親子ウオーカーの『風の色を求めて』

楽しみながら歩くと風の色が見えるらしい
それじゃあ、肩を落として歩くより
上を向いて元気よく歩いてみよう

親子ウオーク 完結編 ~第15回江戸・東京七福神めぐり~

2017-01-07 17:40:38 | ウオーキング



2017年1月2日

毎年恒例となった東京都ウォーキング協会の江戸東京七福神めぐりに参加しました。



毎年1月2日に行われる江戸東京七福神めぐりは専用のパスポートがあり、七年かけて7つの七福神巡りを完歩した人には完歩記念品が贈呈されます。

子ウオーカーと初めて参加したのが2008年の第6回。
子ウオーカーが年末に捻挫して参加できなかった年などもあり、9年がかりでようやく7コース完歩です。

去年までは7か所(7コース)で開催されていたのが、今年からは3か所(3コース)での開催。
会場が集約されたことと、隅田川七福神が新コースということもあって参加者も例年より多め。



スカイツリーを正面に言問橋を渡って、三囲神社を目指します。



三囲神社には大黒天神と恵比寿神



三囲は三井を守るものという考えと三井家の本拠のあった江戸本町から見て鬼門の方角にあるため、
三井グループ各社の守護社になったとのこと。

境内には三井邸から移設された三角石鳥居や、



閉店した三越池袋店から移設したライオン像も・・・



今年の七福神めぐりは御朱印集めもできそうなくらいゆったりとした感じで参拝できました。

料亭・置屋・芸妓衆など向島の花街の統括管理を行っている向嶋墨堤組合の前を通り、弘福寺(布袋尊)へ。



長命寺の桜もちという看板が至る所の電柱に付いていたので、買って食べ歩きしたかったのですが、どこで売っているのかわからないままあっという間に長命寺(弁財天)到着。




福禄寿は寺社ではなく向島百花園でした。





向島百花園を出るときびだんごの屋台が。。。珍しいので購入していると、隊列はどんどん進んで最後尾に



美味しいけど小さいから食べるのはあっという間
足と影は子ウオーカーです。




白鬚神社(寿老神)はちょっと混雑。先を急ぎ始めたので行列に並ばず、手だけ合わせて次へ。







多聞寺まではちょっと距離がありますが、急ぎ始めたのでいいペースで歩けました。

多聞寺の山門は墨田区最古の建造物とか書いてあったような・・・



東武線の鐘ヶ淵駅も近いせいか、ここから浅草に向けてスタートしていく人も多く、境内は一番の混雑。



ここで鐘ヶ淵駅へ向かうショートコースと浅草まで歩いて戻るロングコースに分かれます。

7コース完歩の記念品(バッジ)もここで頂きました。



東武線沿いを進んでカネボウの旧工場跡地へ。



カネボウって、かつては鐘淵紡績って社名だったんですね。

上空から見るとXの形をした桜橋を渡り、



予定の12時半をちょっと回ってゴール




IVVは例年の江戸・東京七福神めぐりの各コースよりもちょっと長い12km。


歩き終わったあとは、初詣客が行列している浅草寺の仲見世を横切って、ちょっとお高い某回転寿司屋へ。
2人で8,000円以上したけど美味しかったぁ~


子ウオーカーとIVV目的で一緒に歩くのはこれで終わりです。
子ウオーカー小1の春から丸11年。 多くの出会いに恵まれての親子ウオーク、本当に楽しかったなぁ



子ウオーカーに感謝



第14回江戸東京七福神巡り

2016-01-03 21:31:56 | ウオーキング



2年ぶりに帰省したので、1月2日は恒例の東京都ウォーキング協会主催の江戸東京七福神巡りに参加しました。

暖かな正月で、朝でも吐く息は白くならず。。。防寒着の前を開けて朝8時前に最寄りの鶴見駅に到着。
鶴見駅前はタクシープールも整備が終わって、雰囲気変わってた。



今年参加したのは福禄寿コースの深川七福神。
門前仲町駅から深川不動尊の参道を通って、集合場所の深川公園へ。
協会HPには、毎年、富岡八幡宮隣りと案内が書かれるが、どう考えても深川不動尊の隣り。



到着は8時45分・・・1番乗り。今年も早すぎた

高校生になった子ウオーカーはこんな感じ。 歩きなれた靴は持ってきたけど、コートが歩く感じではない
でも、まぁ、七福神めぐりは10kmに満たないので汗もほとんどかかないし、いいかな



9時半近くになると、東京都ウオーキング協会会員の皆さんを中心にぞろぞろと参加者が集まり、総勢30名ほどに



準備体操をして、いざ出発
深川不動尊の参道を横切ってすぐの富岡八幡宮(恵比須神)へ

えーと、前から5番目



恵比寿様にお参りしていたら、いつの間にか最後尾
御朱印集めは終わった後に各自回ってほしいと案内はあったが、どうやらお賽銭を入れる余裕もないらしい



単なる七福神の寺社のある場所巡りと化して、どんどん隊列は進んで行く・・・

2番目の心行寺(福禄寿)・・・帽子を取ってお辞儀をするだけで、すでにお賽銭も投げ入れない。



採荼庵跡から芭蕉俳句の散歩道を通り、



清澄公園でトイレ休憩



採荼庵は松尾芭蕉の弟子、杉山杉風の別宅で、芭蕉はここから北千住まで船に乗り、おくの細道へと旅立ったとのこと。
由来の石碑を読む間もなく・・・

おっ、錣山部屋



えーと、、、深川稲荷神社
ここ帽子を取るだけで素通り



尾車部屋、そして高田川部屋




さすがに、10時20分過ぎでは稽古も終わってるか。。。

すれ違う人は個人的に深川七福神巡りをしている人が多かった。
団体歩行に歩道を取られ、一般の方は車道へ



折り返しの深川神明宮



ここには、お神輿の倉庫がありました。



去年は三年に一度の本祭りの年で、本祭りでは宮神輿の巡幸と各町12基の神輿が行列を組んでの連合渡御、稚児行列などがあるんだそうです。


11時半にはゴールしそうなペースで、『のらくろーど』を進みます。



児童公園で小休止の後、龍光院へ。



本堂前にはちんねん君?がいました。




円珠院は江戸時代から深川の大黒天として有名だったみたい。



冬木弁天堂は階段も登らず素通り



11時半にはゴールの深川公園へ。
ただ寺社をつないで歩くだけの七福神。正直つまらない。

来年で7コース完歩できそうだし、我が家が7コース完歩したらもう1月2日は例会に参加せずに、ゆっくり自分たちで七福神巡りしたほうがいいな



ちなみに門前仲町駅から森下駅(またはその逆)で一筆書きなら4km程度の行程。
お手軽七福神です。



歩いた後は、冷えた体を暖かいお汁粉で・・・

って、今年は本当に暖かい。
身体どころか、指先も冷えることなく歩けました。




子供と一緒の短距離ウオーカーで、ここ数年さぼってばかりいたので・・・





今回分でようやくIVV2,000kmです



歩いた経路はコチラ


あいづ新米ウォーク2015

2015-10-16 23:02:37 | ウオーキング



2015年10月12日、今年から新たに始まった『あいづ新米ウォーク2015』に姫ウォーカー、ママウォーカーの3人で参加しました。
運動嫌いの姫ウォーカーもいるし、久しぶりなので短い7kmコース


ゴールした後には、新米おにぎり2個と豚汁がふるまわれ、起き上がり小法師や1人につき1kgの会津産新米コシヒカリももれなくプレゼント!

朝には霧が発生していたようですが、歩き出すとご覧の天気。 磐梯山まできれいに見渡せます。



朝は警備員の配置・誘導が悪く、第1駐車場に入りきれずに第2駐車場へと向かう車の渋滞に巻き込まれ、出発式は途中から参加。
県内外の歩友の皆さんとあいさつすることもできずに出発

コースは阿賀川沿いの堤防をひたすら歩くという、単調な、一番疲れる、そしてブログの書きようがない設定




約5kmを過ぎたあたりで、やれ足が痛いだの、疲れただの言い始め、会話は途切れ途切れになり、一気にペースダウン

それでもゴールして抽選でキティちゃんのハンドタオルが当たったのを見届けると、新米も食べずに遊具で遊びだす始末・・・



姫ウオーカーのIVVは2年ぶり


子ウオーカーと違って、子どもマスターウオーカーどころか参加25回の銅バッジすら届きそうにない。

それでも来月3日のあづまの郷ウォーク(福島市)には参加するみたい


地元テレビ局の6時台のニュースには、3人並んで歩く姿がバッチリ映りました


第4回水戸観梅ツーデーウオーク2日目

2015-03-28 19:59:52 | ウオーキング



2週間前の3月15日(日)、予告通り 『第4回水戸観梅ツーデーウオーク』 に子ウオーカーと参加しました。


水戸観梅ツーデーウオークは、子ウオーカーが小学校を卒業したとき以来の参加。
今回も中学校を卒業した直後の参加。

次回は3年後の高校卒業時かな?

常磐道を水戸インターで降り、
常磐線赤塚駅前の駐車場に車を止めて、
電車に乗り換えて水戸駅に着くと25kmコースの出発式の最中。

受付を済ませてパンフレットの事前参加申込者を見ると、郡山やいわきの顔なじみの皆さんの名前を発見。
会場を見渡してみるが・・・1日目だけの参加だったのかな??
お会いできなくて残念でした。

    25kmコースが一足先に出発



子ウオーカーは、10km(自由歩行)、5km(団体歩行)コースの出発式でエイエイオーの檄を担当



観梅ツーデーウオークの名の通り、メインの偕楽園以外でも、市内のあちこちで梅の花を見ることができます。



チェックポイントの二十三夜尊ではぴんぴんころりと逝けるように、ぴんこう地蔵さんにお参り。
最近痛めている左股関節の部分をさすって、痛みがなくなるようにお願い



偕楽園は梅が見ごろになりつつあり、かなりの人出。









12時を過ぎたところで、屋台を物色。。。

アユの塩焼き



ずわい天や大判焼も食べてお腹も満足

ん?
12時半から駅前の広場でご当地アイドルのショーがあったな・・・

と、スタート直後の水戸駅校内でのイベントスケジュール表を思い出し、急ぎ足で水戸駅へ

第1回水戸観梅ツーデーウオークでお昼ごはんを食べた、極狭のそば屋はなくなってたこちら


ちょっと足に疲れが出てきたところで、水戸駅に到着
おっ、やってました。
まぁ~、振り付けの動きはバラバラだけど



そうそう、水戸と言えば水戸納豆
写真は撮らなかったんだけど、水戸駅の南口には平成25年度納豆消費量日本一奪還!の横断幕が
誇らしげに掲げられていたけど、その数日後のニュースでは
平成26年度は福島市に1位の座を奪われ2位に転落したことが報じられてました

歩いた後のお楽しみは、赤塚駅近くの極楽湯



我が家の近くにある極楽湯よりかなり規模が大きく、人工的に硫黄成分を入れて作った温泉や炭酸泉もあって
かなり疲れをほぐすことができました。

ちなみに我が家の近くの極楽湯は天然温泉でーす



久々のブログ更新で、驚くほど文章が打てなくなってますね。。。

仕事のハードさもあって、画像データの加工も面倒くさく感じてしまった。

次回更新はいつになるやら


日本ブログ村 ブログランキングに参加中です。 ポチッと1票お願いします。



日本ブログ村のページへ移動した後は【前に戻る】操作でこのブログにお戻りください。


緊急参戦!

2015-03-14 20:40:12 | ウオーキング



明日、第4回水戸観梅ツーデーウオーク(2日目)10kmコースに子ウオーカーと参戦予定です。

25kmコースの出発には間に合わないと思います。



  第1回大会での思い出



久しぶりに子ウオーカーと二人での外出です。