goo blog サービス終了のお知らせ 

“のらっきー”の冒険?!

毎日の些細な出来事を書いていきたいです(^。^)/

食堂

2009-11-19 21:36:42 | Weblog
今日のお昼ご飯は、職場の食堂で食べました。
いつもはお弁当を持って行くのですが、「寒くなったし、温かいものを食べたいね~ 」とパートの皆と話し合って今日はお弁当なし!!

食堂に行くのは初めてで、驚くことばかり
まず、思ったよりも広くてメニューも結構豊富。
おかずやご飯・麺類が単品であって、自分の好きなものをトレーに取って行く感じ。
行列が出来ているので悩んでいると、後ろに迷惑がかかるからサッサと決めなくちゃいけないのが難点
ご飯の小にしようと考えていたけど、私にしたら量が多かったので、三菜そばとサラダをチョイス

支払いは、所定の場所にトレーを置き出勤カードを通すだけ。
給料から天引きされる仕組みで、なかなか便利

意外だったのが、お箸は割り箸ではなく普通のお箸。
マイ箸を持ってきたら良かったな…ってちょっと思いました
三菜そば、美味しかった~
やっぱり寒い日は温かいものに限るね!

食器の返却が、これまた便利なシステム
ベルトコンベアの手前に食べ残しを処分するスペースがあり、水が出てるの。
軽く食器を流して、ベルトコンベアに乗せるだけ。
かなりオートメーション化されていて、ホントびっくりしました

いろいろなメニューがあって、安いし温かいものが食べられるので、また行こうと思います

いよいよ冬支度!!

2009-11-17 22:38:04 | Weblog
今日はすごく寒かった~
2~3日前までコートを着るかどうか悩んでいたけど、今日みたいな寒さになると迷うことなくコートを着ていける!!
中途半端な時期に羽織れるような服を持っていないから、困っていたのよね
こう寒いと、いよいよ冬支度をしなくちゃ
毛布にコタツ・ストーブ…。
どんどん寒くなるの嫌だな~

想いやり生乳

2009-11-16 21:52:38 | Weblog
大人になってから牛乳をよく飲むようになった私。
先日、 想いやり生乳 というのを飲みました
日本で唯一加熱をしないで飲める搾ったままの生乳!!
(搾ったまま一切手を加えていない自然のままの乳。
加熱殺菌・ホモゲナイズした牛乳とは全く違う食品(生乳))

値段はかなり高くて、買うのをかなり迷ったんだけど…。
なかなか売っていないもので、しかも絞ったままの生乳ときた
これは一度飲まなくては!!
飲んでみると、普段飲んでいる牛乳と全然違ってびっくり
臭みが全くなくて、クリームのような感じ。
すごく美味しくて、飲みやすい~
絞ったままの生乳ってこんなに美味しいんだーってすごく思いました。
ハイジやペーター(アルプスの少女ハイジ)の気持ちが分かるわ~
また飲みたいな

興味のある方は 想いやりファーム の HP を見てね
http://www.omoiyari.com/index.html

ミュージカル“ウィキッド”

2009-11-15 21:57:16 | Weblog
大阪四季劇場で公演中のミュージカル “ウィキッド” 、見てきました~
USJ のウィキッドは見たけど、劇団四季のは初めて!
チケットを取った日から、とっても楽しみにしていたの
それも前から二列目の真ん中席という、すごくいい場所だしね
観劇した感想は、良かったです
出演者の方の演技力・歌唱力が素晴らしくて、感動しました。
また、オズの魔法使いとの関係性もよく分かったし…。
USJ で観たウィキッドは第1幕までの話だったので、どう繋がっているのか正直分からなかったので
このウィキッドを観た上で、オズの魔法使いを読み直すとまた違った視点で読めて面白そうだなーって思いました

観劇の記念に、プログラムと CD を購入

あとは、会員限定のエメラルドシティメンバーズカードもGET

四季劇場内でしかカット販売していないモンシュシュの エルフィーロール もバッチリ食べてきました

ピスタチオを練りこんだ生地に、生クリームとクランベリーが包み込んであります。
モンシュシュだけあって、美味しい~
でも、定番の堂島ロールのほうが私は好きです

集合ポストの表札2

2009-11-14 23:51:50 | Weblog
前回集合ポストの表札がなくなり、新しいのを入れて1週間ちょっと経ちますが…。
また今日、なくなっていました
なくなっていたというよりも、明らかにいたずらされていました…。
落ちたりしないように、3箇所両面テープで貼り付けていたのに、剥がされ破られたあげく、ポストに入れられていたの
すごく悪質です…。
何でこんなことするのかな??
無性に腹が立つ!!
あまり考えたくないけど、勝手にダイヤル式のロックを解除して郵便物も盗まれている可能性も考えてしまうわ…。
(ロック番号は自分で変えることができないので、ある法則を知っていれば簡単にどこの家のでも開けられます)
郵便物が盗まれていても、全く分からないので何とかできないかなー?
ハァー…。今日はこの事で頭に来て、すごく嫌な気分

関西文化の日

2009-11-13 23:34:41 | Weblog
関西に住んでいながら、今まで知らなかった 関西文化の日
関西周辺の文化施設をもっと知ってもらう為、11月の一定期間 入館料を無料(常設展)にするというすごいイベント
今年は14・15日を中心とした期間で開催されています。

例えば大阪だと…
・大阪城天守閣(14日)
・国立国際美術館
・咲くやこの花館
・大阪歴史博物館
・大阪市立東洋陶磁美術館
・万博記念公園
などなど、とても書ききれません

関西周辺ということで、福井県・三重県・徳島県・鳥取県もあるので、高速無料を使って、遠出するのも良し
私も行きたいところだけど、ダーリンの試験勉強があるのでなかなかお出かけは難しそう

除湿機

2009-11-11 22:34:30 | Weblog
昨日からのすごい雨で、洗濯物が乾きにくい状況…。
乾燥機がない我が家で大活躍なのが、 除湿機!!
(年中活躍していて、常に稼動はしているのですが…
ダーリンが学生時に使っていたもので、かなり古いけどなかなかいい仕事をしてくれています
この除湿機が故障すると、かなりきつい
故障することなく、これからも頑張って欲しいです

道端の花

2009-11-10 22:15:51 | Weblog
久しぶりの写真 UP は、通勤途中の道端のお花です
たぶんこのお花、ツワブキ(石蕗)だと思うのですが…。
自信がないので、確実なことは言えない

ツワブキと言えば、植物園に勤めていた時のことを思い出すの…。
(勤めていたと言っても、インフォメーションスタッフなので植物にはあまり詳しくない
園内の何箇所かお気に入りの場所があって、そのひとつがツワブキが植えてあるちょっと小高い場所。
琵琶湖が綺麗に見えて、すごく景色のいい場所だったの。
これからは寒くなるから、来年の春頃また見に行きたいな~。

甘納豆

2009-11-09 22:35:40 | Weblog
お昼ご飯の時に “甘納豆” のおすそ分けを頂きました。
いろいろな種類の豆が入った甘納豆で、とっても美味しかったです
普段甘納豆って食べないけど、以外に美味しいなーって新発見!!
いろいろな豆の中でも、一番美味しいと思ったのが小豆。
小さいから一粒ずつ食べるのが面倒だけど、食べた後の味が一番美味しい
頂いた甘納豆のメーカー、どこのだったのかな?
聞いといたら良かったなーってちょっと後悔…

話は変わるけど、今日から残業が始まりました。
たった1時間の残業でも、帰ってからの夜ご飯の支度に影響が出る
しばらくは残業の日がありそうなので、大変だけどなんとか頑張ろうと思います

止まらない食欲…

2009-11-08 15:20:58 | Weblog
最近、お腹が空いているわけでもないのに、食べだすと食欲が止まりません
ストレスがあるのかな~
自分ではそんな感じはしないんだけど、この止まらない食欲何とかしたい…。
体重を増やさないといけない状態なので、ちょうどいいのかもしれないけど、この食欲はちょっと異常
また病気になる前兆なのかしら!?
異常な食欲の後に、体調を崩すのが私の体なので…
体調管理にはさらに気をつけないと