goo blog サービス終了のお知らせ 

ニート予備軍改善委員会

社会不安障害(SAD)&うつ病から開放される日を夢見て株式投資
目指せニート!?

携帯電話契約純増数に左右されない銘柄

2007-08-07 | 株式投資
転職活動で頭がいっぱいな今日この頃・・・・・





7月度の携帯電話契約純増数が発表されましたが、なんのその・・・

オイラの保有株は、ほったらかし状態。



本日、携帯電話販売代理店を展開しているテレパーク<3738>の第1四半期決算の発表がありました。

テレパークは、低PER、配当利回り3%超、
しかも、大手携帯各社取り扱っているので、長期で保有するにはうってつけ。

というわけで、オイラも保有しているテレパーク。
別に下落しようが損切りする気もさらさら無かったんですが・・・
思ったより下げましたね・・・





通期業績予想は変更していませんが、
売上高は、通期業績予想に対して21.8%の進捗率。

う~ん・・・、なんとも微妙・・・

携帯電話は一般的に3月、4月あたりが一番売れるはず。

大丈夫か???



経常利益は、通期業績予想に対して25.2%の進捗率。

ちょうど、4分の1だ!

いたって、普通ではないか・・・・・





こりゃ、売りたくなるのも当然か・・・

でも、
一応、9月には中間配当金が予定されているので、権利取りで買いが入ると思うんですけどね。

お願いだから、無配に転落しないでね・・・





にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村









バリーボンズ関連銘柄?

2007-08-05 | 株式投資
松井秀喜選手。

7月月間MVPおめでとうございます!


アレックス・ロドリゲス選手。

史上最年少500号ホームランおめでとうございます!!


バリー・ボンズ選手。
755号ホームラン、おめでとうございます!!!







ところで、話は変わりますが、
スポーツ選手の中には、1日の食事の総摂取カロリーはそのままで、食事の回数を4回とか5回に分ける選手がたくさんいます。

なぜなら、その方が基礎代謝が上がり、脂肪が付きにくいから。


わかり易く言うと、

例えば1日1回しか食事を取らないと、
人間の体は、
これはやばい!
と思い、自己防衛のために、栄養を体に蓄えようとします。

逆に、1日5回に分けて食事を取ると、
人間の体は、
あれ?、定期的に栄養補給されるじゃん。
どんどん使っちまえ!
となるわけですね。

あくまで、1日の総摂取カロリーはそのままで。というのがポイントですが。





で、
話は戻りますが、
そのバリーボンズ選手も、1日の食事を4回から5回にわけて取るそうです。

間の食事は、いったいどんなものを食べているのかというと・・・

なんと、カップラーメンを食べているそうです。しかも日本の。

これは、以前テレビで紹介されていたのをたまたま見て知ったのですが、
ちょっと驚きですよね。

今年使っているバットが日本製というのは有名な話ですが。



なんでも、日本のカップラーメンが一番おいしいんだとか・・・







カップラーメンと言えば、断然、日清食品<2897>。
シーフード・ヌードルは最高だ・・・


明星を買収して、海外への売上割合がどのくらい占めているのか、さっぱり分からない状況ですが、

海外での売上自体は、結構好調のようですね。



でも、ブームが起きているという話は聞いたことがない。

あのバリーボンズも愛用しているという、日本のカップラーメン。
ということで、
アメリカあたりで一大ブームが起きないもんでしょうかねぇ・・・

そしたら、日清食品の株を買おう!



第1四半期決算が不調に終わったこともあり、
只今、株価は年初来安値を爆進中!

通期業績予想の変更は行っておりません。

1株配当50円も魅力!

仕込むなら今か!?



にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村






アルペン目標株価引き下げ

2007-08-02 | 株式投資
相変わらず振り回されてますなぁ~

NY市場と日経先物に・・・・・



とても世界第2位の経済大国とは思えませんなぁ・・・

所詮、輸出頼みの国だから仕方ないか。











ところで昨日、クレディ・スイス証券が、

アルペン<3028>の目標株価を下げやがりましたね!

2,740円 → 2,500円

投資評価は「ニュートラル」維続



せっかく、前日にみずほ証券が格上げしてくれたばかりだと言うのに・・・・・

それほど影響がなかったから、まぁいいんだけどね。











そんなことより!

気になる、ソフトバンクモバイル代理店等経営のベルパーク<9441>

本日、今期2度目の上方修正発表しましたね!

もう既に織り込み済みかもしれませんけどね・・・

それでも、PERはまだまだ割安水準。修正後で13.75倍。

でも・・・、PBRがだんだん膨らんできてますからねぇ・・・

いつか買い戻そうかと思ってましたけど、
長期的に今の利益を確保できるとは思えませんのでねぇ・・・

やっぱ買い戻すのやめときますわ!

それ以前に金がない。



にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村







アルペン格上げ

2007-07-31 | 株式投資
アルペン<3028>売らなくてよかった~~~

と思う今日この頃・・・





猛暑じゃないなら、いらねぇ~

と思っていたところ、

みずほ証券が、投資判断を「4」→「3」へ格上げしてくれました!



昨日、
前期業績予想の下方修正を発表していますが、
そんなもんは、既に織り込み済み。



前期は、とにかく暖冬が効いた・・・

冬場の売上高は、既存店で前年同月比80%台まで落ち込んでいる。



下方修正の理由として、
新ルールに適合したゴルフクラブの買い控え。
ということも書かれていましたが、
これが、どの程度占めているのか、全くわかりません。

でも、買い控えがあったのだとしたら、
それは、今期の売上にのってくることですから、良いことです。



とにかく、
猛暑じゃなくてもいいので、
今年は、冷夏にならないことと、暖冬にならないことを祈るのみ・・・・・

ナンマンダ~、ナンマンダ~~~





アルペンの決算発表予定日は8月9日。

はたして、今期業績予想はどうきますか・・・?



にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村



イー・トレード証券の【HYPER E*TRADE】が無料利用条件を大幅引き下げ!


拾い場だ~~~

2007-07-27 | 株式投資
おぉーーー!!

朝からすごい下げですなぁ。

日経平均は、一時、505.93円安まで下げてるじゃないですか・・・


もしや、こりゃー絶好の拾い場か!!

拾っとけ~、拾っとけ~・・・


お金がないけど。





また、サブプライムローン問題の再燃ですか?
実際、どうなんでしょうねぇ・・・

米市場では、不安感から大量に売られたようですけど、
ここまで下げるこたぁねぇ~だろ!

と、個人的には思ってるんですが・・・
多額の損失を抱えているヘッジファンドはそれほど多くない。という話もありますし。

今夜のNY市場がどうなりますか・・・、明日のお楽しみ。



さらに下げるようなことがあったら、月曜日は是非仕込みたい!

参院選の結果なんて関係ないでしょ。
もう、織り込み済みだろうし。
過去の統計を見ても、あまり株価には影響がないようだし。

もう、何でもいいから買っとけ。って感じですわ。


お金がないけど・・・



にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村