九運久運の筑波山彷徨録

筑波山や近くの公園を気息奄々の足取りで歩いた備忘帳

懐かしの再会・筑波山を歩く

2013年09月02日 | 2013・筑波山
一昨日、8月31日(土) 筑波山を歩いて来ました。

8月最後の日に拘らず「猛暑日で熱中症に厳重注意」との天気予報を聞き、
少しでも涼しいコースと考え、定番の裏筑波側の登山口に向かいました。

行程は、

林道鬼ケ作線起点・駐車スペース(9:35)- 林道歩き - 女の川コース登山口(9:50)-

女の川コースを歩く - 女体山・頂上(11:00)- カタクリの里 - 御幸ケ原・道標 -

男体山・頂上(11:25)- 自然研究路・富士見岩(11:35) - 自然研究路を歩く - 

男の川コースを歩く - 延命水 - 男の川コース登山口 - 林道鬼ケ作線・駐車スペース(12:40)の道程でした。



 
休日の為か定番の駐車スペースは満車で、約20m位西側の駐車スペースに停めて
着替えを済ませ、歩き始めました、足元にはツルボが咲いていました。




歩き始めた駐車スペースからすぐ上にある男の川コース登山口も駐車台数10台と
ここも満車状態でした。




 
男の川コース登山口の上にある分岐点。
右はユース跡コース登山口、今回は左側のダート道に歩きました、
分岐点の道標を覆い被さる様に、秋の七草の一つ「クズの花」が咲いていました。





仙郷林道を歩き、女の川コース登山口から沢沿いのコースを歩きました。




 
少しでも涼しいコースと思い、このコースを歩きましたが、
暑さは変わり無く、風も無く全身汗まみれで歩きました。




  
女体山・頂上。
頂上に居た人達は声を合わせる様に「晴れていればね~」と話をしていました。




 
御幸ケ原。
広場ではイベントの準備中だったり、ケーブルカー乗り場には行列があったりと
大変賑わっていました。



 
男体山・頂上。



 
自然研究路・四阿で休憩中の筑波の達人OJさんに「先日は有難う御座いました」と
挨拶をすませ、富士見岩に立ち寄り、自然研究路を時計廻りに歩きました、
一輪咲いていた節黒仙翁の花は花弁が一枚落ち4花弁になっていました。
この時は観察会の人達で自然研究路も大混雑でした。



 
男の川コース「延命水」。
自然研究路から薬王院コースに入り、男の川コースの分岐点の岩場で、
現役在職中に大変お世話になった土浦市真鍋在住のHさんと遭いました、
「よ~しばらくぶりだな~元気でやっている様子だな~」と声を掛けて戴き、
近況を話し合い、山歩きの話などを聞きながら長い立ち話となりました。
最近は年賀状の挨拶だけになっていましたが、お顔を拝見でき嬉しかったです。
在職していた会社では専務取締役と活躍してたHさんですが、山歩きも
南アルプス縦走など長野・山梨の山々を歩く、山大好き・自然大好きな方で、
「最近は近場の里山歩きなども楽しい」と話しをしてくれました。





男の川コースを歩きます。




無事到着しました。
濡れた半ズボンや下着を含め全部の着替えを済ませてから、
しばらく車のエアコンで汗を鎮めながら休憩して、帰りました。




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。