ…。
仕方ないので、作り直しました

また別の作品で、このボツになったパーツを使いたいと思います

第4回 ATC(カード交換) 

2009-02-15 10:30:45 | パーチメントクラフト
※紹介している作品はすべて著作権があります。無断での複製・使用を禁じます

早いもので、ATC も第4回となりました。
今回のテーマは “バレンタイン”
(いつもと同様、カードの大きさ・テーマ・ポスト投函日だけを決めて、後は自由となっています)

ヒロコさんの作品

チョコレートの包みのようなイメージで作ったそうですが、すごくよく分かります!!
ハート形の紙をずらしているところが、なんともキュートで素敵
白とフクシア(多分そうだと…)の2色ペイントも綺麗で、つい見とれてしまいます

桃太さんの作品

ハートのレースの中に、さらにハート型の紙が入っていてすごくかわいい~
これぞバレンタインって感じのカード
このハートのレース、すごく考えてあるんです!!
ただの1枚でレースを作ると、中に入れられない。
だから、右と左で別々に作って、うまく合わせてある…。
こういう発想が私にはないので、すごく参考になります

自分の作品

ハートとキューピッドの羽をイメージして、レースを3段階にして作ってみました。
出来上がってから、気付いたのですが毎回 ATC の作品にリボンが入ってる…
普段はそんなにリボンを入れないのに、なぜか ATC になると入れてしまう

ヒロコさん、桃太さん、素敵なカードを本当にありがとうございました
Little Hppy さん、今回はお休みですごく残念だったけど、また次回参加して下さいね

期日までにデザインを決め、カード作成…って大変だけど、これからも ATC に参加したいなーって思っています。
皆さん、よろしくお願いしますね

完成~!!

2009-02-08 12:17:04 | パーチメントクラフト
第4回 ATC のポスト投函日(2/12)までもうすぐ。
ラストスパートという事で、一昨日から必死に作成
その甲斐があって、なんとか先ほど仕上がりました~
あとは手紙を書いて、ポストに投函するのみ
ヒロコさんや桃太さんのカードが届いたら、またブログで紹介したいと思っています。
届くのがすごく楽しみです

第3回 ATC(カード交換)の試作品&苦労話…

2009-01-03 09:45:29 | パーチメントクラフト
※紹介している作品はすべて著作権があります。無断での複製・使用を禁じます

カード交換をしたあのカードが出来るまでの話を、ちょっと書きたいと思います

まず、 デザイン の話。
テーマがクリスマスなので、クリスマスから連想される物…。
ツリー・ベル・星・ヒイラギ…。
それを枠に合わせて、配置して作成したのが2種類。


エンブロイダリーでツリーを表現して、ベルなどはカラーインクでトレース・ペルガカラーで着色。


カラーインク(ブラック)でトレースし、ペルガカラーで着色。
ツリーの点はピントゥラ。

どちらのデザインにするか、かなり悩みました

上のデザインだと、ベルが3つあり、影をちゃんとつけないと全体が一体化してしまう…。
エンブロイダリーのツリーの紙も、ちょっと淡すぎるかな~…。
もっと濃い緑にしたいけど、そうすると緑の糸が見えなくなる
下のデザインだと、ちょっと寂しい感じもする…。

…そんな事をいろいろ考えつつ、ダーリンの意見も聞いて、結局下のデザインに決定!!

デザインが決まったら、次は 着色 について。
試作品1枚目はペルガカラーでしたけど、ドルソでやってみたらどうかな…と思い、ドルソでしたのがこれ↓


淡すぎる~

やっぱりペルガカラーに戻して、トレースをスペシャルゴールドでしてみました。


かなり派手な感じ!!

これまでの試作品の総まとめ的なのがこれ↓
(星はスペシャルゴールド・他はブラックでトレース、星の中はドルソで色付け、ペルガカラーで着色)


う~ん…。やっぱりトレースはブラックより、スペシャルゴールドのほうがいいかも…

スペシャルゴールドでトレースし、空いている部分にエンボスシールを貼り付けて…。



なかなか良くなった…けど、なんかちょっとエンボスシールのギフトボックスが寂しげ
またまたダーリンの意見を聞いてみると…。
やっぱり同じ意見
エンボスシールをやめて、ベルを描いて、ツリーにはビーズを貼り付けてみました。
また、周りの模様もボツにしたデザインのにしてみました。


すごく良くなった感じ~
…でも、なんか全体的に色が淡い
もっと色がはっきりとしてるのを、イメージしていたんだけど…。
色をはっきりさせるには、苦手なペイントしかない

…ということで、ピントゥラとピンタペルラを使って、あのカードが完成しました



今回のカードを作るに当たって、購入していたマルチグリッドを4種類使いました
なかなか使う機会がなかったので、使えて良かった~

第3回 ATC(カード交換)

2009-01-02 12:17:43 | パーチメントクラフト
※紹介している作品はすべて著作権があります。無断での複製・使用を禁じます

去年最後のATC、テーマが 『クリスマス』
枠は、パーチメントクラフトの雑誌 『Pergamano Magazine』13号 に掲載されている3種類の中から自分の好きなものを使って作成しています。


Little Happyさん の作品

クリスマスツリーをイメージしたデザインがすごく素敵~

桃太さんの作品

シンプルで、スタンプや台紙の色の組み合わせがすごくいい!!
この色の組み合わせ、私好きです

ヒロコさんの作品

とってもかわいいデザインで、素敵です

自分の作品

苦手なペイントに挑戦してみたものの、久しぶりのペイント&練習不足で、すごく恥ずかしいです
このカードが出来るまでの試作品や、苦労話は別記事で書きますね

Little Happy さん・桃太さん・ヒロコさん、今回もカード交換して下さってありがとうございました
デザインとか考えるのがホント大変ですが、その分勉強になっているし、何よりも皆の作品が届くのがすごく嬉しいです

これからもカード交換、続けていきましょうね