親子ウオーカーの『風の色を求めて』

楽しみながら歩くと風の色が見えるらしい
それじゃあ、肩を落として歩くより
上を向いて元気よく歩いてみよう

親子ウオーク 完結編 ~第15回江戸・東京七福神めぐり~

2017-01-07 17:40:38 | ウオーキング



2017年1月2日

毎年恒例となった東京都ウォーキング協会の江戸東京七福神めぐりに参加しました。



毎年1月2日に行われる江戸東京七福神めぐりは専用のパスポートがあり、七年かけて7つの七福神巡りを完歩した人には完歩記念品が贈呈されます。

子ウオーカーと初めて参加したのが2008年の第6回。
子ウオーカーが年末に捻挫して参加できなかった年などもあり、9年がかりでようやく7コース完歩です。

去年までは7か所(7コース)で開催されていたのが、今年からは3か所(3コース)での開催。
会場が集約されたことと、隅田川七福神が新コースということもあって参加者も例年より多め。



スカイツリーを正面に言問橋を渡って、三囲神社を目指します。



三囲神社には大黒天神と恵比寿神



三囲は三井を守るものという考えと三井家の本拠のあった江戸本町から見て鬼門の方角にあるため、
三井グループ各社の守護社になったとのこと。

境内には三井邸から移設された三角石鳥居や、



閉店した三越池袋店から移設したライオン像も・・・



今年の七福神めぐりは御朱印集めもできそうなくらいゆったりとした感じで参拝できました。

料亭・置屋・芸妓衆など向島の花街の統括管理を行っている向嶋墨堤組合の前を通り、弘福寺(布袋尊)へ。



長命寺の桜もちという看板が至る所の電柱に付いていたので、買って食べ歩きしたかったのですが、どこで売っているのかわからないままあっという間に長命寺(弁財天)到着。




福禄寿は寺社ではなく向島百花園でした。





向島百花園を出るときびだんごの屋台が。。。珍しいので購入していると、隊列はどんどん進んで最後尾に



美味しいけど小さいから食べるのはあっという間
足と影は子ウオーカーです。




白鬚神社(寿老神)はちょっと混雑。先を急ぎ始めたので行列に並ばず、手だけ合わせて次へ。







多聞寺まではちょっと距離がありますが、急ぎ始めたのでいいペースで歩けました。

多聞寺の山門は墨田区最古の建造物とか書いてあったような・・・



東武線の鐘ヶ淵駅も近いせいか、ここから浅草に向けてスタートしていく人も多く、境内は一番の混雑。



ここで鐘ヶ淵駅へ向かうショートコースと浅草まで歩いて戻るロングコースに分かれます。

7コース完歩の記念品(バッジ)もここで頂きました。



東武線沿いを進んでカネボウの旧工場跡地へ。



カネボウって、かつては鐘淵紡績って社名だったんですね。

上空から見るとXの形をした桜橋を渡り、



予定の12時半をちょっと回ってゴール




IVVは例年の江戸・東京七福神めぐりの各コースよりもちょっと長い12km。


歩き終わったあとは、初詣客が行列している浅草寺の仲見世を横切って、ちょっとお高い某回転寿司屋へ。
2人で8,000円以上したけど美味しかったぁ~


子ウオーカーとIVV目的で一緒に歩くのはこれで終わりです。
子ウオーカー小1の春から丸11年。 多くの出会いに恵まれての親子ウオーク、本当に楽しかったなぁ



子ウオーカーに感謝




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
👍 (はなまりん)
2017-01-21 12:44:25
 完結 素晴らしい

良い家族 よいお子さんに恵まれて 👍

 読ませていただき 心がほんのり温かくなりました

返信する
Unknown (親子ウオーカー)
2017-01-23 21:30:06
はなまりんさん>
これからも、まだ一緒には歩くと思うんですけど、IVV付の団体歩行はないと思います。
はなまりんさんには約10年、見守っていただきました。
ありがとうございました。
どこかで一度、一緒に歩けることを願っています。
返信する

コメントを投稿