先週はホームでDeNAに負け越し、東京ドームでのジャイアンツとの初戦では、
ジャイアンツの山口俊に、まさかの!ノーヒット・ノーランを食らってしまった我がドラゴンズ。
実はワタシ、その試合観に行ってたんですよね〜。
試合終了の瞬間、オレンジ軍団は狂喜乱舞。
あんな情けない事はなかった!
(よりによって何で観に行った時に?・・・)
中日ドラゴンズという名前になってから、ジャイアンツを相手にノーヒット・ノーランをやられたのは初めて!だそうで、
史上最も弱いドラゴンズである事を、またひとつ証明する結果となってしまいました。
「これは引きずるなぁ」と思っていたら、翌日やり返してくれたのが小笠原慎之介。
プロ入り3年目にして初完封を成し遂げました!
ノーヒット・ノーランと完封の違いはありますが、1勝は1勝ですから。
小笠原は今年は開幕投手を務め飛躍が期待されたものの、中盤の5、6回に打ち込まれる事が多く、スタミナ不足が指摘されていました。
おとといは右打者のインコースを恐れずに攻めてたし、変化球のコントロールも良かった!
9回で136球を投げての完封勝利は、本人も自信になったんじゃないかな?
これで今シーズン5勝目となりましたが、まだまだ満足せず、
二桁勝利、そしてドラゴンズの若きエースと成長してほしい!
小笠原の好投で勢いがつき、昨日も連勝となったドラゴンズ。
まだまだ巻き返すぞ!
Shin
ジャイアンツの山口俊に、まさかの!ノーヒット・ノーランを食らってしまった我がドラゴンズ。
実はワタシ、その試合観に行ってたんですよね〜。
試合終了の瞬間、オレンジ軍団は狂喜乱舞。
あんな情けない事はなかった!
(よりによって何で観に行った時に?・・・)
中日ドラゴンズという名前になってから、ジャイアンツを相手にノーヒット・ノーランをやられたのは初めて!だそうで、
史上最も弱いドラゴンズである事を、またひとつ証明する結果となってしまいました。
「これは引きずるなぁ」と思っていたら、翌日やり返してくれたのが小笠原慎之介。
プロ入り3年目にして初完封を成し遂げました!
ノーヒット・ノーランと完封の違いはありますが、1勝は1勝ですから。
小笠原は今年は開幕投手を務め飛躍が期待されたものの、中盤の5、6回に打ち込まれる事が多く、スタミナ不足が指摘されていました。
おとといは右打者のインコースを恐れずに攻めてたし、変化球のコントロールも良かった!
9回で136球を投げての完封勝利は、本人も自信になったんじゃないかな?
これで今シーズン5勝目となりましたが、まだまだ満足せず、
二桁勝利、そしてドラゴンズの若きエースと成長してほしい!
小笠原の好投で勢いがつき、昨日も連勝となったドラゴンズ。
まだまだ巻き返すぞ!
Shin