goo blog サービス終了のお知らせ 

“のらっきー”の冒険?!

毎日の些細な出来事を書いていきたいです(^。^)/

スケジュール帳

2009-12-06 16:17:14 | Weblog
来年のスケジュール帳を買ってきました

店頭にはたくさんの種類がありましたが、小さくて薄めのものに…。
かばんに入れても邪魔にならないほうがいいし、そんなに書き込むこともないので
ちなみに柄は今年と同じです
今年のがこれ↓

同じ柄なので、間違えないようにしなくちゃ

プレゼント交換の品

2009-12-05 21:55:25 | Weblog
もうちょっとしたら、パート先の忘年会があります
その忘年会で、プレゼント交換をするとのこと…。
各自5百円相当のプレゼントを用意しなくちゃいけないのですが、何にするか悩むーー
雑貨物にするか、日持ちのするようなお菓子にするか…。
雑貨と言っても、好みなどあるだろうし
お菓子が無難かしら?
誰かいいアイディアあれば、教えて~




風邪にご注意

2009-12-03 21:52:37 | Weblog
昨日から仕事先でマスクを着用することになりました。
パートさんの間で風邪&インフルエンザが流行っているので、これ以上の感染者を増やさない為みたいです
元気な人も風邪引きさんも全員マスクを着用…。
普段マスクなんてしないので、非常に息がしにくい
それに、徐々にマスクが上に上がってきて、視界にマスクの白い部分が入ってなんか見にくい。
何とかならないのかしら?!

今日は寒くなると聞いたので、温かい服を着ていったら…。
商品の梱包などで体を動かすことが多くて、大失敗
暑すぎて、汗をかくほど
作業によっては体を動かす日もあるので、着ていく服に困ります…。
行き帰りは寒いし、仕事中は暑いなんて風邪引きそうな感じ
気をつけなくちゃ…。

納得いかないこと…

2009-11-30 21:17:09 | Weblog
最近、ニュースを見ていると納得いかないことが多すぎるような気がします
政治には詳しくはないから詳細には書かないけど、なんか納得いかない…。
やっぱり政治家って私利私欲にまみれているイメージが払拭できないわ
これからの日本ってどうなるんだろう…

試験

2009-11-29 09:51:41 | Weblog
今日はダーリンの試験日で、もうちょっとしたら試験開始の時間
この試験のために、毎日頑張って勉強していたので受かって欲しいな
仕事と関係のない国家資格で自主的に受けようと頑張っているダーリンは、ホント尊敬します
しかも私の苦手とする電気関係だし…
なかなか難しく、合格率も低い試験、ダーリン頑張って

お買い物の御供は…

2009-11-28 20:29:25 | Weblog
今日のお買い物は、とても小さくてかわいい御供を連れて行きました
その御供は…
ジャーン!!バッタくんです


お買い物に行こうと自転車 を出すと、荷台に括りつけてある紐にバッタくんが“ちょこん”っといてたの。
どうしようかちょっと悩んだけど、そのままお買い物に…。
自転車に乗っている間もお買い物の途中も逃げることなく、一緒に帰ってきました

昨日の暖かさで出てきたのかな?
それにしても、この寒い時期にバッタって生きていけるのかしら?

ぐり茶

2009-11-26 22:32:49 | Weblog
仕事先でお茶の斡旋販売がありました。
3種類のお茶があり、その中に ぐり茶 という聞いたことのないお茶が…。
健康茶か何かかなーって思っていたら、事務所の方が試飲で入れてくれました
きれいな緑色のお茶で、苦味もなくとても美味しい!!
安くて美味しいお茶なので、買うことにしました。
お茶以外にも斡旋販売ってないのかな~?
薬とかあればいいのにな…

そうそう、ぐり茶ってお茶の品種ではなく、製法(茶の形)の呼び名のことなんですね
今ネットで調べて分かりました
紅茶にしても日本茶にしても、製法で呼び名が違うので、なかなか全部覚えられない

朝の仕事

2009-11-24 22:51:06 | Weblog
寒くなったしストーブを入れるようになったら、朝のやるべき仕事(作業)が一つ増えました
それは… 窓の結露取り
作業に必要なアイテムは、結露取りワイパーと雑巾!!
今はまだマシですが、真冬にもなると1枚の窓ガラスで結露取りワイパーの水受けがいっぱいに
忙しい朝に、一つやることが増えたとはかなり嫌な感じ
ペアガラスだったら、こんなに煩わしい作業もないのかな…。

アロマキャンドル

2009-11-23 21:05:55 | Weblog
先日、私にしては珍しく雑誌を買いました
普段雑誌はほとんど買わないのですが、ロールケーキの特集だったので迷わずに購入
すごく美味しそうなロールケーキがいっぱい
眺めているだけでも幸せ~

季節的にクリスマスが近い為、他ページにはジュエリー・コスメ・服などが紹介されています。
その中の一つ、目に付いたのがアロマキャンドル。
ガラスに入っていて、とってもいい感じ
なかなかいいなーって思って、値段を見てびっくり
なんと、12,900円
はぁ!?一つがこの値段!?
一体どんなアロマキャンドルなの??
きっといい香りがするんだと思うけど、私には手が出ない商品だわ

ゆず風呂

2009-11-20 22:09:25 | Weblog
先日、お父さんのお野菜がたくさん届きました
その中にゆずも
見かけは悪いけど、すごく立派なゆず!!
冬至までにはまだ1ヶ月あるけど、一足先にゆず風呂に使いました
いい香りで、お風呂上りもポカポカしてる
入浴剤のゆずよりも、やっぱり本物のゆずがいい!
あと何個かあるし、しばらくはゆず風呂に入れるから嬉しい