goo blog サービス終了のお知らせ 

『俺様系?』

ジャイアニズム満載で意外と乙女ちっく。

◆使えないお金って・・・

2005-11-30 09:34:47 | claimer。
 先日、ATMでお金を下ろしました。 いつでも金欠な私の引き出したお金は3000円。
 
 しかし、出てきたお札は2枚。

 2枚? 2枚?? 

 「金が足りねーだろっ!!!」と怒って文句を言おうとして、銀行の中と会話ができるインターホンに手を伸ばそうとしたのですが、ふと、私の視界に見慣れないお札が・・・

 偽札?? 

 いえ、偽札ではありませんが、今ではそうそうお目にかかれないお札です。 そうアレです。




 そいつの正体は「二千円札」 せっかく発行されたはいいが、両替機でも自販機でも使えずにすぐに姿を消したお札です。 今も発行されているのでしょうか?

 でもさぁ、二千円札。。。 イラネ

 仕方なく、財布に収めましたが持ってても使いづらいので会社の人に両替してと頼んだら「嫌」 と1秒とかからずに即答されました。。。 相方に両替してと言っても「駄目」の一言。。

 で、家の近くの商店(コンビニに非ず)にちょっとした買い物があったので、さっそく使用してみることに・・ すると、そこの店主「うち、使えねーから二千円札は駄目だから。」

 え?? ここは商店。 あなたは店主。  使えねーから駄目って何よ? 

 しかも、二千円札が使えないと会計できなかったし・・・ 渋々、帰りましたよ。。。

 何だよ、二千円札って、使えない金なんかただの紙だよ・・・

 結局、次の日コンビニで買い物して、そいつとはおさらばしました。 でもね、会計時、そいつを出してみると店員はギョっとした顔で何かを確認しがったのです。

 私 「んな、マジマジと見なくても、偽札じゃねーから」 

 店員「いやぁ、珍しい物をみたもんで・・・」 


 とにかく、もう戻ってくるなよ!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆初雪。 | トップ | ◆私? はい、恥ずかしい人間... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (2000円マスター)
2006-02-14 22:51:40
はじめまして。当方二千円札の普及に努力している者です。確かに嫌がられますこのお札。でも券売機は

大方二千円札対応済みです。ソフトドリンクの自販機は非対応ですが、不思議なことに5千円も一万円も

非対応なのにそのことで5千円札や一万円札を

ののしる人は聞いたことがありません。

それから日銀券は「強制流通力」というのがあって

法律上は相手は受け取りを拒否できません。

法律論をいってもしょうがありませんが、店員の

いる店ならば受け取ってくれるべきだと思います。

それでは、拙ブログにも是非お立ち寄り下さい。
返信する
いらっさしゃいませm(__)m (p2s++)
2006-02-17 19:27:04
 >2000円マスター様



 はじめましてm(__)m



 そういえば、たしかに券売機で5千円も1万円も使えないのに文句言う人って見たことないですね^^;



 しかし、私は貧乏人の為、5千円札や1万円札しかないといったことが、まず、ありえないので、そういった機会の数を考えるとあまり文句のいいようもないですけどね^^;



 たしか何年か前のお札の流通量では、1000円札だか、5千円札だか、1万円札だかより多かったと言う統計があったような気がします。



 設備投資のことやかかった税金のことを考えると、2000円札を無駄にするのも、どうなの? と考えちゃいますね。



 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

claimer。」カテゴリの最新記事