goo blog サービス終了のお知らせ 

ニート予備軍改善委員会

社会不安障害(SAD)&うつ病から開放される日を夢見て株式投資
目指せニート!?

損をしないこと

2009-06-08 | 株式投資
今更ですが・・・

今年に入ってから、FX始めてみました。

そして、フニャフニャ万円ほど損をしまして・・・


まぁ、結果として損を出してますけど、

いいんです!!

なぜなら、それと引き換えに勉強になった事がたくさんあったから。


基本、資産運用は株式投資ですから、そちらへフィードバック出来ればいいんです。


・勉強になった事

<その1> 
とにかく損を出さない事

株式投資では、含み損があっても会社が倒産でもしない限り、株価が元に戻る可能性があるから、ついつい損切りしないで放置。
なんてことになってしまいがちなんですが、
FXでは、損失が証拠金をオーバーしそうになったら、すべて没収ですからね・・・
きちっと損切りしてないと、大変なことになっちゃいます。

これって、株式投資でも大事なことなんですよね。

いや、大事だということは分かっていても、なかなか実行できなかった。

だから、株式運用するに当たって、改めてその大切さに気付かされた訳です。


<その2>
あんなことや、そんなこと。
あれやこれや、なんやかんや。


そんな訳で・・・


これからは、FXと株式投資。
二本立てでいきます。



<保有銘柄>

塩漬け銘柄
・9984ソフトバンク(孫さんに投資したのでいいんです・・・)
・7502プラザクリエイト(使い捨てデジカメに期待・・・)
・3738ティーガイア(配当利回りが良いので・・・)
・2461ファンコミュニケーションズ(もう、どうにでもなってください・・・)
・8922IDU(もう、早く潰れてしまえ!)

その他銘柄
・7201日産自動車(いい時に仕込めました。配当復活を期待!)
・6504富士電機HD(環境関連、鉄道関連と材料はあります。)








迎え撃て!

2008-10-11 | 株式投資
久しぶりの登場です。

いやいや・・・・
すごい暴落ぶりですな・・・・

もう、どうにでもなれと思いたくなってしまいそうです。


でも、ここは冷静に。

立ち向いますよ。オイラは。

長期的に見たら、絶好の買い時じゃないですか。

ずっとマークしていた富士電機HD<6504>。

こんな時は、やっぱり環境関連銘柄を買いたい。
でも、金がない・・・・

そんな訳で、
駐車場へのETC開放に期待して買っていた、テクニカル電子<6716>を売っぱらいました。
損切りじゃなくて、縁切りです!

こんなに車が売れないと、ETC開放どころじゃないだろ。



その金で、富士電機を買う。
予想配当利回りは、6%に達しました。
今期、既に下方修正を発表していますが、第2弾もあるかも・・・
そして、無配転落・・・・

まぁ、5年くらい持つ覚悟で。
じゃんじゃん、買い増ししましょう!





にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村









澤上氏に聞く

2008-07-30 | 株式投資
やっちまったね・・・・

えぇ、富士電機<6504>で20万円近く損を出しましたさ。

終わったな・・・







本日、
楽天オンラインセミナーで、あの「さわかみファンド」で有名な、さわかみ投信代表 澤上氏のセミナーがありました。


「10年で2倍になればいいや。」
と思って投資すれば、心理的に楽に投資できる。

「10年で2倍になりそうな会社に投資すればいい。」
そう考えれば、投資できる会社はたくさんある。

そんなことをおっしゃってましたが(間違ってたらごめんなさい・・・)、
これが、なかなか出来ないんですよねぇ・・・・

難しい!


ちなみに、
澤上さんは、「損切り」という概念ではなく、「縁切り」と考えるそうです。

面白いですね。

投資って、そもそもそういうものなんですよね。

改めて考え直させられました。

ありがとうございました。



にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村



楽天オンラインセミナーは無料で参加できます。



逃げ遅れた・・・・

2008-07-29 | 株式投資
チーンッ・・・・



富士電機HD<6504>通期業績予想下方修正。

しかも、大幅に。

もう大損ですわ・・・・





ところで、
今日の14時過ぎから、急に出来高増えて値を下げてますけど、
これって、インサイダーじゃねぇ~のか?

捕まってしまえ!!

ずるいぞ、売り逃げした奴!!




にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村









環境関連銘柄に仕込みたい

2008-06-30 | 株式投資
ここのところ、元気のいいセイコーエプソン<6724>ですが・・・・

もう持ってません!


先週、リスクヘッジのために逆指値注文を出しといたら実効されまして・・・

その後、爆上げしまして・・・

買い戻すチャンスを失いまして・・・

3,000円しか利益出てません!




そんなわけで、
富士電機HD<6504>に乗り換え。

水処理、地熱発電、太陽光発電などなど、一応環境関連銘柄です。

特に、連結子会社の富士電機システムズが量産開始した、フィルム型アモルファス太陽電池。

その名のとおり、フィルム型ですから、グニャグニャ曲がるわけですよ。

ってことは、
あんなことや、こんなことや、そんなことまで・・・・・出来てしまうのでは。。。



まぁ、持株会社だし、
いろいろと、手広くやってますから、業績に与えるインパクトは弱いかもしれませんけどね。

話題性で。



にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村