えんぴつとぺんω

似顔絵のお仕事しています(*^-^*)
お気軽にご相談下さい(^_^)

紙のサイズ

2016年10月02日 | 萌え系
10/3.pm
人それぞれ描きやすい大きさがあると思うんですが、僕が使うのはB4が1番小さくて簡単なスケッチに使用してます。と言うか小さな過ぎて手の込んだのは描けないです。左端の筋肉と右端の女性はA3くらいで、人の顔なら丁度いいんですが体入れると小さくて縮こまってしまいます。背中の絵は新聞紙1枚広げた大きさで1枚に3~4週間かかりました。女性ビルダーがそれらの中間で人の顔にしても筋肉にしても描きやすい大きさです。

描きたい物に合わせて紙を選んでるんですがPC上では伝わらない部分だと思いますね。原画見た人には「想像より大きい」と言って頂くのですが、実物はこの写真で見るより大きく感じるんじゃないかと思います。



10/2.pm
見た目はタヌキ、頭脳は猫型ロボット。
秘密のポッケで謎を解明する。
その名も名探偵コナえもん。

完全オリジナルです。


9/30.pm
本当に久しぶりの絵であんまり出来は良くはないけど、次へ繋げる為に重要な1枚で準備運動としては合格かなと思います。いきなり全部出し切るのは無理だけど、これから自分の中で盛り上がって来れば全力出し切る絵が描けるんじゃないかと思います。

9/30.pm
今まで絵を描く時は木製の板を台にしてたんだけど、割れて表面がボコボコして来ちゃってたからアクリル板を買って来ました。軟質でしなるからダンボールで補強してるんだけどツルツルした表面が良い感じです。



9/29.pm
これ失敗したら厳しいね....。
絵は気持ちで描く物だから....。

9/29.pm
やっとだ、やっと...。この数ヶ月全く集中出来なくて、何描いても最後まで描けなくて、何度も描こうとしたけど描けなくて、それがやっと、やっと1枚描けそうだよ....オウオウ。

今は久しぶりに運動して足がもつれる感じ。 対象物を目で追えなくて何処描いてるのか見失ったり、構図も体が端に寄りすぎたり、今まで普通にやってた事一つ一つにズレがある。なので今は簡単で良いから1枚でも完成させるが大事。アシタカも久しぶりに動いたら転んだでしょ。まずは準備運動からですね。

みきちゃ
web拍手有難う御座いました

とにかく絵に集中したい。
自分の事に集中したい。

9/16.pm7:45

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術

2015年06月26日 | 萌え系
この画像凄く良いわ、右の人すっごく良い。
私もそうでありたい、周りの目なんか気にせず
人の波に流されず我が道を行く、どこまでも....。
ああ良い......、とっても良いわ.....。

かんさーいでんきほーあんきょーかい。
って感じ。




6/26.




6/26,am2:00

いつもどの段階まで描き込むか最初からビジョンがあって、最終形態を想定した幾つもの工程を踏んでいるんですが、その一つ一つには明確な意図があります。こうした絵に対しては資料的な見方してる野郎もいる事だろうが、右にあるもんを左に置き換えるだけが学習じゃねえ、明確な意図も示せねえもんは技術でも何でもねえんだよ。そこに意志があるから技術なんだ、己の選択にこそ命が宿るんだ。

影にしても何にしても「ある」から描くんじゃなく「必要」だから描くんだ。不必要だと判断したなら省けば良い、重要なのは何故そうしたのかと言うプロセスで己のアンサーが大切なセオリーだ。







6/14,pm3:40


これは家の屋根にかかった木を切り倒してる現場なんだけど、木に登った人がチェーンソーで枝を細かく分断して、その枝が家に当たらない様にクレーンで吊り下げて、下にいる人で回収すると言う作業でした。僕もチェーンソーや草刈り機を使う事あるけど危険も伴うので怖いですよ。まして木に登って使うなんて素人には出来ない芸当で、切る位置や角度もあるし、その世界にはその世界の専門家がいるんだなと見させて貰いました。

いやっ、下でちゃんと仕事したよっ。
見てただけとちゃいますよっ。

職人の華麗なチェーンソーさばきを見ていると、この現場では僕には何の力もないけれど「逆に僕にしか出来ない仕事もあるんだ」ってそんな事も考えました。少し前に「winky.ωさんのデッサン講座があれば行ってみたい」ってメッセージを頂いたのですが、僕にしか出来ない講座のやり方もあるかなって、いつかやってみたいなって思います。人それぞれ役割分担があって、自分の役割を見つけれる事は幸せな事かも知れませんね。







6/11,pm7:10


東京オリンピックの開会式にAKBが出るとか出ないとかって話題があったけど、それが本当なら2020年には大半のメンバーが脱退して世代交代が行われてるだろうから、今はまだ小中学生の経験の浅い子達が舞台に立つ事になるのかな。なので言葉は悪いけど寄せ集めと言うか、結局は卒業して女優に転身したりする様に、生涯一つの物を追求しようって職人気質の集団ではなく、歌う事を目標よりも手段にしていると言う感じがします。

モデルのアイヴァンが言ってた「読者モデルと一緒にしてくれるな」って言葉には、「お前ら(読モ)とはやってる事が違うんだよ」と言うモデルとしての強いプライドを感じたのですが、世の中にそれだけ自分の仕事に自信と誇りを持つ人がどれほどいるのか。転身して新たなステージに挑む事は素晴らしい事で批判するつもりもないんですが、世の中には一つの世界で戦い続けるプロフェッショナルがいますから、いずれ脱退する事を視野に入れてる人達とはまた違う世界なのかなって気がします。

ってAKB批判してるんとは違うからな。
そう言う事じゃないからなヽ(゜Д゜)ノ
嫌いじゃ描かないからな(゜Д゜)

と、そんな事を考えつつ
今日もアバドン王やるぜ~(*^o^*)
マハラギダイン~!!!ヽ(^o^)丿





6/12.pm7:45

winky.ωのwinkyはヒトミシリ語で「筋肉フェチ」を意味し、
ωは「大魔王」を意味する........。なるほど......!!!!
winky.ωって筋肉フェチの大魔王って意味だったのね!!!

6/9.pm9:30

昨晩、機嫌よくアバドン王やってたら壁にムカデ発見!!!!!!(゜o゜;) 上の写真の様に暗い部屋でやってたんだけど、ニョロニョロ動く影が視界に入ってすぐ気付きました。フラッシュたくと黒いニョロニョロがハッキリ写ってるでしょ。例えゲームに集中してても、テレビの明かりだけでもこのニョロニョロだけは見逃さない。Lv21で覚えたスキル「ニョロニョロ見えーる」があるからテメエのニョロニョロはすぐ分かるんだよ!!!!バッチリ視界に入って来るんだよ!!!!これくらい察知出来ないとこの家住めねえよ!!!!ニョロニョロ見えーる舐めんなよ!!!!



ゴッツい埃たまってたのでちょっと掃除しました(^-^;)
良いスペース空いてたのでフィギュアのお引っ越し(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下描きとスケッチとデッサンの違い

2015年04月20日 | 萌え系
4/19.pm8:45 みきちゃまたね(´V`)ゞ
プリンより保冷剤、冷たい赤ちゃんある意味恐怖( ´艸`)
お遣いじゃないよ、選挙カーうるさかったね( ´艸`)
ロボとーちゃん面白いよ、あ、お風呂沸いてるよ( ´艸`)チーン。

ふ~、ちょっち休憩。
セクシーでしょ(・∀・)





4/21.pm5:35 「スケッチ編」
今回スケッチについてですが...はっ..はっ..はっ...ックション(≧◇≦)

おっと失敬....。執筆中(._.)φ





4/20.pm9:50 「ラフスケッチ編」

これらはスケッチの手前で「走り書き」と言った方が良いかな。そもそも公開する為の物ではなく、自分の手と脳に言い聞かせるのが目的の「取材」みたいな物だから、丁寧に描く必要もないので絵としての完成度は求めていません。

ただ徹底的に描き倒します。 これらは約半年で1000枚描いた一部ですが、量産するにしても中途半端な事していてはいけないので、全力で描き倒す事を第1にしています。そうする事で体のバランスだとか見え方だとか描く上でのポイントを押さえ頭の図書館を整理して行くんですが、やはり「自分で描く」から身になる、描く事が何よりも大切だと思います。




4/17.pm7:05「下描き編」
完成後もこの線は消さないのでインクが濁らない程度の描き込みで、はっはっ....ハックション(≧◇≦)

おっと失敬....。執筆中(._.)φ


4/18.pm6:20 「四度美味しい」

元々両者を主役として描いた2枚の絵で、繋ぎ合わせる為の物でもなかったので、パッキャオの右グローブはあえて薄くしてます。別々に描くと両者にスポットを当てられて、受けのデラホーヤの背中も主役に出来るので二度、いや三度美味しいんですよ。また別の選手と組み換えたら四度美味しいんですよ(・∀・)にかっ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉34~38(描くスピード)

2015年04月12日 | 萌え系
4/16.pm6:15 「僕のヒーロー」

「オスカー・デラ・ホーヤ」は高校時代からのヒーローで、中でも勇気付けられたのが敗けた時の「今日の負けは対した事ではない、また明日立ち上がればいい」と言う言葉。デラホーヤでも負ける事がある、勝てない相手がいる、そう思うと他人の絵を見てショックを受けた時に「世の中には凄い奴はいくらでもいる、そんなの当たり前だ、僕ももっと頑張ろう」って気持ちにさせてくれました。

友達が持ってくれている絵にもデラホーヤの絵があって、この前もこの絵を見てお喋りしてたのですが「肌に緑が入ってますね」って細かい所まで見て下さいました。また原画には写真には写り切らないモノが沢山あって、インクのニオイなんかも感じて貰えたら嬉しいですね(^-^) 僕にとってデラホーヤは何かと思い入れのある選手で、ボクシング自体が絵に大きな影響を与えた存在だと思います。

オスカー・デラホーヤ




4/12.pm3:35「パッキャオ」

先日の新聞に「スポーツ長者番付・年間50億」って出てたけど、次戦のメイウェザー戦のファイトマネーは2人で240億だって!!!( ̄0 ̄) そんな数字こち亀でしか見た事ない( -_-;) パッキャオは多額のファイトマネーを故郷に寄付して世の為人の為に尽くしておられるのですが、負けて故郷に帰った時も大勢のファンに迎えられ、みんなでパッキャオを支えているんですよ(T^T) そしてパッキャオがみんなを支えて....(ToT)ぐおおお...。

マニー・パッキャオ





4/8.am5:15「描くスピード」

タイソン=パンチ力と思い勝ちだけど実際は踏み込むスピードがあって、練習では足の位置を繰り返し確認するくらい下半身の動きを重視していたそうです。その重要な下半身、半月板損傷が敗北・引退の要因でもあるようで、タイソンとはスピードのある選手だったと思います。


僕にとって描くスピードとは何か。僕は常に「何日、何カ月で何枚描けるか」を計算し、1枚の所要時間は描く物によりますが「それを何枚描けるか、どれだけ続けられるか」を目標にやっています。日数年数単位で計画を立て期間内にどれだけ積み上げれるかが僕の描くスピードで、体力と根気があってのスピードだと思っています。







今回は1/7~4/7の3ヶ月間で58枚(+下描き8枚)描いたんだけど、最初から6月頃まではかかる計算でやってますから「これら全て合わせて一つの仕事」目標達成せずに完結する物ではありません。出来れば200枚行きたいけど年またぐんじゃないかと思います。(枚数が中途半端で赤ちゃんと女性の2枚だけ入ってません)

それと真似るならこう言うチャレンジ真似ろっつってんのっ。
小手先の技術じゃねえんだよ、ハートだよハート!!!!!
界王拳3倍ズガドーーーーーーーン(*`Д´*)
はい、界王拳3倍ズガドーンでました(・∀・)







4/6.pm4:45「筋肉表現」

人間の筋肉は皮膚や脂肪と言うカバーで被われている状態にあり解剖図ほどハッキリとはしていません。例えば拳を見ると、指は1本ずつ分離した物だから指の間には境界線があります、ですが拳のボコボコには境界線はありません、この皮膚の下の凹凸をどう見るかが重要で、グローブのロゴを「MEXICO」と知って描くか知らずに描くかは大きな違いですね。

同時に筋肉がどう動いているのかと言う「伸縮性」、体脂肪率を現す役割もある「血管」、そうした様子を描く事がテーマであり構造だけが筋肉ではありません。ただ慣れないコピックだと筋肉も血管も潰れてのっぺりしちゃうのよ....(´・_・`) 下描きの方がハッキリしてたのに....トホホ。

「バーナード・ホプキンス」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピックの筋肉(22~33)

2015年04月02日 | 萌え系
4/2.am1:15 「途中保存」
コピック使ってる期間は正味4ヶ月程度、分からない事だらけで思い付いた事を試しながら手探りでやってるんですが、常に失敗は付きまとう物でたまに途中セーブ出来たらなって思います。 悩みながらも勢いで切り抜けるしかないんですが保険も欲しいなと言うのが本音です。

ただ、失敗しそうになった時の頭が熱くなって汗が吹き出す感じ、そうした緊張感がないと良い絵が描けないと言うか、簡単な事を数万回繰り返した所でたかが知れてる。ギリギリの事を永遠と繰り返すのが修行で、ギリギリの事やらないと進歩はないと思いますね。













3/30.pm6:00 「2010年と2015年」

左が2010年版(カラーのミリペン)で、当時は紙のサイズから描きたい部分にスポットを当てて、入りきらない部分は仕方なく切り落としてました。今回同じのを描いてもっとハッキリした違いを出したかったのはあるけど、以前は出来なかった事が出来るようになったのは一つの進歩かなと思います。それと絵の技術以前に画材も含めて変化があったのは、常に新しい事を考え向上しようと描き続けたからで、そうした積み重ねは形として出るんじゃないかと思います。







3/30.am3:30「子供に見せたい見せたくない」

やっぱクレヨンしんちゃんは面白いわ(´▽`)ノ 子供に見せたくないとか下品だとか色々言われてるけど、しんちゃんは弱い物いじめはしないし、暴力振るわないし、困ってる人いたら誰でも助けるし、素直で良い子だと思うな~。ただちょっと18歳以下に興味ないだけですよ( ´艸`) 何だかんだ幸せそうな家族ですよ(´▽`)ノ

それなら他人の生活ほじくり返すワイドショーの方がよほど下品で、記者が芸能人に「破局したのは本当ですか」とか立場上何も言えない場でゲスな質問する事は正しい事なのか。三船美佳が出てる夕方のニュース番組で高橋ジョージの裁判に関するインタビュー流してたけど、三船美佳は番組の仲間じゃないのか、そっとしてあげるって事も出来ないのか、 それはハラスメントにならないのか。

そんな事よりも漫画でお尻出す方が下品なのか。物語の本質を見ないでほんの側面だけで下品だと決め付ける前に下品な噂話や芸能人いじめやめさせろ。芸能ニュースにかこつけた言葉の暴力だ。あんなゲスな番組は子供に見せたかねえわ(゜Д゜) しんちゃんは他人をいたわる気持ちや人の痛みを分かる優しい子で、子供出来たら一緒に見たい番組ですね。






3/28.pm9:15
自分にとって筋肉描写とはどの様な物なのか
次の絵と共に解説させて頂こうと思います。

3/29,pm6:20 
...と思ったけどもう1枚背中仕上げてからにします。
言葉を沢山並べるより絵の表現で伝える方が大切だと思うし
情報は多い方が良いしね。って今は筋肉描いてないけど(・∀・)






3/28.pm 「ピーーッ」

先日、友達に絵を見て貰って制作に関する裏話を色々とさせて頂いたのですが、やっぱり友達だから話せる内容、ブログ等ではオープンに出来ない事は多々ありますね。友達と話してるとついつい毒舌が増してピーーッな発言もしてしまうんですが、ええ、ブログの数倍危険性が高まります(・∀・)これからもピーーッな発言でピーーーーッでピーーーーッと思います。とにかくピーーッのピーーッはピーーッでピーーッなんだよ、ピーーーーーーーーーーッ!!!!!(*`Д´*)






3/27.pm5:00「○○な国ニッポン!!!」

「警視庁24時」的な番組見てると犯罪者のモザイクが気になるんですが、せめて児童ポルノとかで捕まるクズくらいは実名で顔出せよと思います。かと思えば、殺人事件等のニュースでは被害者の情報は過去のブログ記事や写真まで晒されて、意味のある事だとは思えないんですが、被害者を晒し者にする事には苦情はないんですかね。 お家騒動なんかの前にモザイクかかってる奴らの事件を報道しろ(*`Д´*)  

あと性犯罪者は顔出して報道して、どこに住んでるのか明確にすべきだと思います。は!? 人権!? 女性の人権を踏みにじるクソ野郎に人権なんかねえんだよ(*`Д´*) 家族や自分自身が被害にあっても犯人の人権を守ってくれと言えるのか。被害者の立場で考えて、被害者を出さない事が最優先だと思うんですが、何か犯罪者をかばい過ぎてるんじゃないかと感じます。

いよっ、犯罪者をかばい過ぎる国ニッポン!!!







3/25.am0:25 みきちゃありがとう~(^_^)ゞ
カウントダウン(怖)(^-^;)チョコロート(^-^;)
ピーの9割はピーですからね( ´艸`)
再配達お願いします。はぁ~い(´▽`)ノ


3/25.pm3:00 「18歳」
18歳は車の免許取得や結婚出来る年齢で、きちんと人格が形成され責任負うべき年齢ではないかと思うんですが、事件を起こした時は「少年」として扱われるんですね。もっと若い方の人生が奪われても、法により加害者のみに新しい道を与えられる。もう被害者は何も出来ないんだって事を軽く捉えてると言うか、人の命奪っておいて更生の道なんてド厚かましいと思うんですけど、被害者を救済する法であって欲しいと願います。








3/25.pm6:30 「筋肉の素顔」

ボディビルには「リラックス」と言う両腕を下げ背筋を伸ばし広背筋をひろげ全身に力を入れ、本当にリラックスしてはいけない基本姿勢があるんですが、この場合は上半身はやや力を抜いた自然な状態にあります。ボディビルのポーズは「顔」で言うと笑顔、泣き顔、怒り顔、寝顔、何かしら動きのある状態で、ポーズとポーズの合間に一瞬見せる無表情がその人の素顔、 筋肉本来の姿が出ている状態ではないかと思います。







2/26,(am0:15)
今回は色合い、質感、立体感、筋量、フォルム、総合的に良い感じです(^-^) 特にテカリと立体感はある段階まで進むと出なくなって来る時あって、暗い所ばかりではなく明るい所をしっかりと明るく描き込んで、バランスよく進めないと立体感は生まれないんですが、今回はその明暗のバランスは保てたかなと思います。勿論もっとこうしたい、ああしたいってのはあるけど、少しずつ改善して行けば良いですからね。いっぺんに多くの物を望んではあきません(^-^)

さ、昨日のスイーツ食べて、
次の下描きでもしよっかな(´▽`)ノ



2/25.(pm9:50)完成度85%
いつも部分的に上手く行かない箇所があって、
そこを何とか乗り切ろうと集中してる時は、
汗が噴き出しますね(._.;)φ暑いです(._.;)φ

2/24.(pm7:00)下描き。
今晩はちょっと休憩しよっと(^-^)
でも今回もやる気バッチリです(^-^)
絵は長距離マラソンだと思ってるので
給水ポイントも必要ですね。



2/24.(pm4:35) 「充実感」
絵のサイズ感はまた紹介しますが、大きい絵だと1枚1枚に充実感がありますね。A3でも「思ってたより大きい」と言って頂くので、この原画は結構大きく感じるんじゃないかしら。原画の方が深味があると思うので、液晶画面とはどう違うか一度見て貰いたいですね(^-^)



2/23.(pm6:20)
これが先日言ってたコールマンですが、両腕を広げたダブルバイを描くにはもっと大きな紙が必要で、しかも全身となると一畳分くらいの大きさは欲しいですね。彼のバルクを表現出来ればネタ中でももっとインパクト残る絵になるだろうから、ほんとコールマンの筋量舐めんなよって話で、 ちょっと資料見た程度で描ける世界じゃねえんだよ(▼皿▼)

レベルの違いを見せてやらあ(*`Д´*)ズガドーン!!!!
はい、久しぶりに対主人公爆死地獄出ました(・∀・)

2/24.(am2:50)完成度90%

2/24.(am1:10)5枚目・完成度70%

2/23.(pm11:00)4枚目・完成度40%

2/23.(pm10:05)3枚目・完成度35%

2/23.(pm8:05)2枚目・完成度20%

2/23.(pm4:15)1枚目・下描き。









2/22.(pm4:40) 「欲求不満」
いつもの模造紙(44×30cm)より少し大きい画用紙(54×38cm)にして、 サイズはこれくらいはないと窮屈なんですが、大きさよりザラザラした材質に問題を感じました。僕は1本1本の線を滑らかな面にする派で、紙のザラザラとは水と油だから画用紙は使わなくなったんですが、もしかしたらコピックでも(僕のやり方として)相性良くない所があるのかも知れません。

昨夜はこの絵がボロボロになって大失敗した夢を見ました。普段は殆ど絵の夢は見ないんだけど、上手く行かない時はずっと頭に残ってそんな夢を見る事がありますね。自分では欲求不満の現れだと思ってるんですが、次はどうなるかが気がかりです。




2/22.(am5:50)画像5枚目・ほぼ完成。
昨晩7時からぶっ続けで描いてここまで仕上げました。
集中していると10時間くらいあっという間で、
納得行かない時ほど途中でやめられなくなりますね(._.)φ

2/22.(am4:10)完成度70%
ん~.、思う様な質感出てないんだよな.....(._.;)φ
って、もう4時かっ、時間経つ早いな(._.;)φ

2/22.(am2:20)画像3枚目・完成度45%

2/21.(pm11:00)画像2枚目・完成度20%
この時点である程度の立体感と
筋肉の状態は出てると思うんだけど、
ここからが難しいんですよね(._.)φ

2/21,(pm7:00)画像1枚・目下描き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピックの筋肉1~21

2015年02月23日 | 萌え系
2/21.(pm6:50)
先日のR-1でノンスタさんのネタで使用してた筋肉の絵。 最後の絵はコールマンのダブルバイだったけど、普段筋肉を描き慣れてない人が資料を見て描いたって感じで、絵が気になって笑えませんでした(^-^;) 芸人の大舞台で使用する大切な絵なら、北斗の拳の原先生やタフの猿渡先生の様なバリバリ筋肉好きの画家の絵で見てみたいですね(^-^)

それに広い会場で小さい紙を使うのに全身では見えにくいし、表情も分からないと思うんだ。わざわざボディビルのポーズにする必要性もないと思うんだ。特にサイドチェストではイメージが偏り過ぎると思うんだ。なのでファイティングポーズの上半身で良いと思うんだ。とにかくぎこちなさが気になって仕方ないんだ(-ω-;)





2/19.(pm5:40)今日はある人の誕生日。

人の誕生日ってあまり覚えてなくて、婆さんと母親と父親が確か3月でごっちゃになるんだけど、姪と甥とある人だけはハッキリ覚えてたりします。姪の1歳の誕生日にプレゼント買いに行って店員さんに選んで貰ったんですが、姪が喋れる様になってから僕に貰ったの覚えてるって言ってました。案外小さい子って誰に貰ったか把握してるんですね。





2/18





2/15.(pm7:00)
これは少し単調な作業にダレて来て「これじゃマズイな...」って思った時の絵で、ここから持ち直して、今は気分的には乗っています(・∀・)ヘイヘイ。何事も同じ事の繰り返しでは飽きちゃうもんね、ゲームでもあるでしょ、背景違うだけでやってる事同じやん.....、何回やるのよ...って(;´3`) いくら筋肉が好きでも20枚ほど描くと鮮度が落ちて来る物で、毎回同じテンションで描くのは難しいですね。





pm2:00
完成しました(*^o^*)

これまでの絵(コピックの筋肉16枚)はスケッチモードとしては合格ラインだったのが、デッサンモードに入ったその基準から「これではダメだ」と判断したんだと思います。同時にもっとこうしたいと言う具体的なビジョンが強く浮かんで来ているので、やっと目が覚めた所かも知れません。

デッサンは長距離マラソン。
ようやく競技場を出た所でしょうか。




2/7.am4:30
前回の絵が当然「あれ、こんなんだったかな..... 」と下手に見えて、 下手に見える事は良い事でもあるんですが、最新の絵でそう感じたのは初めてで少し動揺してしまいました。まだ4枚目なので上手く行かなくて当然だけど、ある程度の感覚を掴んだ気でいただけに自信喪失した様な感覚になって、今回こそある程度納得行く形で仕上げないと、筆が止まってしまう可能性あると思います

少し調子に乗っていたのかも知れません(-_-;)
気合入れ直して頑張りたいと思います。
ふ~......φ(-_-;)

2/7.am3:40
まだ立体感と陰影がしっかり出ていないので
ここからどれだけ整えれるかで陰影は変わと思います。
やっぱり全体的に描き込みが甘いですね。

2/7.am2:20
一カ所大きな失敗してしまったんだけど、どれだけ修正出来るかφ(.. )
何かを学ぶと言う事は失敗の繰り返しだからねφ(.. )
本当に描かなきゃ解らない、描いて学習するのが絵だと思います。

2/6.pm10:10
ふ~.....φ(.. ;)

2/4.pm11:35
下描きで3時間ほどかかってるんですが、デフォルメするのが難しくてどっち付かずになってしまってます。もう少し頭を小さくしないと迫力に欠けると思うけど、ある程度のデフォルメはしたいし........んんん....φ(-_-;)

って事で筋トレして来ます。
 






2/4.pm8:20
完成しました(*^o^*)

執筆中φ(.. )




2/4.pm6:15
毎回どの色を乗せようか迷い悩み、
結構大変な作業なんですが、本能に
従ってりゃ何とかなるでしょう(._.)φ

2/3.pm10:20
ふむふむ.......今回は.......(._.)φ
ほうほう......なるほど.....(._.)φ
って事で筋トレして来ます(●^皿^●)

2/3.pm7:30
まだまだこれからだぜ~(≧∇≦)φ

前回の絵に尊敬するボディビルの先生から「すさまじい完成度」とお言葉を頂いて、もう最高に嬉しいですねヽ(^o^)丿。08年から見て頂いていていて、先生をビックリさせれる様な筋肉描写を追求する事が僕の目標でもあるので、更にやる気エンジン全快でございますヾ(≧∇≦)






pm5:50
完成しました(・∀・)



2/3(pm0:00)
ふぅ~......φ(.. )

2/2(pm9:40)
また、めっちゃ良い事思いついてしまった☆(゜д゜)☆
どうしよう...ひらめきが止まらない......(._.)φ
と言う事で筋トレして来ます((((((*゜▽゜)ノ

2/2pm(9:00)
ぬおおおおおお......(._.)φ
ぐぎぎぎぎぎぎ......(._.)φ

2/2(pm7:50)
ふむふむ.......ここは、こうで...(._.)φ
ここにコレを.....もう少し......(._.)φ
むむむ......(-_- ;)φ

2/2(pm5:40)
ふむふむ.......なるほどなるほど.....(._.)φ
むむむ....これは......ふむふむ.......φ(.. )






2/1(pm2:25)完成しました。




2/1(am2:05)
ふむふむ.......(._.)φ
とりあえずは、こんなもんかな.....。

2/1(am0:10)
実はあまり順調ではないと言うか、 今までのやり方ではダメだから1から組み立て直してるので、 結構迷いつつしんどい作業が続いています。なのでこれが1枚目とも言えるんですが、とにかく順調ではない時は納得行くまで作業を止めれないので、朝までかかっても納得行くまで続けたいと思います。

まだまだこれからだ!!!!(*`Д´*)φ


1/31(pm9:35)
制作中......(._.)φむむむ....
ここからいかに人の肌らしさと
立体感を出して行くかが勝負。

1/31(pm3:55)
これまでのスケッチから1段階上げて、もう少し時間のかけた絵にして行きたいと思っています。下描きから手法を変えているので、ここから陰影表現も変わって来ると思います。

1/30 (pm10:40)
身体も暖まって来た。
そろそろかな。

1/30(pm8:40)
ピンク系のインクはシロップっぽくて美味しいそう...ゴクリ....。
でもニオイはアルコール.....、見た目とのギャップに(^-^;)











倉庫に収納しました。
大きい画像はこちら↓。

2015.1/7~
男性ビルダー編(6枚)




女性ビルダー編(6枚)







pm2:10
やり過ぎた(-ω-;)
真ん中の色調のまま行きたかったのに....。
慎重にやってたのに.....、油断大敵ですね。


pm4:40
この方はヘザー・アームブラストって必殺技みたいな格好い名前のビルダーさんで筋肉も格好いんですよ(*´ω`*) ワンピースのエースが実際いればって感じの筋肉で、しかも女優さんの様なルックスで好きなビルダーさんです(っ´ω`c) お友達ともお話してたんですが、特にアイリス・カイルの女性の筋肉がギャップがあって衝撃的だったと仰っていて、こうした絵をきっかけに「こんな筋肉の女性がいるんだ」と興味持って頂けたら嬉しいですね。



1/26.
ギュッと締まった筋肉。
重量感をどれだけ出せるか。




シルビオ(右)の腹筋は一個一個が分離した黒人特有な形をしていて、なかなか見る機会の少ないタイプかなと思います。この腹筋が好きでデザイン画にもよく用いるんですが、見返すとこんな腹筋のキャラがいると思います。



まだほぼオレンジなので、ここから肌の質感を出して行くんですが、今回のポイントはオレンジの強い赤っぽい肌ですね。かと言って黄レンジャーに見えたらダメ、どう仕上がるかは.....ふふふふ....(。ノωノ)




アイリス・カイル


Yamagishi hidetada




pm12:25 こうなりました。
A3コピー用紙に3時間程度かな。

最近の中では一番身体の特徴を出せた絵かなと思います(・∀・) ってコールマンの背中なんて見た事ないよね(^_^;) コールマンの身体はビルダーが見てもビックリするほどの巨体なので(身長180cm、体重140kg(大会時の体脂肪率3%)上腕が60センチだそうです)軽くデフォルメしたくらいではストレートな物との違いが伝わりにくいかも知れませんが、これくらいの感じが描いていて楽しいです。

pm9:00
これから陰影表現で立体感を出して行きます。「塗る」と言う概念とは別次元である事をお伝え出来ればと思います。




1/11.pm4:15
少しずつエンジンかかって来ました。でも、まだインクが届かないのでやりたい事全て出来てる訳でもなく、色々と削ってやりくりしてる状態です。本当のスタートはインクが揃ってからかな。それまで身体が冷えないよう適度に温めつつその時を待ちたいです。それとコピックの経験が浅いのと、スケッチとして軽く流してる状態でもあるから、自分の表現として半分くらいしか出せていないので、行く行くはMAX出し切って完全燃焼出来るくらいの絵が描きたいですね。


1/7.pm8:00
3ヵ月ほどぶりに一つの絵と
言える物が出来たと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピックの筋肉(7枚)

2015年01月21日 | 萌え系

pm4:20
まずは右の線画がどれだけ単純な物かを見て頂きたいですね。これだけ見せると「ヘッタクソダナ(-_- )」と言われそうですが、これは僕の絵に締める「陰影表現」の割合がいかに強いかと言う事で、陰影をコントロールする事で単純な輪郭に「人間味」を与える事が出来ると言う事です。そこには一発で人体の特徴を捉える能力や、身体のバランス調節も必要ですが、全てを支配するのは陰影表現だと思っています。


「マニー・パッキャオ」


「オスカー・デラ・ホーヤ」


「イベンダー・ホリフィールド」



pm12:50
執筆中....(._.)φ






1/5
何か緊張感が無いし中途半端なんだけど、もう少し続けてると自然とやりたい方へ向かうと思うので、「きっかけ」には丁度良いかなと思います。それと「ケビン・レブローニ」で検索すれば、こんな筋肉が出て来るので、雰囲気は分かって貰えるんじゃないかしら。






pm3:40
右の線画は下描きなしの一筆描きなんだけど、一筆描きだから出せる線と言うか、計算出来ないクオリティと言うか、あえて変てこな感じにするのが自分には新しくて、これが今の状態から抜け出せる突破口にならないかと考えてます。

元々陰影だけで形を造って最後に輪郭線を付けるから、先に線画を描いてから内側をって言うのが根本的に違うんですが、手順を変える事で開く扉があるんじゃないかと感じます。ただ質感表現での成り立ちは変わらないから、ブレない物さえ持っていれば何やっても成立するとも思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖域

2014年08月07日 | 萌え系
nanaさんZEROさん

pm5:40 「次は。。」
クレヨンの絵も前半と後半合わせれば100枚ほどか。枚数的には少ないけど、2ヶ月続くとちょっと飽きて来るね。最近は単純作業の繰り返しになってるから、何か変化付けないとダラダラしたまま秋迎えちゃうぞ。。 さて。。どうしょうかしら。。カステーラうまうま。。

「クレヨンスケッチ・53・54」





pm1:55 「テカテカ」
ビルダーはテカテカした肌が特徴で、これをザラザラしたクレヨンでとう表現するかが、あの。。執筆中。。






pm5:30 「聖域」
右は好きな選手ウィンキー・ライト。左はガチンコの竹原をKOしたジョッピー。ウィンキーライトはベルトラインの位置が高いんだけど、基本ボクサーはヘソから下が隠れてるから、下腹部は滅多に見れない貴重な筋肉なんですよ。なので骨盤付近の筋肉を「聖域」と呼んでます。ボディブローが効いて来ると、呼吸しやすくする為にトランクス下げるから、その時チラッと見える「聖域」がたまらんのよね。軽量の時はパンツ一枚で思い存分見せてくれるから、ある意味試合よりテンションよね。

って、先日の実況ではこんなくだらない話を延々としてました
あ、勿論、技術的な事も解説してましたよ

「クレヨンスケッチ・49・50」


「クレヨンスケッチ・47・48」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会

2014年08月06日 | 萌え系

(5日)「実況お絵かき」
昨日は友達と花火見て衝撃波から元気貰いました。それで絵描く所を見て貰ったんだけど、色々と解説しながら描くのも楽しい物で、その映像を配信出来ると幅広がりそうなんですけどね。ただ話術が無いから、友達だけでやるのが精一杯かな。 

「クレヨンスケッチ45・46」




(4日)
マミちゃんでは後ほど

これから友達と地元の花火大会行って来ます。最近は色々としんどくて、今年は行くか迷ってたんだけど、友達に誘って貰ったので、花火の衝撃波から元気貰って来ようと思います。去年も天気悪かったんだよね。

クレヨンスケッチ43.44



2日pm10:20 「異次元」
絵が上手いって言うのは、どう言う目線でどう言レベルで上手いと言うのか、自分で絵が得意だと言ったり、人から上手いと言われてる時点では、実はよくあるレベルだったりして、ウサイン・ボルトが足が早いのは周知の事で、早いとか遅いとかもはやそんなレベルじゃないと言うか、誰もそんな次元で見てないと言うか、それよりも何よりも大きな期待を背負って異次元を走ってる感じがする。そう、異次元へ踏み込みたいね。

「クレヨン・スケッチ」





pm8:15 「ブンブン」
少しずつエンジン温まって来たんだけど、こう言うスケッチは数こなさないと満足感がなくて、30~40枚程度で終わってしまうと、ほんと残尿感あるんですよね。とにかく今日は計4枚アップ出来るようエンジンかけたいね、ブンブン

「クレヨン・スケッチ」
力を抜いた自然な筋肉も良いよね。






「白人系と黒人系」
原画の色が出てなくて赤っぽいんですが、白人系と黒人系の肌を意識しました。以前「黒」の使い方の記事を書きましたが、肌=肌色に頼ってしまう所へも繋がります。カルピスで言う原液のままで飲むとトロピカル過ぎると言うか、あの、まあ、あれですわ。

黒人系と白人系は筋肉の質も違って、黒人女性のムチムチ感、特にお尻から太ももにかけての弾力性は爆裂してますね。ほんと陸上短距離選手の下半身のボリュームはすんげーよ、ビッグバンでトロピカルが弾け飛んでるよ。

アリソン・フェリックスって選手は、骨格は小さくてシルエットも細いんだけど、下半身が黒人特有の弾力ある筋肉してて、見れば「こりゃ馬力が違うな」って一目で分かると思うよ。ムキムキなベロニカ・キャンベルと肩並べるくらいの脚力の秘密はあの「爆裂大腿部」にある気がします。(顔はバイオ5のシェバにそっくり)





もう~(>.<)
「父親の応援」が「父親の応募」になってたやん(>_「クレヨンスケッチ」
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝つぞ!!「もっと評価されるべき」

2014年04月21日 | 萌え系

25日pm7:20 「甘い物で下痢と貧血」
今朝コンビニで菓子パンとジュース買って食べたら貧血でフラフラっと。。下痢で公衆トイレハシゴしたよ。。そう言えばアイス食べて帰る途中に貧血で座り込んだ事もあったな。。疲れた時糖分欲しなるやん。。これじゃ大好きな鯛焼きも食べれないな。。(・_・、)グスン。

pm9:10
下半身入れると印象も変わって、原画もかなりデッカく見えます。
自分自身でも完成が楽しみなんですが、最後まで集中力途切れず
描き切れるか、これからが勝負ですねφ(.. )むむむ。









Web拍手有難う御座いました
21日pm6:20
今日はワイドナショー見よ~っとあははは。なので、ちょっとだけ機嫌が良いのだ、ええ、単純なの。これから6時間ほど描けるかな、それで左肩から拳にかけて集中的にやろう。今晩で左腕だけでも完成させたいけど、もう少しかかるかな。

pm10:00
常に「絵が上手くなるには描き続ける事だ」と言っているが
その描き続けた成果を見せたろやないかっ!!

5:00 「勝つぞ!!」
これは2010年の鉛筆画ですが現在制作中の絵と同じです。当時は紙のサイズから顔や片腕を切るしかなく全体は描けなかったんだけど、その分、描きたい筋肉を全面に出して、部分的に集中して描いていました。現在は大きな紙を手に入れて上半身全体へと範囲を広げているんですが、そうした所含めてどのくらい進歩したのか、当時の自分への挑戦でもあります。

ええ、これなら勝てますね。ニヤリ。



am00:10 「もっと評価されるべき」
関ジャニ・カラオケに出てた小林幸恵さんの「TOO SOON」って曲聞いて懐かしいなと思ったんですが、当時、深夜番組(確かお笑い)のエンディングで流れてて、凄い耳に残るメロディで気になってたんですよ。それ聞きたくて深夜番組見てたくらいだけど、あの曲そんなに売れなかったんですね。(YouTubeで聞いてみて)

世の中にはもっと評価されるべきって作品や人が沢山いて、お笑いの「ショウショウ」のモノマネはもっと評価されるべきだと思います。オール巨人のマネを最初にやったのはショウショウだし、中田ガウスボタンなんか最高ですよ。関西ローカル過ぎるのかな。。。評価されすぎなのもあるけど、それは単なる妬みとしても、実力、技術あるのに評価されないのは悲しいですね。 

pm3:00
ふむふむ。。。なるほど、なるほど。。
制作中。。。〆(._.)カキカキカキカキ。。






18日夜中
もう。。「素手」の所が「素敵」になってたやん。。
大事な所で噛んで。。予測変換ほんと嫌。。
間違えといて何やけども、ちょっとイラッとして来たな

もう寝よっ。おやすみっ



18日pm10:55  制作中4日目φ(.. )
まだまだ序盤でコントラスト強くかけてるんだけどボリュームが全く出ていない。4日かけて形を取った訳ですが、これから本格的に陰影を付けて行きます。ただ繊細かつハードに描き込むのは簡単ではない。黒くすりゃ良いってモンでも、弱いタッチにすりゃ良いってモンでもなく、両方を共存させる表現、それが僕のデッサンなのです。


17日pm9:20 何か喉乾く。。
でも鉛筆画は楽しいっす。時間かかるし神経使うけど楽しいっす。
出来映えを見てニタニタするのはスケッチにはない楽しみで
一枚に全力尽くす鉛筆画ならではの喜びなのです


pm9:25 「懐かしい香」
作業してると何やら革の様なニオイが。。クンクン。。周囲を嗅いでみると鉛筆のニオイらしい。先日、新しく10Hと9Hを下ろしたのですが、その鉛筆から香る様で、それがまた心地よくてね、ちょっと落ち着いたりして。高校の時にボクシンググローブを買った時の、新品の革のツーンと来るニオイ、あれに似てて、丁度この季節でもあったから懐かしい気持ちにもなって、ついクンクン。。嗅いじゃいます。って慢性鼻炎で年中鼻水ダラダラですが。。






15日pm10:10 「感覚」
とにかくデカい筋肉、現実離れした筋肉、ここ数年ずっと意識して観察してスケッチして来た事で、自分の常識には当てはまらないのが極限まで鍛えた人間の体だと知りました。2011年の時の感覚とは明らかに違う事を描きながら感じています。いくら観察眼だと言っても、腕が大きい小さいと感じるのは感覚でしかないですからね。誰もが「見たまま」描けるなら苦労はないぜ。

15日pm6:50「第2R開始」
引き続き次の筋肉デッサンへ取りかかっています。最近はデザイン画とかハガキとコピックを使用した似顔絵とか色々やっていましたが、やっぱり僕の仕事はこれだって、一番やりたい事がこれだって感じます。ええ、楽しいです。それで前回の鉛筆画、ビルダーさんに好評でね、筋肉表現には常に真剣に向き合って来ましたから、筋肉の専門家に認め頂く事は何よりの評価で自信になります。




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉デッサン(1)完成(目標・力試し)

2014年04月14日 | 萌え系
Web拍手有難う御座いました
あれ拍手ボタンも非公開にしてたと思うのですが
どちらからお越し頂いたのでしょうか?????



「筋肉デッサン(1)完成」
一週間かかりましたが無事完成しました。ヤッター

pm5:40
やっぱりデッサンは一枚仕上げた時の達成感が違います、今までの「1ヶ月100枚」とか目標にしてた物は、あくまで100枚仕上げて一つの仕事でしたが、それより充実感があります。今回この鉛筆画を10枚目標にしようと思うのですが、今までで一番難しい挑戦で1000本ノックの力試しみたいな気持ちもありますね。どのくらいの期間かかるか分からないけど、ゴール向けて頑張ります。

「筋肉デッサン」
スケッチでは鉛筆の線が見えていましたが、繊細な鉛筆画になると鉛筆の線は見えなくなります。ここまで一週間かかりましたが、それだけ神経と時間を使う物で、当初「自分のMAXな表現」と言っていた様にこの筋肉表現、鉛筆表現には誰にも真似出来ない自信を持っています。それだけ人生かけて取り組んでいる物で、他のカテゴリーとは思い入れが少し違います。勿論、手を抜いてる訳ではないけど、とにかく、この分野が特別なんです。



 
「アピール」
得意な事や自信のある事を明確にアピールする事も大切で、筋肉フェチだと冗談の様に言ってるけど、決してジョークではないんです、それで人に覚えて貰ったり仕事のご依頼だって舞い込んで来ますから、商品を売るキャッチコピーみたいな物ですかね。ある人魚好きな絵描きさんがいらっしゃって、その方の絵にも現れているし自ら発信出来るのは素晴らしい事だと思います。じゃあ、あなたの特徴は何だと聞かれて「これだぁ!!」と答えられなと他人には伝わらないし、自分でアピールしないと誰も宣伝してくれませんよね。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性ビルダー編(6枚)

2014年01月30日 | 萌え系
ロニー・コールマン


カイ・グリーン


山岸秀


シルビオ・サミュエル



ロニー・コールマン


ジェイ・カトラー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性ビルダー編(6枚)

2014年01月30日 | 萌え系

ヘザー・アームブラスト


ヤクセニ・オリケン


アイリス・カイル







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合体!!(遊び心)

2013年09月17日 | 萌え系
pm5:50

「合体!!」
4枚の絵を合体すると。。。!!A3コピー用紙なんだけど、それでは
小さ過ぎるので、各パーツに分類してスケッチしてました。と言っても
合体までは考えてなくて、ちょっとしたお遊びですけどね。

前回の合体では「一つ一つがドラマの一部で、重ねると小説みたいで面白い」
と言って頂いて、ちょっとした遊び心でも楽しんで貰えて嬉しいです
同じ絵でもバラバラで見るのとでは印象も違うし、何より見えなかった全体像が
浮かび上がりますよね。






4枚のバラバラの絵を合体すると。

執筆中。。








「意志の固さ」
半年で千枚のスケッチを終えて「意志の固さに感服です」と
言って頂いたのですが、「自分の決めた道筋を走破する」事が目標
でしたので、一番大切な事が「意志を貫く精神」だったと思います。

普段から「継続は力なり」と言ってますが、それを口に出来る人間は
それを実行している人間だけで、自分自身の行動で示す必要があると
考えています。何かを語るなら、それなりの事をやらないといけない
と思います。

例え思いつきの目標でも、人生かけてるんだって真剣な気持ちを、
絵で表す、態度で示す。そう言う意味でも今回の「走破する意志」
を貫いた事が一番の成果だと思っています。

ただこれは、10数年ずっと続けて来た事の一つに過ぎないけど
「意志を貫いた10数年」とも言えるかも知れませんね。
何にしても嬉しいお言葉でした。



「完全復帰へ」
今回の1000本ノックで投稿出来てなかった奴を載せてしまいます。
腰の番号「689」「684」は枚数で、折り返し地点過ぎた頃のです。
人物画と言っても視点は様々で、今回だけでも色々な題材を巡回
しましたが、たったこれだけの枚数で描き切れるほど、底の浅い
物ではありません。

次のプランが思い浮かんでるので、しばらく似顔絵をやった後、
それ始動しようと思います。ここ数年の進歩を試される物でもあり
かつデッサンには1年以上のブランクがあるので、ここからが
本格的な復帰と言った所でしょうか。

まだまだ描き足りないですね。



pm1:30 「丸見え」
うわぁ~、スッゴいヌード、丸見えやんか~。
脊椎骨のS字カーブ、エロいわぁ~、腰椎の角度(*ノェノ)キャッ。
肋骨の数かぞえたろ、1.2.3.4。。。ああっ。。ガクッ。。










「人体スケッチ250枚」


1000本ノックの中から250枚まとめました。これを約20日で描いた訳ですが
常日頃から「継続は力なり」と言ってる通り、それを行動で示す事も大切だと
思っています。

以前「ウィンキーさんと同じ様に描けないので、描き方を教えて下さい」って
質問メールを貰ったんだけど、同じようにって、貴方は何枚描いたんだって、
僕が今まで何年費やして来たと思ってるんだって、技術の習得を舐めるなって
思います。

「10年以上描き続けてある技術だから、続ける事が大切ですよ」と返信した所
返事は返って来ず、そう言う人は手っ取り早く便利な物を「Amazonのお急ぎ便」
で欲しいのでしょう、それも無料で。

そんな都合の良い話がどこにある。質問してる暇あれば一枚でも描けよ。
だからこそ「継続は力なり」を有言実行しなければならないと思っています。
描き続ける以外に上手くなる方法はない!!



「ボクサースケッチ32枚」


記事にUP済みの物をフォトチャンネルにまとめました。

「女の子の鉛筆画」

ついでに女の子の鉛筆画ね。

他のはサイドにあるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチ・ボクサー集(倍返しの男・石の拳・最強遺伝子)

2013年08月31日 | 萌え系


アルツロ・ガッティ
ミッキー・ウォード







pm11:25
「ビッグファイト」
海外では人気選手同士の潰し合が熱くて、より高額報酬になる
強い名のある対戦相手を求める傾向にあります。

当時のレイラには彼女以上に消費価値のある選手がいなくて
はるか下の階級で人気を誇っていたマーチンを選んだのですが
マーチンにとってもビッグファイトのチャンス、階級を飛び越えた
試合が実現しました。

「増量・体格差」
10Kgとか20Kgとか言ったかな、増量して試合に挑んだんだけど、
計量時に服を着込んでもまだ体重が軽かったほどの体格差で
結果はアリの圧勝だったんですが、流血しながらも
何度倒されても立ち上がるマーチンのプライドを感じました。

結局アリに勝てる選手はいず、無敗のまま引退したのですが
より層の熱い男子ボクシングに身を置いていたら、もっと沢山の
ビックファイトが実現してたかも知れませんね。
(発展途上の女子は歴史も短かく選手人口も少ないですからね)

pm7:25
レイラ・アリ(3)
「白黒表現」
白いグローブ、白いウェア、黒いトランクス、黒い髪。
鉛筆の世界は色彩で訴えられない分、色を伝えようとする
気持ちが大切で、すると色んな色が見えて来ると思います。

脳に訴えかれば無限の色彩ですよ。







元気ちゃん有難う御座いました
今日も元気いっぱい頑張ります




ミゲール・コット(3)
アントニオ・マルガリート(3)

こうして2枚並べると「温度が違う」と言って頂いたのですが
やっぱり2枚1組で飾りたいですね。





左・ミゲール・コット(2)
右・アントニオ・マルガリート
「身長差」
別々の紙に描いてるので、この「睨み合い」の図式を想定して
特に「身長差」を強調する為にコットを少し下げて描きました。
あと姿勢の違い、マルガリートの背中が若干丸まった感じ。
そうした特徴で体型の違いをキッチリ描き分けたいですね。

この頃は両者タトゥーは入っていないんだけど、再戦時には
お互い全身にタトゥーが施されルックスにも変化がありました。
特にマルガリートがマフィア化するんですよね
「オオオーー!!」ってね(←ある方にしか分からない




pm8:35
アントニオ・マルガリート(2)

ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!








FBのお友達でボディビルをされている方の似顔絵なのですが
凄く優しい方で「顔を描いても素晴らしいけど、特に筋肉を描いたら
右に出る者はいない」って、筋肉のプロに素敵なお言葉を頂きました。
嬉しくてうるうるです。

この絵をプロフィール写真に使って下さるそうで、他にも数名の方に
FB・ツィッター・ブログで使って頂いてて、プロフィール写真は
ご自身の看板・顔ですから、本当に嬉しいですね。

サイト左上のプロフィール写真は、お友達のみささんのお子さんで
(可愛いでしょ)ご依頼を頂いて描いた思い入れのある鉛筆画です。
他の似顔絵もブログのトップに載せて下さっています(●´∀`●)










レイラ・アリ
「最強遺伝子」
スポーツ界の英雄モハメド・アリの娘で、元女子ボクシングの世界王者。
端正な顔立ちとパワフルなファイトで人気のあった選手で、現在は
お母さんになられてるようで、最強のお母さんですね。
 
試合にはいつもお父さんが来ていて、試合後レイラと頬寄せ合う姿が
印象的でした、パーキンソン病と戦うモハメド・アリがリングに上がると
客席がわくのですが、姿を見せるだけで勇気を与えるのは素晴らしいですね。


レイラ・アリ(2)
「チャンピオンベルト・WBC」
WBCのベルトには加盟国の国旗が枠を縁取る描く様にズラッと入ってて、
日本はどこだろと探すと、ベルト中央、USAの横に入ってるんですね。
数年前モハメド・アリの顔の入ったデザインに変更され、そのベルトを
腰に巻き誇らしげな娘・レイラ・アリ。

ちなみに女子は縁がギザギザしてデザインが少し違うんですね。
描くのはあまり好きではないんだけど、このギザギザが
余計面倒に感じます









pm9:30
「パウンド・フォー・バウンド」
ロイ・ジョーンズJR
全階級通じて一番強いと言われた男。世界ランキング一位相手にも
やりたい放題、スーパーマリオの無敵状態。

試合中よそ見したり、ダンスの様なステップ踏んだり
腕を大きくクルッと回転させたり、わざとコーナーに詰まったり、
それもただのパフォーマンスではなく、相手が立てないほどの
ダメージを与えているんですよね。

3:40~4:30だけでも無敵ぶりが見れると思います。
7:20は、あの一撃で相手(バージル・ヒル)はアバラ骨折したそうです。



「死刑執行人」
バーナード・ホプキンス(2)
「名言」
黄金のミドル、全階級で一番選手が多く層が厚いと言われる激戦区。
デラホーヤ、トリニダード、ウィンキーライト、数多くの対戦候補が
挙げられる中で、安定王者ホプキンスが口にした一言。

「対戦相手はファンが決めてくれるさ」

この対戦カードが見たいとファンの要望が実現するのが本場ラスベガス。 
そして、その時名前の挙がった選手をことごとく打ち破ったホプキンス。
ファンの期待に応えるのが本物のスターですよね。











pm11:40
フェルナンド・バルガス
「超石の拳」
6階級制覇王者のデラ・ホーヤが「クォーティのパンチは石の様に硬く痛かった」と
言ってたのですが、このバルガスはグローブの中に何か入れてるんじゃないかと
思ったほど更に痛かったそうです。

昔バルガスがデラ・ホーヤにサイン求めたら無視されたとがで嫌っていて
デラ・ホーヤに掴みかかり乱闘騒ぎに発展したほど因縁の対決でもありました。
KO勝ちしたデラ・ホーヤが後日バルガスと仲直りしようと食事会をひらいた所
バルガスが拒否し溝は埋まらなかったそうです。

リカルド・マヨルガ
「破天荒ボクサー」
彼は計量時にチキンを食べたり、相手を過剰に挑発したり、リング外でも
目立つ選手なんですが、試合後のリング上でタバコ吸った時にはさすがに
批判されました、神聖なリングで煙プッカ~ですからね。亀田君の挑発なんて
可愛い物で、マヨルガくらいやらないと。

トリニダード戦では試合開始直前、両者向かい合った時に不適な笑みでニヤリ。。
それでトリニダードがカチンと来てたのも印象的でした、また野性的な肉体で
パワフルな選手ですね。







pm5:00
「ホワイトバッファロー」
フランソワ・ボタ
名前の通りボタっとした体で、「はっ!!はっ!!」ってかけ声と共に
パンチを打つパワー型の選手ですね。

タイソン戦ではちょっとTVから目を離したすきに、バフッ!!と音がして
見るとボタがマットに 沈んでた。見てない一瞬に強烈なパンチが
入ったんですね。ルイス戦では右ストレートでロープまで吹っ飛ばされ
KO負け。ほんと見事に吹っ飛んでました。

その後K-1へ転向。


「リアルディール」
イベンダー・ホリフィールド(2)
この選手は試合中は鬼の様な形相で、頭に血管浮き出て、まるでピッコロ大魔王
みたいな迫力があります、イメージ画で戦闘シーンを描く時、ホリーの表情を
イメージしてたりするんですが、↓の絵もホリーをイメージしています。

特に背中、後頭部、首筋のシルエットは、昔描いたホリーのスケッチを
思い出して描いてると言うか、ホリーの筋肉は強烈に頭に焼き付いてますね。
↓のはあまり力を注いでる分野でもないんだけど今後開発して行きたいと
思っています。

(2011年制作)
一応スキンヘッドが主人公で、デカい女性がめっちゃ悪い奴。











ディエゴ・コラレス 

「不屈の精神」
彼はKO負けした試合のリング上で、その対戦相手に再戦を申し込むほど
気持ちの折れない選手で、何度倒されても立ち上がる不屈の精神の持ち主でした。
「でした」と言うのは29歳の若さで交通事故死をしたのです。。

ある試合では口の中に裂傷を負いストップされても「one more round !!」
レフェリーに食い下がり、ある試合では降参の合図でタオルを振る味方陣営に
止めるな!!と詰め寄った。そして前回のカスティージョ戦では、その諦めない
精神を遺憾なく発揮し、ドラマチックな試合展開を見せてくれました。

興味のある方は是非見て下さい。
絵も結構似てるんじゃないかと思います。


ちなみに漫画で良く見るリングへの「タオル投入は禁止」されてて、
セコンドが振ってアピールする事が多いです、あくまでも試合を止める
権限はレフェリーにあるって事で、投入されたタオルを拾って
レフェリーが投げ返す事もありますね。



ホせ・ルイス・カスティージョ
「メキシカン特有」
メキシカンは骨太でガッチリした独特の体型で、肩幅が広くリーチが長い、
胸板は薄目だけど、背筋や胸の筋肉がしっかり詰まって胴に厚みのある
筋肉質な体型、そんな印象があります。

カスティージョもその特徴を持ってて、かつタフネスで、スタミナあって
パンチあって、根性あって、力強い、そう言ったボクシングスタイルにも
メキシカン特有な部分を感じます。あくまでも全体的印象ですけど。






pm8:00
ほこ×たての「矛」
どんなガードも打ち破る速射砲連打・オスカー・デラ・ホーヤ。
バルセロナ五輪で金メダル獲得後プロ入りし6階級制覇した
スーパースター「ゴールデンボーイ」

ほこ×たての「盾」
どんな攻撃も弾き返す鉄壁のガード・アイク・クォーティ。

99年、当時無名のクォーティに対してスターだったデラホーヤは「簡単な相手」と
格下に見て練習も8割程度しかしなかったそうで、でも、いざ拳を交えると
クォーティのパンチは「石の様に固く痛い」強烈な物だったそうです。

ダウン応酬の激戦を征したデラホーヤですが、何が起こるか分からないのが
ボクシングの面白さですね。ちなみに「クォーティよりも固く痛かった」と
デラホーヤが語る選手がいるのでまた紹介します。

今回は「矛と盾」と題しましたが、クォーティは石の拳と言う矛を持ち
デラホーヤ自身も高いディフェンス技術と石の拳に耐えうる盾を持ち
矛と盾両方を兼ね備えた者が世界のトップに立てるのかも知れませんね。




「ウルフ」千代の富士
強過ぎる力士。

うちの婆さんは相撲が好きなんだけど、「強過ぎる力士」はあまり好きではなく
同じ力士ばかり優勝するのもつまらないようで、千代の富士、貴乃花、朝青龍と
横綱の取り組み時には「いっぺん負けへんやろか」ってよく言ってました。

僕は連勝や優勝記録とか記録を打ち立てる瞬間ワクワクしてるタイプで
千代の富士の時代、小学生ながらに「黒のまわしで強い人がいる」って
何となくですが印象に残ってて、僕はやっぱり最強の横綱が好きですね。

「Долгорсүрэнгийн Дагвадорж」
朝青龍
朝青龍のいる頃はよく中継を見てたんだけど、引退後は大人しい白鵬の
独走状態であまり見てないです、やっぱり朝青龍好きだったんでね
しょうもない事にマスコミは騒ぎやがるから格闘技の世界には
化学反応起こすような人が一人くらいいた方が面白いと思います。

相撲には詳しくはないけど、ブリッジで持ちこたえたり、まげを掴んじゃったり
勝った時はガッツポーズとったり、負けた時は「ちくしょう!!」と叫んだり
闘争心の塊の様な人で、取り組みには僕はワクワクしましたけどね。







ミゲール・コット
大型新人。
シドニー五輪出場後プロ転向し、当時「シドニー組」として注目されていた
新人の中でも一際輝いていた印象があります、とにかく冷静で落ち着いていて
ベテランの様な風格さえありました。

マッチメイクも慎重で、元世界王者を倒してすぐに世界を取れる
実力ありながらノンタイトル戦で経験を積む、陣営が「大切に育ててる」
と言った感じでしょうか。

最近は全身にタトゥーが彫ら、れどんどんマフィア化してて
そのタトゥーは筋肉の美観を損ねるので省きました。
広範囲に渡る刺繍はあんまり好きではないですね。


ボクサー20「プリンス」
ナジーム・ハメド
執筆中。。。「うぃ~。。」



夢の対決

ボクサー18「百獣の王」
武井壮
むむむ。。今回は特に顔が似なかったんだ~。もっと顔が長いのかな。
特に鼻の下から顎にかけて。まっ似てないのはいつもの事、ええか、ふひひ
そして「百獣の王」武井さんにふさわしい対戦相手を用意しました。


ボクサー18「ヒト科ヒト亜科ゴリラ族ゴリラ属」
ゴリラ
見てこのふっとい腕。ごっつい僧帽筋。デッカい三角筋。
これに掴まれたら左スティック・グリグリするタイプやね。
弱点は短くて軽いステップ踏めそうにない下半身か。

馬の下半身付けたいね、鉄のソリ引く「ばんえい競馬」の
ラオウが乗ってる黒王号みたいな馬、あの馬も最強やね。ヒヒーン。
草ばっかり食うてこの筋肉、草食系舐めたらあかんね

「ゴリラが落ちるのを見て最強を発見」したニュートン。
「今まで生きて来たゴリラの中で一番最強です」と語った岩崎恭子。
「ゴリラじゃダメなんでしょうか?」と語った蓮舫。
「超ゴリラ」「なんも言えねぇゴリラ最強」と語った北島康介。

と、数多くの有名人がゴリラ最強を語ってるように、
うほうほ胸叩くドラミングは拳ではなく手のひらだからね。
案外ポコポコポコポコって軽快な音するからね。



最強生物
am11:00
元気ちゃんゴリラの下半身に馬つけたらとか言ってたら
こんなワクワクする奴いたよ、槍持ってるよ、倒したら経験値高そぅ。

象と来たかぁ~、でも機動力なさそうだもんなぁ~。
やっぱりビジュアル的にも黒王号の下半身が良いなぁ~。
武井選手は短距離かなり早いからね





pm11:00 「エキシビジョンマッチ(その1)」
白人女性ビルダーVS黒人男性ボクサー
同じ筋肉描写でも全く別の世界で、表現したい事が違います。
これは簡単に描いた絵ですが、基本的にビルダーは細かな血管や
皮膚の突っ張り具合や光沢と言った質感表現に重点を置いていて
質感に何十時間とかけるのがビルダーの絵でもあります。

ボクサーは質感りよ個人の雰囲気、らしさに重点を置いていて
「誰を描きたい」と言うのが明確で、あの試合のあの組み合わせ
ボクシングの二次創作的な一面もあるのかな、それと丁寧さは
さほど求めていないです。

ビルダーだと白人女性とか黒人男性とか人種の違いがメインで
名前すら知らない事が多いのですが、ボクサーだと知らない選手は
あまり描きたいとは思わないすね。


ボクサー13「シュガー」
シェーン・モズリー
二ックネームのシュガーとはスウィートとか魅了するとかの意味合いがある
称号の様な物で、過去にはロビンソンやレナードと言った名王者がいて、
シュガーと呼ばれる事がボクサーとしての評価でもあると思います。

このモズリーはライト級時代のKO率は驚異的で、その後階級を上げ
3階級制覇したのですが、やはりそのスピードとパワーは魅力的でした。
もぅ全身の筋肉でフルスイングするようなパンチで迫力あるんですよ。
アマ時代の戦績も260戦250勝10敗と凄いですね。








ボクサー14「ティト」
フェリックス・トリニダード
人気者と悪役。
「wowow excitematch」実況の高柳さんが彼のパンチを「日本刀の様な切れ味」と
表現したんですが、本当にその表現がピッタリで、彼の左フックは背中から見た時
左拳が右のワキから覗くくらい振り抜いていて、切れ味抜群なんですよ。

右のホプキンスは悪役としてあまり日の目を見る事がなく、裏街道を
走ってたのですが、トリニダードは対称的にスターとして人気者でした。
それが01年ホプキンスがトリニダードをKOした頃から、裏街道から
日の目を見る事になり、それほどティトの存在は大きかったと思います。


ボクサー6「死刑執行人・エクスキューショナー」
バーナード・ホプキンス
顎引いて、おでこ突き出した様なフォーム。実際頭から突っ込むダーティーな
所があって、相手を見ず下向いたままノールッキングでパンチ当てるんですね。

レフェリーの死角からローブロー打つとか、ニックネーム通りの悪役ぶりだけど
20年以上に渡り体型を維持し戦い続け、48歳で世界王者に返り咲くほど選手なので
ボクシングに対して真面目な人物像が思い浮かびます。





ボクサー16「無冠の帝王」
ジェロム・レ・バンナ 
陰影
K-1はあまり知らないので、裏話も思い浮かばないんです
鼻の曲がり方がレノックス・ルイスと同じで、過去の激戦を
物語ってますね。

前回の亀田弟君より、筋量ある今回の方が描きやすいのですが
陰影的には明る過ぎて立体感出すのは難しく、宣材写真特有と
言った感じします。もっと深い影や強弱ある方が好きで
これでも陰影を強調してるんですけどね。


ボクサー12「ザ・ビースト(野獣)」
ボブ・サップ 
似筋絵
格闘技繋がりでK-1等の選手も交えて行く予定です。
サップの特徴は弾力性の高そうな、まるみのあるフォルム。
これは以前の絞り切った身体のホリーとは対象的な筋肉で、
「体脂肪率」も筋肉描写の大切な要素になってます。

筋肉は顔と同様に人それぞれ異なる表情を持っていますから
その個々の特徴を表現する事をテーマにしています。
似顔絵ならぬ似筋絵なので「あぁ、こんな身体しとるな」と
思って貰えたら嬉しいです。





ボクサー11「アイアン(鉄人)」
マイク・タイソン(3枚目)
暴挙と名言
ルイスとの対戦時、会見で突然タイソンが殴りかかった為に
その後の計量や会見は全て別々に行い、試合当日もリングの中央を
人が横一列に並んで人壁を作り、両者がゴング直前まで顔を合わせ
ないようにする異例の処置が取られたました。

その試合でKO負けしたタイソンが試合直後リング上で
「自分を奮い立たせる為にああ言う行動をとってしまった、
私が彼(ルイス)や彼の家族を愛してるのは、彼も知ってるはず
申し訳ないと思っている」と発言してたのが印象に残っています。

あと「もっと時間が必要だったけど待ってくれなかった」
「このチャンスを与えてくれた彼に感謝している」とも
言ってました。(かすかな記憶ですが)


ボクサー10「プライド・オブ・ブリテン(英国の誇り)」
レノックス・ルイス
油断大敵
身長2m近くあって、この筋肉この肩幅。スーツ姿もめっさ格好良いねん。
以前ラクマンと言う選手にKO負けしたんだけど、そのラクマンを完全に
舐めて練習もさほどしなくて、油断が招いた結果だそうです。

その後、リターンマッチで軽るKO勝ちしたんだけど
やはりどんな相手でも舐めたら足元すくわれますね。
まさに油断大敵。





ボクサー9「浪速の闘犬」
亀田興毅
どんなもんじゃい!!
1000枚達成したら叫びたいね。

彼は一時期バッシング酷かったけど、あれはTV局や周りの人間が
馬鹿過ぎただけで、パフォーマンスも海外から取り入れてるだけだから、
演出の仕方が日本に合わなかったんでしょう。世界にはもっと破天荒な
奴いるから、また絵と共に紹介します。

あとガチンコファイトクラブの練習生と一緒にしたらアカンよ。
どこの世界にも口先だけのドチンピラはいるけど、やる事やってるから
言える事が言えるんだよ、努力もせず能書きばかり垂れてる人間が一番
嫌いですね。弱い犬ほどよく吠えるよね。

その点で努力してる亀田君には言う権利があって、やり過ぎは
良くないかも知れないけど、事実努力で力を証明してますよ。
それに格闘技ですからあれくらい出来る心臓いるんじゃないかな。
とにかく口先だけのドチンピラとは違いますよ。


ボクサー8「リアル・ディール」
イベンダー・ホリフィールド
この人の筋肉に惚れて筋肉フェチが本格的に目覚めたんですよ。
特に背中、首筋から肩にかけての盛り上がりが衝撃的でした。
心臓疾患や体格差を克服する為に、科学的なトレーニングを
積んで作り上げた身体だそうです。

日本は軽量級ばかりでヘビー級の試合って見る機会ないでしょ。
wowowで初めてヘビーの試合を見て筋肉スケッチを始めたんだけど
そのきっかけとも言える筋肉の持ち主がこのホリーな訳です。
あれから13年経っても描き続けるほど魅力的なんですふひひ。




ボクサー1「スピードスター」
フロイド・メイウェザー
右拳を顎に付け、左腕を下げたL字ガードとショルダーブロックで
全てのパンチを紙一重でかわす鉄壁のディフェンス技術。
ロナルド・ウィンキー・ライト

名前の由来
僕が普段名乗ってる名前ウィンキーはこの選手から頂戴した物です。
ガードが固く派手さの無い堅実なスタイルなんだけど、相手のパンチを
吸収する「技術」を持っている選手で、地味だけど強んですよ。

僕のデッサンは地味だけどしっかりした技術を持って
技術で勝負したいって、そんな願いがこもってます。
何度も記事にしてる事だけど、その気持ちは変わらないね。
地味だけど強い、地味だけど巧い。最高ですやん




ボクサー3「ゴールデンボーイ」
オスカー・デラホーヤ
6階級制覇王者、高校時代からの僕のヒーローです。

ボクサー4「パックマン」
マニー・パッキャオ


ボクサー5・6「アイアン」
マイク・タイソン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする