goo blog サービス終了のお知らせ 

ももp~o~q日和

ママさん卓球、釣り、スクラップブッキングの日々、看護師として奮闘…そして耳つぼ・フットケアセラピストの日々をつづります。

朝4時のコーヒータイム

2013年12月19日 | 白衣の小悪魔

只今の時刻 午前4時!
これから忙しくなるので、その前にコーヒータイムなのだ(*^-^*)
ドトールコーヒーのカフェオレと彼からもらったcacao72%のチョコレートをつまみながら(*^_^*)…
ホッと一息………

当直の朝は忙しい…

隣の新聞配達員は、既に出発しており先程までの従業員の出入りが無くなったようだ……
みんな、こうやって生きているし生かされている…

ここには、人生の終末期を穏やかに過ごしている人生の先輩方がいて、壊れている身体を修理しながらなんとか生活している(^-^)
その方の手となり足となり時には目となって介助しています。

今日もなんとか、私を使わせて頂けますように(*^人^*)

夜勤が明けるまでもう少し…
もう少し頑張ります(^_^)b

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭

2013年11月16日 | 白衣の小悪魔
文化祭!!
こんな感じでやりました(^^ゞ















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りの後は…

2013年07月14日 | 白衣の小悪魔
夏祭りの後は…
仕事です(*^O^*)
出勤者で労るように仕事しました(^^ゞ
風呂当番が大変だよなぁ~(^^;)
頭が下がる思いです(*^_^*)

利用者様も気を使っていただきまして(^^ゞ落ち着いた雰囲気で仕事ができました(*^O^*)

今日も、週末バイト行ってきました!
忙しかった~(^^;)

めっちゃ…お疲れの私です(^^;)
休みます(´д`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2013年07月13日 | 白衣の小悪魔
うちの、施設の夏祭りがありました(^_^)b

沢山の方に来ていただき
ありがとうございます(*^O^*)

私の担当ブースは、手工芸売り場(*^-^*)

こんな感じでした( ^o^)ノ










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見~(^^)/

2013年04月02日 | 白衣の小悪魔
昨日は、仕事で花見~でした(o^^o)





桜がめっちゃキレイでした(^o^)

でも…

花より団子で^^;
お菓子 食べちゃいまた(^^)/



満開に咲いた桜の花を見て回り一時間ほどで帰りました!

花見はイイね(o^^o)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドベル練習ヽ(*^^*)ノ

2012年12月06日 | 白衣の小悪魔
今日は、クリスマスに向けて・・・
ハンドベルの練習をしました(^o^)
せっかくクリスマスイブに出勤なのでデイサービスのクリスマス会を楽しみます(o^-^o)

前後には・・・忘年会や定例飲み会・・・
たくさんのイベントにワクワクです(^o^)


で・・・今日はちょっと仕事残って
4人で『聖夜』その他・・・
ハンドベルで練習(*⌒∇⌒*)

トーンチャイムも来たら
それも練習しますヽ(*^^*)ノ

そして、
恒例の・・・
来年の干支を頂きました(o^-^o)
毎年、本当にありがとうございます(^人^)






関係ないのですが・・・(^m^)
今日のうちの晩御飯ヾ(@~▽~@)ノ

メインの豚肉ソテーです。o@(^-^)@o。
これに・・・コンソメスープと・・・ご飯がつきますヾ(@~▽~@)ノ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーティング

2012年11月20日 | 白衣の小悪魔
今日は、職場のミーティングがありました(^o^)
今月の文化祭の反省や、来月のクリスマス会の話…そして忘年会の話など様々話題が豊富でした(o^^o)

デイのXmas会は24日にするらしく、職員によるトーンチャイムやハンドベルをするらしい(^o^)参加する職員を募集していたので一番に名乗りをあげました*\(^o^)/*それと、飛び入りでもう一人の方とピアノで曲を連弾する事にしました(o^^o)
ハハハハハ…12月24日月曜日だけど出勤決定の私~(⌒▽⌒)そのまま4連勤で正月休みに突入~ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


自分達が楽しめないと、利用者様も楽しめない‼
という事を常に言ってきている私達です。
おかけ様で、デイの評判も良く、申し込みを待ってもらったり、曜日によってはお断りしている状態です。
嬉しい限りですo(^▽^)o
より良いデイサービスにする為に
今年ももう少し!!頑張るぞ~(^O^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ最近の出来事・・・10日文化祭

2012年11月12日 | 白衣の小悪魔
デイサービスの文化祭がありましたヽ(*^^*)ノ

こんな感じで・・・



デイで作っているクラフト・・・


実演販売してました(^o^)


編み物の先生も来てマフラー販売!!



プリザも販売



在庫は机の下にのけて~



もちろん、モンキーモモのスクラップブッキングも置かして頂きました。



途中・・・
亥の子も来て・・・
何か・・・いい感じでしたよ~


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光・・・

2012年11月01日 | 白衣の小悪魔
ここ最近、アレルギーで鼻水タラリ~
ってな感じ!(^^)!

で…利用者様が
『ももちゃん!整体の先生にツボを押して貰ったら一発で治ったよ~』って言うから、整体の先生に頼んでみたら・・・
整体の先生が難しい顔をして云う・・・

『ツボ』ではなく『原子と原子をバラバラにして、元の位置に戻してやったら治る!』と云う・・・

『先生!意味がわかりませんが?』
『きっと、この話をしても誰も信じないが・・・』
と、前置きをして話し出した…


人をバラバラにしたら、光と云うか原子とか分子とかのレベルにまでバラバラにしてみるとする!
悪いところは、原子がバラバラに壊れてて元の位置に直したら本来の動きに戻る!鼻水が出るときは、鼻の奥が壊れてるから、原子や分子を元の位置に直してやるとパワーを与え成功したら鼻水が止まる!
信じない人は治りにくいが、信じる人には劇的に効く!
観る視点を変えると、人生まで変わってくる、見えない物が見えてくる!

・・・簡単に言うと、こんな風に云ったきがします!


だから、ももp-o-qの鼻水は自分が信じて念ずると…治る!との事!

『僕の話、難しい?』
『オモシロイ!!』私、この手の話…
わかるんです!
分子とか原子の話はさて置き、考え方がわかるんです!
私にとってめっちゃ面白い話でした( ^o^)ノ

念じれば通じるんです!

色々話してると、記録する時間が少なくなり業務が滞ってしまいましたが、うちの整体の先生…評判がイイのは、何か魔法的な物を持っているからかなぁ(^m^)

私も持っています…魔法!
でも、教えません(*^O^*)
めっちゃ困った人だけに、魔法かけてますから!
私のパワーね~
魔力がついてきてるのよ~(^_^)b
でも、秘密です!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

院内の感染予防対策委員会

2012年10月17日 | 白衣の小悪魔
今日は、院内の感染対策会議がありました。
本当は、昨日の予定だったのですが 業務上 私が無理なスケジュールだったので急きょ今日に変更してもらいました。


吐物の処理 デモンストレーションしていただき実践…

手洗いの実践して、ライトをあててどれほど菌が落ちたかを調べたり…

実習生になった気持ちでした(o^^o)


指の股や、爪の近く、指輪の周りや手首など、洗えてない部分が多いー(>_<)

そして、石鹸にも菌が付着しているため、石鹸での手洗いはNGです。ポンプ式の液体石鹸を使いましょう…

との事で…

感染対策会議終了!!

コレを、一階のスタッフに皆に伝えるのが私の役目(o^^o)

来月のミーティングで報告しなけれぱ(o^^o)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段取り

2012年09月27日 | 白衣の小悪魔
厨房のお姉さん『本当にすいません、今度から段取り良くします!すいませんm(_ _)m』
ももp-o-q『よろしくお願いしますよ~(‥;)』

の会話…………

昼食時…
私は、いつものようにミキサー食の方の食事介助につくため、お膳をもらいに行ったのですが……
フロア担当が何人か厨房でお手伝いしてました!上司まで…手伝ってました(‥;)
私も近づくと、何だか指示された!
『何で私らが厨房の手伝いしないといけないの!フロアが足りんなるやろー』他…一言二言…何か私が言って去って行ったらしい…
確かに…カチンときてた…

その会話を、上司が聞いていて
『どうしてくれるん、百ちゃん怒らしたやん!』と…

昼休み、他の職員に上司が…
『厨房さん、百ちゃんを怒らしたんよ~厨房の段取りが悪いけんね~百ちゃんが怒るのも無理無いんよ~厨房さんに一言言わせてもらおうわい!』

と…

何だか上司が厨房に入って、仕事の仕方とか、段取りを言ってました!

その会議の後…
厨房さんが私に寄ってきて、言った言葉 上記の言葉…


いつもの事だか、私の言った言葉は波紋を呼ぶ…
だか、私はダシに使われたようで、本当は上司が言いたかった事を私が言ったように言われたのかなぁと?
まっいいかぁ…

これで、段取り良くなったらスムーズに事は進むし(o^^o)

私も段取り良く仕事しよう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上司の心、部下しらず13 日の日記

2012年09月14日 | 白衣の小悪魔
私の目、左目から右目に結膜炎が移ってしまいました(T_T)

で…私…何となく…機嫌が悪かったの…

昼御飯の時、インシュリンをしてる方の、食欲もなさそうで気になっていたたそのテーブルに食事介助に付かなくてはならなくなり、上司はボランティアの方と食事を共にしてました…

精神的に食べられない方の食事介助とインシュリンをしている方の食事介助を同時進行!!

でもって…機嫌の悪い私…

Aさんがごはんばかり食べる一点食いをしてるので、なだめすかしなからおかずを食べる様に促す…方やBさんは、自分で食べないから食べさせる…
上司が横から横槍を刺してくる(--#)腹が立ったから
「あっちもこっちも出来ませんよ~(`_´)」と言ってしまった(‥;)
後輩が「食事介助代わります。モモチャンゆっくりご飯食べて」と言われバトンタッチ!!
すると、上司が
「モモチャンも○○ちゃんも、やさしく介助するから、全然食事量減ってない!私が代わる!」って言われたら…
またまた私…カチン

「だいだい、いつも○○(上司)さんが食事介助してるから、他の人が要領分からないんでしょ!!替わらなくてイイです、誰でも出来ます!」なんて…まるで『黙って引っ込んでろ!!』的に暴言吐いてしまったんです(>_<)
ヤバい!でも…もう言ったし…

まぁ気まずい空気…

後輩の中では「言えるのは、百絵さんだけですよ(o^^o)」なんて言うけど…内心…ヤダなぁ~
って思ってました…


しかし…
帰り際に…上司が…

「モモチャンありがとう!!」と…
実は、Aさんは上司の友達のお母さんで、手が掛かる人…ワガママも聞き入れていますので他の職員に迷惑が掛からないように、自分が出勤の時は同じテーブルについて食事介助しながら食べていた事が判明!!
「モモチャンがあんなに言ってくれたことで、皆で介助しようと言うことになって、肩の荷が下りたわい、ありがとう!!」って言われて…

私達から見たら、その人ばかり介助して~他の人も介助してみんかい!!
的な感じだったのが…本当は、引け目を感じて上司の気遣いだったんだなぁ~と、初めて知りました…

機嫌悪かったとは言え…
暴言吐いてすいませんてしたm(_ _)m

分かり合えたことに…感謝…

ありがとうございます(^^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の・・・日・・・彼女は・・・

2012年04月26日 | 白衣の小悪魔
今日、最後の利用日になろうかと思われる利用者さんが来所しました。

バイタルを測るとすぐに・・・
『ももちゃんアレ出して~』
ももp~o~qは、利用者さんから
『ももちゃん』と呼ばれています。

アレとはクラフトバンドのことです。
紙バンドです・・・
夏祭りや文化祭には、その利用者さんの小物が大人気
初めは、ももp~o~qも一緒に小物を作っていたりしたのですが、忙しくなり任せっぱなしになりました。
ももp~o~qのブログでクラフトバンドの小物を紹介していますが、その利用者さんと一緒に作ったものがほとんどです。

1日・・・体操・整体・入浴全てをこなし・・・
基本はクラフトに専念・・・

食事のとき、一緒に食事を取りました・・・
自分の症状のことを話すんです・・・
『明日入院よ~入院したらまずは首の手術・・・(舌癌)そして2週間後に検査して・・・切れるようだったら胸を切る(肺癌)・・・切れんかったら・・・抗癌剤はしないから、痛みだけはとって欲しいわい・・・』と・・・

『怖くない?告知されて・・・どうして前向きなん?』

『80年も生きてきて、やることやったし悔いはないよ!!自分の人生なんやと受け入れるしかない、悩んだってしょうがない!!』って・・・
笑顔で言うんです・・・
ももp~o~qのほうが泣けてきちゃいました。

お帰りのときも
『私を一番最後に送って~ももちゃんに言うといたんやけど~』

ハイハイ!!そのように配慮させていただきます
送迎時間を変えて・・・
というか・・・事務長さんもフロアマネージャーも休みなので、
気の済むまで居ていただけるよう他のスタッフと話し合い・・・
本人の意思通り過ごしていただけるよう全員一致
『連れて帰って~』と言われるまで居てもらいました。

残ってまでしてくれたこと・・・
今年の敬老会の商品を作っているのですが・・・その商品を少しでも作ってくれたこと。
次の下ごしらえをしてくれたこと・・・
引き継いでしてくれる利用者さんが作業しやすいように、道具をまとめてくれたこと・・・
うちらの為に作業をしてくれました。

そして・・・
『負けてたまるか・・・帰ってくるけんの~』
といってデイを去っていきました・・・


・・・・・・・・・・負けるな・・・





今日、作ってくださった作品です。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えてしまう・・・

2012年04月24日 | 白衣の小悪魔
今日、ある利用者さんの話を聞かされた・・・

今週が最後の利用になるそうだが、
事務長さんがその日休みなので
私に…その人の最後のデイでの過ごし方について指示されました・・・

その利用者さんは、悪性腫瘍が2箇所に転移・・・
手術を2回に分けて行う予定・・・
その為、デイ利用が今週で最後・・・治療に専念するわけだが・・・
デイに帰ってこられることは・・・どうなんでしょうか?

本人にも告知されているようで、死と戦い向かい合って日々暮らされています・・・

デイ最後に日は、好きなことをして楽しく過ごしていただきたい・・・
事務長さんもそう考えておられ・・・その日の出勤スタッフ対応を同じベクトルに向けて接するようにとの指示が・・・
フロア長も休みなので『頼みます』との事・・・
たまたま、出勤人数が少なく勤務状況や担当が手薄・・・
フロアにはももp~o~qが居る時間が長いと思われるため、
『私!しっかりしなきゃ~』
でも、いつもの通り・・・
しかし、楽しく・・・
一時期でも不安を吹っ飛ばしていただけるように・・・

・・・・・
頑張ります・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーティング

2012年04月17日 | 白衣の小悪魔
今日は、月1回のミーティングの日・・・

色々と議題があり、今月から延長になった利用者様の扱いについて、色々と話しました。

改正があり前後30分づつ預かり時間が延びて、利用者さんの理解が得られないままスタートしたり、家族の方は喜んでいるのですがご本人が納得してなかったり・・・

デイとしても、食事の時間が30分後に改正したため利用者さんからのクレームも来たりして・・・

難しいですね~(ToT)

改善を重ねながら頑張ります(*^-゜)/~








あぁこれ、お友達からお土産いただきました~
ありがとうヽ(*^^*)ノ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする