とにかくやんは牛乳が好き
昔々の給食の脱脂粉乳も大好きやったけどね
我が家は5人家族で、毎朝みんなコップに1杯の牛乳を飲む。
で、週に2~3回ほどヨーグルトを作る。
そしたら…牛乳パックが山ほどたまってくる
一時期、牛乳パックを使って作業されてる東京の施設へお送りしてたんやけど…
最近はご無沙汰で
スーパーや生協さん、クリーンセンターへ持っていけばリサイクルもしてくれるんやけど
何か作ろうかな~~と思い立った
いや、ほんまは孫のおもちゃとかおもちゃ箱作ろうと思っててんけどね(笑)
雨の日や寒さが出てきた頃、ばあちゃんが暇を持て余してるから
椅子でも作る??手伝ってくれる??とお誘い
あぅ...作り始めの写真撮ってあったのに.....削除してしまったみたい
えっと・・・
#mce_temp_url#
この方の椅子の作り方を参考にさせていただきました。
せっせと中芯の新聞紙を詰めてくれるばあちゃん…ちょっと頑張りすぎて疲れてたけど
高さが低いというばあちゃんからのリクエストがあったので
倍の高さにして完成
こんなん出来ました~
カバーは適当に張り付けて縫い合わせたから…写真でよかった
居間に置いて...邪魔になる!!!って言われへんか気になったけど
じぃちゃんの風呂上がりのお着替え椅子に活用してくれてます
ま、よかった
さてさて…牛乳パックは何個使ったでしょう!?
正解は84個でした
椅子っていうから 正座するときのお尻にしく簡単なものかと思ってたら、すごい丈夫なものができあがって~
しかもとってもきれい~(^^)
やんちゃんすごい~~~!
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
☆祐ちゃん♪
おおきに^^
祐ちゃんのブログ、その内にリンクさせて貰うわな!
仕方がわかった(笑)
☆ぽんちゃん♪
やん見たいに丈夫過ぎて…┗(-_-;)┛オ・・オモイ…
綺麗に見えるでしょ^^
だから写真に撮ったんだよ(笑)
細かいとこまで見えんからね(;^_^A アセアセ・・・
☆母ちゃん♪
ほんまはね、最初に孫の椅子を作ろうかと思ってたんやけど…
子どもの成長は早いからなぁ~~~(^^;)