goo blog サービス終了のお知らせ 

ニート予備軍改善委員会

社会不安障害(SAD)&うつ病から開放される日を夢見て株式投資
目指せニート!?

デジャヴ?

2008-11-17 | 趣味の世界
今年の8月に新宿に遊びに行った時のことです。

あるショップで買い物をすると、店員さんと話が盛り上がってしまって・・・

店員さん:「新宿はよく来るんですか?」
オイラ: 「半年に1回くらいですかね・・・」
店員さん:「え?、どこから来られたんですか?」
オイラ: 「長野です!」
店員さん:「へぇ~。。。 高速バスとかですか?」
オイラ: 「ええ。まぁ。」
店員さん:「幾らくらいかかるんですか?」
オイラ: 「往復5,000円です。」
店員さん:「えぇー!!!、めちゃくちゃ安いじゃないですか!!!」
オイラ: 「ええ。まぁ。」
店員さん:「どのくらい時間かかります?」
オイラ: 「2時間半ちょっとですかね・・・」
店員さん:「えぇー!!!、僕の通勤時間と変わらないじゃないですかぁ!!!」
オイラ: 「どこに住んでるんですか?」
店員さん:「相模湖って知ってます?」
オイラ: 「知ってますよ。」
店員さん:「近くに駅がないから、バスとか使って2時間半かかるんですよ!」
オイラ: 「へぇ~」

そんな会話をしたような記憶が・・・



そして昨日、
新宿に遊びに行ったついでに、そのお店を覗いてみると、同じ店員さんに話しかけられました。
商品の話をしていると、だんだん話が横道に・・・

店員さん:「新宿はよく来るんですか?」
オイラ: 「半年に1回くらいですかね・・・」
店員さん:「え?、どこから来られたんですか?」
オイラ: 「長野です・・・」
店員さん:「へぇ~。。。 高速バスとかですか?」
オイラ: 「ええ・・・。まぁ・・・・・。」
店員さん:「幾らくらいかかるんですか?」
オイラ: 「往復5,000円です・・・」
店員さん:「えぇー!!!、めちゃくちゃ安いじゃないですか!!!」
オイラ: 「ええ。まぁ・・・」
店員さん:「どのくらい時間かかります?」
オイラ: 「2時間半ちょっとですかね・・・」
店員さん:「えぇー!!!、僕の通勤時間と変わらないじゃないですかぁ!!!
     「僕、相模湖ってところに住んでるんですよ!」
オイラ: 「へぇ~~・・・・・」
店員さん:「近くに駅がないから、バスとか使って2時間半かかるんですよ!」
オイラ: 「へぇ~~~・・・・・」

デジャヴ?




ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング にほんブログ村




マーチ12SR

2007-12-16 | 趣味の世界


これ、オイラのマーチ12SR!

ご存知!(かどうかは分かりませんが・・・)マーチのオーテックバージョン!!

ノーマル90PSのマーチが、110PSにチューンされて普通に売られているという、すばらしい車です。





でも、
想像してたより、ちょっと車高が高いな・・・



さっそく、エンジンをかけてみましょう。

・・・・・・・。

すばらしぃ!

思ったより、いい音だぞ。



ちょっと、走らせてみましょう。

・・・・・・・。

なんか、意外と足がやわらかいぞ・・・・・

クラッチのミートポイントが、随分上のほうだな。
ちょっとストレス・・・・・

ヒール&トゥもやりにくいな・・・・・

でも、下はスカスカかと思いきや、しっかりトルクもあって走りやすいぞ。

エキゾーストノートも最高だ!



この車・・・

楽しいじゃないか!!!



維持できなくなって、S14シルビアを手放してから、はや6年・・・

やっぱり、コンパクトスポーツは最高だ!!


FFだけど・・・・・



ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング にほんブログ村










ハチロク後継車に失望中・・・・・、そしてっ!

2007-12-15 | 趣味の世界
忙しくて、株取引なんかほったらかし中の今日この頃・・・・・





トヨタから、あのAE86後継車が発売されるという記事がさんざん「ベストカー」に掲載されていますが、
どうやら、最終的に2リッタークラスに落ち着きそうな雰囲気ですね・・・

・・・・・・・。

ふざけるなー!!!



そもそも、開発コンセプトは、若者の車離れを食い止めることではないのかい?

若者は、そんな金もってな~い!

買う金もなければ、維持する金もな~い!!

オイラも買う金がな~い!!!



確かに、安価にあげるには、既存のシャシーを流用するしかない。
FRベースだと、どうしても2リッタークラスになってしまう。
それはわかるが、2リッターのFRスポーツだしても、誰も買わんだろ!

ハチロクは、コンパクトだから魅力があるのだ。



しかも、ベーシックモデルは、180万円程度に抑える予定らしいが、
SOHCのエンジンを積むんだとか・・・・・

それじゃぁ、ハチゴーの後継車じゃないかー!





現実を考えると、当分、コンパクトFRはでそうにないな・・・・・





そんなわけで・・・、

マーチ12SR買っちゃいました!

FFだけどね・・・・・、まぁ仕方ないか。



ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング にほんブログ村








【瞬間メタル】 in Tシャツ・ラブ・サミットvol.10

2007-08-11 | 趣味の世界


「そ~れ゛、男のコント!、男のコント!!」

でおなじみの、瞬間メタル。

お笑いサバイバーシリーズに登場!
相変わらず、おもろかったです。

(これ、勝手に写真載せていいのかな?)



というわけで、
Tシャツ・ラブ・サミットvol.10に行ってきたわけですが、
お笑いサバイバーシリーズは、その中の名物イベント。

出演芸人のギャラは、お客さんの“おひねり”のみという、とても過酷なイベントなのです。

瞬間メタル大好きなオイラは、“おひねり”はずんでおきましたよ!

ちなみに、獲得おひねり1位おめでとうございました!!








これ、今回買ってきたTシャツ。

シュールですね・・・、1,000mからの飛び込みって・・・・・





Tシャツ・ラブ・サミットvol.10は明日も開催してます。

興味のある方は是非!!



Tシャツ・ラブ・サミット



ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング にほんブログ村





ハチロク後継車続報でてますね

2007-07-05 | 趣味の世界
ハチロク(AE86)の後継車の開発計画があることについて、

「ベストカー」に続報がでてますね・・・



なんでも、150万円以下で売り出す可能性があるとかないとか・・・

本気になれば、1年以内に開発出来るとか出来ないとか・・・



トヨタさん、

ぜひ、お願いしますっ!!





現在、国内の自動車販売は低迷が続いており、深刻な状況です。

オイラの若い頃なんか、車を運転するのが楽しくて楽しくて、
暇さえあれば、車運転してましたけどね。
年間3万km近く走ってましたよ・・・


でも、最近では運転して楽しい車が本当に少なくなってしまった・・・

売ってる車は、運転が楽なATで、実用性の高いものばかり。

また、そういう車しか需要がなくなってきたもんだから、
メーカー側も、安くて楽しい車を売ろうとすれば、新たな製造ラインを組み直さなければならず、採算に合わない。
ますます、つまらない車が増えていく・・・





しかし、さすが世界のトヨタ!

採算割れしてもいいから、もう一度、運転して楽しい車を開発しようってんですから、すばらしい!!



このまま、若者の車離れが進むと、ますます深刻な状況になるとトヨタさんは考えているようです。





運転して楽しい車。

やはり、車重は1t以下。
駆動方式はFR。
高回転エンジンを搭載。
当然MTを選ぶ。

これ基本・・・


あとは、せめて足回り(サスペンションキッド、ブレーキ、ホイール)だけは社外品に変えたいので、あわせて200万円以下で買えること。

4人乗れること。

できれば、LSDがついていること・・・



これが、オイラの『運転して楽しい車』の条件です。

トヨタさん、お願いします!



ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング にほんブログ村